

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
ドラえもんについては、やたらと詳しいので。
2つの説があります。
1.ネズミに耳をかじられて青ざめた
2.耳がなくなったので、元気を出そうと思ったが、「元気の素」と間違え「悲劇の素」を飲み、泣いた振動でメッキがはがれた
1は約20年ほど前に発行された「ドラえもん辞典」のような書籍の記述。
2は映画「のび太のねじ巻き都市冒険記」(だったと思います…)と同時公開された「2112年ドラえもん誕生」という映画でのエピソード。
小学館発行の「ぼくドラえもん」という雑誌によると、この2つの話が載っていて、実際に小学館の社員の間でもモメた、というエピソードがあります。
大山のぶ代さん(前のドラえもんの声優)は1の昔の説を良く話します。どちらも正解、ということで。
No.10
- 回答日時:
ドラえもんは元々量産型であるため黄色でした。
そこで青色になった理由ですが。
元々は、非公式設定として、コロコロで連載されていた「ドラえもん百科」で担当の方倉陽二さんが書かれていたのが、「ねずみにかじられた耳がなくなった自分の姿を見て青ざめたため」となっていました。
このドラえもん百科で方倉陽二さんが書かれたことが、後から公式設定として追認されたものがたくさんあります。
(途中で公式設定が方倉陽二さんのものから置き換わったものがあります)
現在の公式設定では、「ドラえもんも、もともと黄色かったんだ。ネズミに耳をかじられたショックで、泣き続けていたらメッキがはがれて青くなっちゃったんだよ。声も今のガラガラ声になってしまったんだ。」(ドラえもん公式サイトより引用)となっています。
参考URLのドラえもんを選択後、右下にでるどらえもんの秘密を参照してください。
(このサイトは、不二子プロと小学館が運営していることから、公式設定が掲載されているようです。どこまで詳細に掲載されているか、は別ですが)
参考URL:http://dora-world.com/profile/index_f.html
No.9
- 回答日時:
ドラえもんのストーリー中のことではないのですが、
ドラえもんの色が青になった本当の理由は雑誌の最初のページはカラーページであることが多く、たいてい地色が黄色でタイトルが赤なので、藤子先生が赤と黄色を除いた青にしようということで青になったようです。
つまり目立つように青にしたのです。
正確には質問に答えていないのかもしれませんが…
ストーリー中では初期設定としては「青ざめて…」ですが、映画化することになって「メッキがはがれた…」に統一したのではないかと思います。
No.8
- 回答日時:
もともとは、青ざめてなったんです。
昔のドラえもんってギャグ調が強かったですから。
でも、青ざめて体が青くなると言うのは、あまりにも非科学的すぎると思ったのではないでしょうか?
アニメのスペシャル版では、めっきがはげたことになりました。
元々、この部分と言うのは、昔も多く語られたことはありませんし、本編では話は出ていなかったと思います。
ですから、部分的に補って作成されたのがアニメ版でしょう。
No.6
- 回答日時:
私の記憶ですと、最初、ドラえもんは黄色のボディーカラーでしたが、耳をネズミにかじられ、治って包帯を取るときにカガミに写った自分を見て青ざめてしまって、そのままボディーカラーが青に変化したって、私もドラえもん百科で見た覚えがあります。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
私はアニメ版の声優にやっとなじんできましたw
下記のサイトに質問の答えやその他のQ&Aが載ってます。
知らなかった事が満載です。
ご参考になれば幸いです。
参考URL:http://www17.big.or.jp/~yonenet/fujiko2/settei/
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
トリビアの言う通りです。元々ドラえもんはドラミちゃんと同じく黄色のボディーでしたが、寝ている間にネズミに耳をかじられ、その後ボロボロになった耳の除去手術を行いました。
それが原因でネズミ嫌いになってしまいました。
その後ネズミを見たときにゾーッとして体の色が青色くなってしまいました。
これは20年近く前に発売していたケイブ社のドラえもん大百科に書いてありました。
間違いないです。
No.3
- 回答日時:
こんにちは
>海岸で一人、一晩中泣き続けたことによって
これは、ガラガラ声になってしまった理由じゃなかったでしたっけ?
