
こんにちは。
私には付き合ってもうすぐ10ヵ月の彼氏がいます。
最近、その彼氏のことで悩んでます(××)
なんかストレスがたまっちゃうんです。そのストレスが
原因で落ち込んだりすると彼氏に「悩みは他の友達に相談して。
俺の前で凹んだ顔みせんな。」とか、「俺もストレスたまるんだよ。
お前のことでイライラしてもお前殴れないしさぁ~。」とか、
「お前凹んでると『またか・・・』とか思う。」とか言われちゃいます。
だから一生懸命、無理してでも笑顔でいるようにしたんです。彼や友達や
家族の前では。でも辛くて、寝る前とかすごい泣いちゃうんです。
最近言われてちょっとショックだったのが、「お前、落ち込んでたりすると
『あたしかわいそうなの。心配して。』って言ってるように見える。」ってこと。
そんなつもり全然なかったんです。でも自分ではそんなつもりなくてもそう言われるってことはそう見えてるんだな~と思い、もう彼の前では落ち込まないようにしようと思いました。・・・が、この関係って、一体なんなんでしょう???
相談もできない、落ち込むと色々言われる・・・。なんかこういうこと考えてると、最近では体が震えてきたり具合が悪くなったりしてきます。
私はどうしたらいいんでしょう?どなたかアドバイスをお願いします。
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは、yubinsyaさん。
そんなひどい言葉を言われるのですか…。
彼氏さんの「へこんだ顔みせんな」って、付き合う資格ないです。
人のこと、受け止められもしない人。そうご自分で言ってますよね。
「お前のことでイライラしてもお前殴れない」って、何て言うのか…子供すぎます。
だって、本人は殴ってすっきりしたい、殴って言うこときかせたいってことでしょ。
それはね、言葉の暴力だと思うんです。
「殴れない」だなんて言っているけど、もう、あなたは殴られているんです。
体が震えてきたり…具合が悪くなるのって、
何かにおびえて、それを体が拒否しているんだと思うんです…。
悩みも、会話のひとつ。日々生活していて、起きた何か。
それを伝えたり、話せたりしないのって、やっぱりおかしい。
話せなくて、別なストレスを受けている…。
折角お付き合いして、二人で居るのに…安らげない。よくないと思います…。
お願いです。自分のことを考えて。
本当に、あなたにとって、その彼でなくてはいけませんか…?
あなたにとって、彼は大切なのでしょうか…。
人間ですから、変わることもある…けど、それにはきっかけや経験、時間…いくつも必要なんです。
変化…進歩のない方だって、いるかもしれない。
すぐに、行動するのは難しいかもしれません…。
けれど、言葉は、ほとんどの人が気軽に使うことのできること。
言われた側はどうなのか、なんて、考える間もなく発することができます。
知らないうちに、体へ負荷はどんどんかかっていってしまう…。
だから、お願いです。自分がつらい付き合い…選ばないで、ください。それでは。
No.15
- 回答日時:
続きでス
好きな人には笑っててほしいのが人情ってもんデス。ましてや恋人同志なんだから。楽しくいきましょ!今、急に笑顔でいてくださいなんて無理な話なんで、とにかくあなたといられて私シアワセ…的雰囲気全開で安心させてあげてみてはいかがですか?そしたらきっと笑顔が自然に戻ってきますよ!(^∀^)ファイツっ
No.14
- 回答日時:
悪循環にはまってらっしゃるようで…。
彼氏さんあなたの笑顔が大好きなんですヨ!でもあなたは彼氏さんの前では悲しそぉ~な顔。彼氏さん不安になっちゃってるんぢゃないっすか?『俺といて楽しくないのかな…どうして笑ってくれないのかな…俺のこと好きなのかな…』等々…。

No.13
- 回答日時:
これ、女同士でもあるんですが、「悩みやグチも最初の2・3回くらいまで」ってことあるんですよ。
会うたんびにぐちしか言わない人って嫌われます。
ただ、彼氏さんはぐちを言う前から言ってるんですよね?
それはかわいそうですよ。まず、聞いてあげなきゃね。それで・・「もういい加減にしろよ」なら分かります。
それ以外の彼には魅力もあるので、これまでお付き合いなさってるのだと思いますが・・・将来この方との結婚があった場合、とても心配です。
あなたがかかえてる悩みをある程度一緒に考えてあげれるようなところがもう少し必要だと思います。
まず、彼に伝えることだと思います。
あなたの存在が迷惑なのでないなら、答えてくれるハズです。
彼自身も日頃ストレスが溜まるような場所にいるのかもです、逆にあなたに癒されたいのかもしれません。でも、これは御互い様ですから・・・よい方向に進まれるといいですね。
No.12
- 回答日時:
こんにちは。
あなたは本当はどうして行きたいですか?
彼とこれからも一緒にいたい?
確かに、彼はあまり包容力のないところある気がします。
彼はきっと女性に明るさを求めていて人間的な弱さを
受け入れる準備がまだないのかな。甘えんぼさん?
彼の性格とか、育った環境の問題もあるけど
最終的には二人のスタンスは二人で決めることだから
相手があなたのなにかを受け入れられないというなら
どこまでならOK?って話になるでしょう?その逆も同じ。
ストレスが多くて辛くて泣いてしまうというのは彼が原因ですか?
