重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

全然わからないので教えてください。

碁石が以下のように並んでいます。
●●●○○○

●●●●○○○○

黒と白の碁石が3つずつのものは3回、4つずつの碁石は4回動かして以下のように並べ替えてください。
ただし、必ずペアで動かすことが条件となっています。

●○●○●○

●○●○●○●○

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

●●●○○○


  ●○○○●●
  ●○○  ●○●
    ○●○●○●

●●●●○○○○
●  ●○○○○●●
●○○●  ○○●●
●○○●○●○  ●
  ○●○●○●○●
でよろしいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No2とNo4の方、ごめんなさい。
多分正しいのはNo4の方です。
ここに書こうとした返事をNo2の方のところに書いてしまいました・・・。
ほんとごめんなさい。
No4の方、ありがとうございました。

お礼日時:2002/01/20 23:52

頑張ってみます。


問 ●●●○○○
(1) ●● ・ ・ ○○●○
(2) ● ・ ・ ・ ・ ○●○●○
間隔を詰めるのを1回と数えなければ2回でできちゃいますね。

問 ●●●●○○○○
(1) ●●● ・ ・ ○○○●○
(2) ●● ・ ・ ・ ・ ○○●○●○
(3) ● ・ ・ ・ ・ ・ ・ ○●○●○●○
やはり間隔を詰めるのを1回と数えなければ3回でできちゃいました。
これぢゃだめでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

隣接しあったペアじゃないといけないみたいなのでダメみたいです。
説明が不十分でしたね。ごめんなさい。
考えてくださってありがとう。

お礼日時:2002/01/21 00:06

ただし、必ずペアで動かすことが条件となっています。



条件の意味がいまいち良く解らないけど、
白黒ペアで隣り合っていなくてもいいのなら・・・

●●●○○○の方は

(1)真中の白黒を入れ替えて、          ●●○●○○
(2)左から2番目の黒と3番目の白を入れ替える。  ●○●●○○
(3)右から2番目の白と3番目の黒を入れ替えて終了!●○●○●○

●●●●○○○○の方は

(1)真中の白黒を入れ替えて、          ●●●○●○○○
(2)左から3番目と右から3番目の白をいれかえる。 ●●○○●●○○
(3)左から2番目の黒と3番目の白を入れ替えて、  ●○●○●●○○
(4)右から2番目の白と3番目の黒を入れ替えて終了!●○●○●○●○

違ってたらごめんなさい! 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言葉が足りなかったようです。
ペアというのは、隣り合った石同士、という意味でした。
せっかく考えてくださったのにごめんなさいです。

お礼日時:2002/01/20 23:54

3つのほうは


●●●○○○
●○○○●●
●○●●○○
●○●○●○
で、4つのほうは
●●●●○○○○
●●○○○○●●
●●○○●●○○
●○●●○○●○
●○●○●○●○
です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです!!
まさにこれです。・・・だと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2002/01/20 23:47

yukaririn さん、はじめまして~☆♪



> ただし、必ずペアで動かすことが条件となっています。

「ペアで動かす」という意味がわかりにくいのですが。。。
白・黒でペアでしょうか?
それとも白・白でも黒・黒でも良いのでしょうか。

例として以下の順序では如何でしょうか?

Q1 ●・・●●○○○

1  ●○○●●・・○
2  ●○・・●○●○ → ●○●○●○


Q2 ・・● ● ● ● ○ ○ ○ ○

1  ○ ○ ● ● ● ● ○・・ ○
2  ○ ○ ● ●・・ ○ ● ● ○
3  ○・・ ● ○ ● ○ ● ● ○
4  ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ・・


ではでは☆~☆~☆        - by パピヨン -
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごめんなさい!すいません!!
この方法もあってたみたいです。
間違ってNo2人にpointあげちゃいました・・・。
本当にごめんなさいね。

お礼日時:2002/01/21 00:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!