青くなった理由は
ネズミに耳をかじられた恐怖のあまり、だったかと。
No.2
- 回答日時:
私のうちにそのスペシャルのビデオが残っていて、何度も見たので覚えています。
ドラえもんは耳をねずみに噛まれて、ショックのあまり海を眺めていたら青くなったんです。どっちも正解ですね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 デミオの オレンジ色 とても綺麗に感じました フィットや他のコンパクトカーでもありますか? 2 2023/08/25 10:54
- 車検・修理・メンテナンス 車の傷を隠すタッチペンを買うにあたってどの色を買うか知りたいです。 ボディカラーの番号があるらしいの 4 2023/01/16 12:47
- その他(映画) 私が映画館で見た映画は、下記です ①LDK2 ②千と千尋の神隠し ③私がモテてどうすんだ ④ドラえも 6 2023/04/16 12:07
- その他(映画) 私が映画館で見た映画は、下記です ①LDK2 ②千と千尋の神隠し ③私がモテてどうすんだ ④ドラえも 4 2023/04/02 17:46
- 経済 今の円安や物価上昇など日本経済が危機的な状況になった1つの要因について 1 2022/07/12 10:35
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) MVしか思い出せない曲のタイトルを知りたい! 1 2023/06/15 12:43
- その他(暮らし・生活・行事) 若者が年配者に対して、昔の言葉を使ってくれるのは嬉しいことなのでしょうか? 私はまだ30代前半です。 3 2023/07/29 17:08
- 車検・修理・メンテナンス 自動車のボディってワックス掛けるとキズとか消えますか? 因みに、洗車機に掛けた洗車キズ程度です。 あ 2 2022/03/28 19:38
- その他(映画) 私が映画館で見た映画は、下記です ①LDK2 ②千と千尋の神隠し ③私がモテてどうすんだ ④ドラえも 3 2022/12/28 23:28
- その他(映画) 私が映画館で見た映画は、下記です ①LDK2 ②千と千尋の神隠し ③私がモテてどうすんだ ④ドラえも 3 2023/01/06 10:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワンニャン平和党 ドラえもん ...
-
かってに改造
-
みなさんは、ドラえもんのひみ...
-
ドラえもん以外で好きな藤子作...
-
opera10.00 表示がおかしくな...
-
これは、なんの回の時のドラえ...
-
ドラえもんの秘密道具で何が好...
-
ドラえもんの名前の由来は?
-
ドラえもん誕生まで100年
-
ドラえもんとクレヨンしんちゃ...
-
最近のドラえもん作画崩壊して...
-
ジャイアンのお父さん
-
剛田商店。
-
質問です Twitterのdm内で相手...
-
うまい棒のキャラクターはドラ...
-
このニュースをみてどう思いま...
-
名探偵コナンて、長年すごい人...
-
「映画」と「劇場版」の違いは?
-
どうして、コナンの映画って毎...
-
去年から、コナンの映画を見始...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
みなさんは、ドラえもんのひみ...
-
ドラえもんとウマ娘話題性があ...
-
ドラえもんとウマ娘どっちのイ...
-
ワンニャン平和党 ドラえもん ...
-
質問です Twitterのdm内で相手...
-
ドラえもんの弱点は?
-
ドラえもんの耳は、なぜねずみ...
-
ぼくドラえもんの歌詞がわかり...
-
最近のドラえもん作画崩壊して...
-
もし現実にドラえもんが存在し...
-
出来杉○○
-
ドラえもんのミニドラって大山...
-
ドラえもん
-
タイムカプセル「ドラ丸くん」...
-
「ラーメン小池さん」って?
-
ドラえもんの名前の由来は?
-
ドラえもんのボディカラーが青...
-
なぜキャラクターって正面から...
-
ドラえもんの野比のび太って、...
-
「ドラえもん」は何歳の頃まで...
おすすめ情報