

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
pdfファイルを見るだけのAcrobat Readerなら無料ですが、
pdfファイルを作成するためにはまず
Adobe Acrobatの製品版を買う必要があります。
3万円もあれば買えるでしょう。
あとは、一太郎で普通に文書を作成して「印刷」の操作をします。
その際、プリンターを「Acrobat」に切り替えてから印刷します。
これでpdfが作成できます。
参考URL:http://www.adobe.co.jp/products/acrobat/
No.2
- 回答日時:
汎用的なファイルにしたいなら、一太郎をhtmlにするのは、どうでしょう?
やはり、複雑なレイアウトや図の入れ方をしていると、ずれることはあるし、htmlでは、ページ設定などの書式は、そのまま引き継ぐことは出来ませんが…
ファイル→他形式の保存でHTMLを選びます。一度どんな風か、お試しください。
また、画像に変換して保存というのもあります。文章が少なく、複雑なレイアウトで図も多いなら、こちらがいいでしょう。これは、全く、見たまんまの画像として、保存されます。
受け取った方が、OCRを持っているなら、画像の中の文字をテキスト文字として、再認識させるということも、不可能ではないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一太郎をワードに変換
-
ワープロソフト一太郎の「感太...
-
ノートPCで一太郎というソフト...
-
Wordを一太郎に変換
-
一太郎のヘッダーとフッターに...
-
一太郎で「読み込めない形式の...
-
三四郎のデータを他のソフトで...
-
一太郎のバージョン1
-
ジャストシステムのサスケについて
-
一太郎・花子・三四郎のソフト...
-
昔一太郎で作ったファイルが読...
-
『広辞苑』を無料提供している...
-
一太郎文書が「〇〇.jtd.tdhm」...
-
数学のルート記号を一太郎で入力
-
【母方について。養子or分家??】
-
すみません_←これってスマホか...
-
「ドゥ」の簡単なローマ字入力方法
-
ワードで住所の漢数字番地の縦...
-
LINEの文字入力が少し重くなっ...
-
PC(やスマホ)で気軽に音声入力...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一太郎をワードに変換
-
一太郎で作成した文書をコピペ...
-
エクセルの表を選択し、「画像...
-
一太郎で作った文書をWord変換
-
昔一太郎で作ったファイルが読...
-
ワープロソフト一太郎の「感太...
-
WORD文書を一太郎に変換す...
-
一太郎に貼り付けられた画像を...
-
一太郎ファイル→Wordファイル ...
-
1.0e+02というのは
-
一太郎の$tdファイルをWordで開...
-
一太郎のコピー、貼り付けにつ...
-
手作り文字の作り方について
-
一太郎ファイルをExcelで開きたい
-
一太郎文書が「〇〇.jtd.tdhm」...
-
一太郎で「読み込めない形式の...
-
エクセルのデータ(マクロを含...
-
一太郎の機能について
-
『広辞苑』を無料提供している...
-
Wordを一太郎に変換
おすすめ情報