重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

これからいうことに
みなさんの意見またアドバイスいただけたら
いいなっとアンケート+質問をします

◆サブタイトルのついてるサイトってどう思いますか?(回答例:変・うざい・わかりにくいetc)

◆バナーについて
 バナーは複数種類あったほうがいいですか?

今、HPを作っています。
リカちゃん人形を紹介するサイトなのですが
タイトルに非常に悩んでまして、
ストレートに「Licca dolls」でも
いいかな、ロゴのデザインかわいくすれば
okかなと思ってたんです。
でもやっぱりストレートすぎるのもね・・って
思い直して
「sweet dolly」に決めたのです。

でも検索にひっかかる文字を
タイトルにもってきたいと思いまして

そこで、サブタイトルをつけて
「sweet dolly~私のリカちゃん人形」
としたんですけど
長いし、まどろっこしいですかね・・?

私は基本的にサブタイトル好きなので
いいと思うんですが
他の人からみたらどうかなあと思って。。
どうなんでしょう?

A 回答 (1件)

私もHPは持ってますが、サブタイトル、いいと思いますよ^^


メインのタイトルよりサブタイトルの方が長い友人もいますから(笑)
彼女の場合サブタイトルは好きな曲の歌詞を英訳したものなんですけどね。

サブタイトルが「私のリカちゃん人形」だとちょっとアクセスする気が失せるかもしれません…
"私の"は外すべきかもしれませんね^^;

バナーは複数あっていいと思いますよ。
私は大1つ・小2つ(文字が動くタイプと動かないタイプ)を用意して、リンク先の管理人さんに選んでもらうようにしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わたしの ははずします

ありがとうございました^^v

ためになりました!

お礼日時:2006/03/17 12:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!