もしそうならなにが納得しないか、本当は相手にどうしてほしいか
自分はどうやっていきたいかちゃんと話さなきゃ。
職場やその他のこともやっぱりできるだけその場で問題を解決していく方向で。
誰かに話してその場はすっきりしても結局は根本的な問題の解決はないんだよね。
聞いてくれるだけでいいときはちゃんと相手に頼んだり
終わったらお礼を言ったりとか、そういうのも必要かも。
女の人は話すだけで解消するけど
男の人って話を聞いたらその後を考える人が多いみたい。
違いはあるけど人間なんてみんな本当は弱いんだと思います。
相手を責めたり今すぐ全部を受け入れてもらおうと思わないで
だましだまし相手をなれさせる方向で。いい子に育てましょう^^
メリハリは大事だからね。10回のうち泣くのは2回までとか
1個聞いたら1個聞いてもらうみたいな。何とかなります。元気出してね。
No.11
- 回答日時:
なんか、立場が対等でないような感じがしますね。
普通で考えたら、彼は、ちょっとおかしいですよ。彼女が落ち込んでたら、「どうしたの?」って心配になりますよね。
考えられるとしたら、彼も大きな悩みを抱えているかもしれないって事ですね。そして、あなたに言ったように、「心配して」って思ってるのは、彼の方かもしれません。それだったら、まぁ、彼の言動も納得がいきます。
その彼とは、遊び友だちのような感覚で付き合うしかないですね。あなたの恋愛相手としては、ふさわしくないと思います。
彼には、悩みを打ち明けずに、家族や友だちには、心を許して下さいね!何も、そこまで彼は制約してないと思います。
それにしても「殴れない」ってひどいですね。彼の事を悪く言って申し訳ないですが、彼って、そうやって物事を解決しようとする人なんですか?そういう人って、逆に、自分より強そうな人には、低姿勢なんでしょうね。
それでも、好きなら、もうちょっと彼を観察してみて、落ち込んでそうな時に力になってあげて下さい。
別れるなら、一発殴ってやりたい所ですね!
No.10
- 回答日時:
その彼氏、私はとても許せません。
普通は彼女を助けてあげるべき立場だと思います。はっきり言ってしまうと本当にあなたのこと好きなのかな・・・?厳しいことを言うようでごめんなさい!(涙)でも今のまま苦しんでいるのもかなり精神的にくると思います。本音をぶつけてもいいかも。それで終わったらそるまでの関係。いい結果祈ってます!頑張って!!No.8
- 回答日時:
彼のその性格は非常に問題があります
多分彼の生い立ちに何か問題があり
脳の一部に人間として必要な組織が形成されていない可能性があります
0から6才に母親から愛情を受けていない場合に
そのような性格になります
残虐な犯罪者に多いタイプです
一度確認のために彼と母親の関係を調べてください
そうだとするとこれは直らないので関係を見直した方がいいと思います
No.7
- 回答日時:
わたしはその彼はとても冷たいと思います。
彼の発言にはぜんぜん優しさが感じられません。一番ひどいと思うのは「イライラしてもお前殴れないし」という言葉。実際にやっていなくても、殴ることを考えているところが問題です。
yubinshaさんも不安な気持ちが体に出てきているようですし。結婚していたら「家庭内暴力」にあてはまるぐらいの仕打ちだと思います。
彼は普段はyubinshaさんに優しいのですか?
わたしは恋人って一緒にいて楽しかったり安心したりする心が豊かになる相手だと思うのですが
yubinshaさんは彼と一緒にいてどうですか?相談を読む限りではがまんしてばかりでとてもつらそうに見えます。
恋をしているはずなのに、彼と一緒にいても気持ちが落ち込むばかりに見えてしまいます。
それでも彼が好きなのであれば、身近の信頼できる人に相談したほうがよいと思います。できれば、彼の事も知っている人にね。
なんにしても今の関係は良くないですよ。これからも彼と付き合っていきたいのなら、いずれ彼とちゃんと話し合うべきです。
彼も大事かもしれませんが、まずは自分を大事にしましょう。応援しますので元気をだしてね。
No.6
- 回答日時:
なんでも知っててもらいたい気持ちわかるけど..誰かの文句や腹の立つ事など、そーいうのは友達に話そうよ。
彼といる時間をもっと大事に使った方がいいかも。彼は貴女の愚痴聞き役じゃないよ、それを彼は言ってるのでは? 「そーゆうのはもう卒業する!」って彼に宣言してみ?"こいつ変わったな"って 彼、ドキッとするかもお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
振られました。
-
もう1度、彼を振り向かせられな...
-
納得いかない理由で振られました。
-
もう1度、彼を振り向かせること...
-
同棲解消後、実家に戻るか一人...
-
「将来性がない」「お金がない...
-
結婚したいと伝えたら、別れを...
-
元彼と同棲してたことを言うべ...
-
彼氏と警察沙汰になり別れました。
-
マッチングアプリはブロックせ...
-
貴方を愛してくれた女が親の命...
-
元パートナーを忘れられないの...
-
皆さんが立ち直るまで一番時間...
-
彼女から友達に戻りたいと言わ...
-
喧嘩別れしたあとプレゼントは...
-
兄を亡くした直後、彼の対応に...
-
破局。自分との向き合い方
-
彼氏が盗撮していました
-
「もっと明るい話しよう。お互...
-
元カレ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報