
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.8
- 回答日時:
地方出身者でも受からないということはありません。
ただ、レッスンなどに通ったりすんのに、時間とお金がかかります。またジュニアとしてバックダンサーなどでの仕事がある場合など地方出身者には多少つらいと思います。ジュニアとして受かって人気もあったのに辞めてく人も多い世界です。
自分にそれでもやる気があれば、履歴書には地方から通う意志があることも書いた方がいいと思います。またいろいろな芸能事務所があるなかで、なぜジャニーズなのか、尊敬するひとがジャニーズなら書いてもいいでしょう。
No.7
- 回答日時:
僕も今ジャニーズに入りたくて
履歴書を書きました
履歴書には中途半端な事は書かないことです
例えば歌は唄える方ですとか
そんな事は書かない方がいいと思います。
夢に向かって一緒に頑張ろう
No.5
- 回答日時:
そんなことはありません。
そうだったとしても、あなたが魅力的ならばジャニーさんの目にとまるでしょう。もし、合格して、TVに出れるくらい出世できた場合はそれがアピールポイントになること間違いなしです。
動機は、自分の思ったことを素直に書きましょう。それでだめだったらしょうがないです。絶対に受かる魔法の言葉なんてないのですから自分の言葉で書かれるといいですよ。頑張って下さい。
No.3
- 回答日時:
田舎だから受からない、ということはないと思いますよ。
確かに今デビューしているジャニーズの面々は東京や神奈川、大阪が多いようですが、まださほど有名になっていないジャニーズJr.の人たちの中には田舎出身の子がいるかもしれません。
志望動機は自分がどうしてオーディションを受けたいのか、思いの丈を書けばいいとは思います。
ただ、ここで書き方を伝えたところでそれを文にするのは自分ですから、そこは自分で考えるのが一番だと思いますよ。
他人に考えてもらった動機なんて、偽りのものですからね。
No.2
- 回答日時:
履歴書とかについては、私は分かりませんがただ田舎だから・・・・という事は、ないと思います。
ジャニーズの公式HPのアーティストプロフィールを見ると、結構地方出身が多いと思うので、田舎だからというのはあまり関係ないと思います。
あくまでも私の考えですが・・・・
No.1
- 回答日時:
田舎だから受からないとかはないでしょう。
レッスンの度に上京するとかはあるかと思いますが。>履歴書に志望の動機とあるんですがなんと書いた方がいいですか
動機は自分で考えるものです。人に聞く事じゃありません。
動機ないの?じゃ止めた方がいいんじゃないの
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報