
<ぷらら>の会員になっているのですが、そのなかにHOTメールの項目があるのですが、それは、又、別にアドレスを作り、何の役割があるのですか?主人と2人でつかっているのですが、たまに、メッセンジャーからメールが届いてますと画面右下に出ることがあります。電子メールとはどこがちがうのでしょうか?必要なようであればそれはわたしでもつくれますか?コンピューターのことほとんどわからず使っているので教えていただけたらとおもいます。本で勉強すればいいとはおもうのですがなかなか、、頭に入りませんよろしくおねがいします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
furafu-puさん、パソコンやメールって、いろいろな用語があったりして、『 ナンノコッチ? 』 っていうのがたくさんありますよね? パソコンを叩き付けたくなることも、しばしばあります。
以下、自分流の解釈です。まず第一に、電子メールとEメールとメール、呼び方はそれぞれ違いますが、すべて同じものだということ。
次に、『 電子メール 』には、大きく分けて、二つあるということが最大のポイントです。Outlook Express( 通称、OE )のように、『 自分のパソコンからしか送送信できないのも 』と、『 他人のパソコンからでも送受信できるもの 』の二つです。この二つ目の『 電子メール 』のことを、『 フリーメール 』とか『 Web(ウェブ)メール 』と呼びます。『 Hot メール 』もその中の一つで、マイクロソフト社が運営する『 フリーメール 』の固有名詞に過ぎません。
利用資格は、そのサービスに会員登録をすること。利用方法は、まずそのサービスのホームページにアクセスして、会員登録してあるユーザー名とパスワードを入れるだけ。そうすると、メールの作成画面が現れます。そのサービスのホームページを見るような感覚なので、インターネットに繋がっているパソコンなら、それが自分のものであろうと、他人のものであろうと関係なく、メールのやり取りができると言う訳です。
ついでに、誰でも自由( フリー )に会員になれるから、『 フリーメール 』、また、インターネット( Web )に繋がっているパソコンなら、どこからでも利用できるから『 Webメール 』と呼ぶのだと思います。
それから、フリーメールの会員になる、もう一つのメリットは、いつでも会員をやめられるということです。プロバイダーからもらったアドレスは一般的に変えられないため、親しい人にだけ教え、掲示板などでアドレスを書き入れてもいいなと思うときは、フリーメールのアドレスを使うなど、使い分けることができます。そして何かあれば、会員をやめちゃえばいいだけです。
フリーメールのサービスを提供している所は、『 Hotメール 』のマイクロソフト社だけではなく、たくさんあります。Linkをたどっていき、お気に入りのものを見つけてみてください。いくつでも作れます。
☆彡 私が一番最初に会員になったところです。
J-mail http://jmail.co.jp/cgi-bin/24e.cgi
☆彡 また、Hotメールについては、こちらが詳しいです。
いい所も悪いとことも出ているので、中立的で参考になります。
ポケットPC now http://www2.entrance.ne.jp/~e-mail/index.html
PS. gooの ユーザー名@・・・だって、フリーメールの一つです。
では。 (^_-)-☆
とても詳しく書いて戴いてありがとうございます。いろんな使い方があるんですね。パソコンの事をもっと勉強しなければとおもいました。また、分からないところがありましたら宜しくお願いします.
No.2
- 回答日時:
「HOT Mail」は「電子メール」に含まれています。
簡単に言うと無料で使える電子メールということでしょうか。
他の無料のWEBメールとの一番の違いは,Microsoft OutlookExpressで受信が可能なことでしょう。
別のメールアドレスを持つのにはいろいろ理由がありますが,ホームページの管理者が,閲覧者との連絡用にプライベートなものと別に作る,仕事と遊び用に使い分ける,などが挙げられます。
ぷららには,複数メールサービスがありますが,それとは別にちょっとした連絡用に作ることができます。
遠く離れた友人とメールでやりとりできたらいいなーとおもっていました。無料でメールができるとおもうととても楽しみですありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ホットメールはウェブメールというHP上で操作できるメールサービスの1つです。
特にホットメールの場合はアウトルックエクスプレスで普通のメールアドレスのように扱えたり、MSNメッセンジャーによってオンラインで操作できるのが魅力的です。本来ウェブメールと言うのは普通のプロバイダから提供されるメールアドレスと異なり、自由に取得できたり、廃止できるため、特定の目的で簡単に作ったりプライバシーの関係でメールアドレスを明かしたりしたくない相手との交渉にも用いることができます。
メールアドレスの取得は簡単で、下記URLへアクセスしメールの新規登録を行って新しいアカウントを手に入れるだけです。
参考URL:http://www.msn.co.jp/home.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数アドレスにメール送信した...
-
どうしたらアドレスを青色で表...
-
アドレスの語尾 .com .co.jp ...
-
メール送信エラー。宛先アドレ...
-
スイッチングハブのMACアドレス...
-
メールがエラーで戻ってきまし...
-
空いているIPアドレスの調べ方?
-
@live.jpというメールアドレス...
-
アウトルックで受信メールが連...
-
Outlookのデータ移行
-
メールアドレスの先頭の文字が数字
-
Beckyのアドレスから一斉送信
-
@**dion.ne.jp は携帯アドレス...
-
メールアドレスがばれても悪用...
-
最近、嫌がらせで勝手に出会い...
-
@gol.comというメールアドレス...
-
MACアドレスをサイトにのせても...
-
Yahooメールアドレスを変更した...
-
ほっとくと+メッセージ(ショー...
-
FC2ライブの会員登録は心配...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数アドレスにメール送信した...
-
どうしたらアドレスを青色で表...
-
アドレスの語尾 .com .co.jp ...
-
メール送信エラー。宛先アドレ...
-
@live.jpというメールアドレス...
-
@**dion.ne.jp は携帯アドレス...
-
@gol.comというメールアドレス...
-
スイッチングハブのMACアドレス...
-
メールがエラーで戻ってきまし...
-
ほっとくと+メッセージ(ショー...
-
アウトルックで受信メールが連...
-
空メールが送信されてくるのは?
-
Beckyのアドレスから一斉送信
-
代理送信の迷惑設定
-
ybbメールとyahoo.co.jpメール...
-
最近、嫌がらせで勝手に出会い...
-
FC2ライブの会員登録は心配...
-
Yahooメールアドレスを変更した...
-
MACアドレスをサイトにのせても...
-
メール 複数名送信で一名エラ...
おすすめ情報