dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

物心ついた頃から自分は『男』だと思っていたのに

中学に入って制服が 『スカート』を履かないといけないって

屈辱感でいっぱいです。

両親には わからない話のようで

ジェンダー論になってしまいますが

学生時代の6年間を どう 乗り越えたら良いのか

アドバイスしてください。

A 回答 (7件)

辛いでしょうね



あなたが
カミングアウト出来る
勇気があるのら
本当の事をはなし

ジャージでいられる事を
許してもらえる
環境にするしかないです❗️

恥ずかしい事なんてないですよ
私はあなたの様な
子を知っています^^

その子はもう20歳を過ぎて
戸籍も全部男性にしました。
もちろん 名前もね

周りは誰が見ても男の子です❗️

色々な個性があります、
辛い事を我慢する前に

事実をご両親にも
理解してもらえたら
いいですね♡
頑張ってね^ ^
    • good
    • 2
この回答へのお礼

励ましに感謝します。

お礼日時:2018/06/02 21:54

スカートにジャージとかはだめですかね?


周りにそうはいている方はいればいけそうですが…

スカートに見えても、中をはいていればいい、とかでしたら、スカートを膝下位にして、その長さ以内のスパッツ(レギンス?)をはく
今の子はスカート短いですから、もしそれが出来るのなら、まわりを【さりげなく】見て、スカート長めの方達を参考にして、その中で1番長い長さにしてレギンスをはいたりとかはどうでしょうか?

参考にならなかったらすみませんm(__)m
    • good
    • 1
この回答へのお礼

これから 気温が上がって来ますので

辛いと思います。

ご意見をいただき ありがとうございます。

お礼日時:2018/06/02 21:56

あれっ、スカートを履いてる男もいるよん。



今、ジェンダーレスがファッションの最先端らしいので、男女関係なくスカートを履いてもいいと思うと楽かもよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

『スカート』=『女』という 概念を捨てるということですね。

発想の転換ですね。

とはいえ 本物の男性は 納得されますか。

お礼日時:2018/06/02 21:57

最近の学校は、ズボンを履いて良い学校も増えていますよ。


学校に聞きましたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

担任に話しました。

苦い顔をして親の『許可書』を提出するように

言われてしまいました。

今 親と 格闘中です。

毎日 『あなたは女なのよ!』と

洗脳されるのが辛いです。

お礼日時:2018/06/02 21:59

あら スカート素敵よふんぶはふん


ぱんつの制服も どこかにあるかもふん
    • good
    • 1
この回答へのお礼

パンツOKの学校へ 今からでも 転校したいです。

お礼日時:2018/06/02 21:59

本当に男と思うなら病院で診断つけてもらえばスカート免除になりませんかね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

病院では 未成年ということで

どうしても 親の『許可』が必要なのです。

誰か この石頭の親を説得してください。

お礼日時:2018/06/02 22:01

体操着で行くとか

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。

4月から ずっと 体操着のままで ひとりで 耐えてます。

お礼日時:2018/06/02 22:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!