
何年も前から気になってた事なんですが…
木村拓哉さんを初め、芸能人の成人男性が
一人称で「うち」を使ってるのを見て、
違和感を感じます。
そもそも「うち」は、大阪の少女が自分を指す「私」の事で、
少年はもちろん使いませんし、
成人女性も使いません。
大阪弁を使いたいあまりに間違った使い方をしてしまってるんだと思うのですが、
それをわかっててわざと使ってるのでしょうか????????
それとも、だれも指摘しないから気付いてないだけ???????
やっぱり関西以外の方は違和感を覚えないのでしょうか??????
キムタクは嫌いじゃないですが、
成人男性が「うちら」とか「うち」と言ってるのを見ると
鳥肌が立ちます。
No.25
- 回答日時:
No7 です。
>そういう意味ではありませんが…
と返答を頂きましたが・・・この意味が解りません。
とりあえず私への返答の意味が知りたい!と率直に思いました。
実際どの辞書を引いても意味はあってるので・・。
それと、他のレス(回答)への返答を見る限り質問者さんは自分の意見が通らないと屁理屈をこねる人なのかな?
ならば誰がどう言おうと答えにはなりませんね。
お手数ですが、No.15、16辺りのご回答とそのお礼お読みになって頂ければ
ご理解頂けるかと思んですが…。
この質問の結論(結果)としては、
「うち」には関西には2種類あり、関東には1種類しかない為、
関西人が関東人の「うち(ら)」を聞くと、使い方によっては
お姉ちっくに聞こえてしまうという事のようなんですが、
fantasymanさんのNo.7のご回答は、私が聞きたかった方とは反対の方の「うち」の説明で、
その違いは理解してる上での質問でしたので、
「それは、わかってます」という意味を含めて、
そういう意味では無いとお礼欄に書かせていただきました。
言葉足らずで申し訳ありませんでした。
中部以北では違和感無いという事は素直に認めてますし、反論のしようが無いこと。
ただ、論点がずれてきているとか、違う方の「うち」に対して回答を頂いた方に対しては
質問内容と合ってないので説明をしてきたまでです。
fantasymanさんに言わせると、これも屁理屈になってしまうと思いますが、私は構いません。
回答になってないNo.25の「自信あり」回答に
どんな自信があるのかはわかりませんが ^^
No.24
- 回答日時:
私は関東の人間です。
(女性です)男性が「うち」「うちら」を使うことに違和感はありません。
これまでのみなさんの回答とはちょっと違った視点からの回答になります。(的外れな内容になっていたらスミマセン)
もしかしたら関東だけなのかもしれませんが、「あなた」の意味で「お宅」という言葉を使うことがあります。同じく「あなた達」の意味で「お宅ら」という言葉を使うこともあります。(「お宅ら」はかなりくだけた言い方です)
また、「わたし」の意味で「うち」を、「わたし達」の意味で「うちら」を使うことがあります。
いつ頃から使い始めたのかはわかりませんが、関東では「うち」⇔「お宅」を「わたし」⇔「あなた」と同じような感覚で使うことがあります。これは女性に限ったことではなく、男女共通して言えることです。(といっても男性が一人称単数で「うち」を使うことはあまりないと思いますが)
ご質問にあったキムタクの例も、関西方面の方にはものすごく違和感のある言い方なのでしょうが、関東の人にとっては決して間違った使い方ではなく、ごく普通の言い方なんです。
的外れではありません。
「お宅」の使い方はわかりますが、
目上の人や親しくない人に「あなた」として使うには少々失礼なというか、
喧嘩を売る(売られた)ような感覚です。
どちらかというと「あなたのお家」という意味で使うように思います。
キムタクさんがSMAPのメンバーの事を「うちら」はという事自体は
関東では全く違和感を感じないようですね。
ご回答ありがとうございました。
No.23
- 回答日時:
> それとも人々は、
> 「うちは大学でラグビーをやる」とか
> 「うちは髭が似合いそう?」なんて言い方をするんでしょうか?
少なくても東日本の男性の間では、口にすることのない表現でしょうね。
その前提の上で、キムタクなどジャニーズの面々が、そういう言葉遣いを
しているという記憶がまったくないのですが……。発音うんぬんではなく、
彼らが一人称単数で「うち」を使っているのを聞いたことがないです。
※もしあったら不自然に聴こえますから、記憶に残るはずです。
という趣旨のことを #20 でちゃんと書いたのですが……。
No.22
- 回答日時:
nidonen さんの「単複」に拠って回答しようとして、
雑を承知の雑でした。お詫びします。おっしゃるように、
「うち」と「うちら」の発音は同じです。しかし、
(1) 「うちは来年、二十歳」というときの「うち」と、
(2) 「うちは五人家族」というときの「うち」ははっきりと違います。
キミタクの「うち」に違和感というのは(1)の発音だからでしょう。
この発音の「うち」は大阪弁では女性です。
関西と関東では、発音というか言葉の抑揚というか、
まるきり反対です。雲と蜘蛛。関東の人が雲といったら、
関西人には蜘蛛と聞こえる。蜘蛛といえば雲。
このことからの推測ですが、
中部以北で違和感はないというのは、キムタクの発音は、
こうした地域では(2)の響きで捉えられて、だから違和感がない?
それとも人々は、
「うちは大学でラグビーをやる」とか
「うちは髭が似合いそう?」なんて言い方をするんでしょうか?
「うちは髭が似合いそう?」
ツボです。
吹き出しました…
雲と蜘蛛、そうですね。
同じように橋と箸も逆ですよね。
その部類に分類されてしまったから仕方ないという事でしょうか。
キムタクさんが
「うちは5人グループです」というのは(2)で問題ありません。
ただ、「うちらは歌を歌います」というと(1)の複数系になってしまうとお姉系グループみたいになってしまうので気持ち悪い
という感覚ですが、
どうやら中部以北ではそういう使い方にはなってないようです。
ありがとうございました。
No.20
- 回答日時:
> キムタクが口にする「うち」は一人称単数のうちであって、
> つまり女言葉の響きの「うち」だから、違和感があると。
いえ、amiche さん自身の投稿内容から、そうではないことが伺えます。
なぜなら、amiche さん はこう書いています。
> 成人男性が「うちら」とか「うち」と言ってるのを見ると鳥肌が立ちます。
つまり amiche さんは、「うち」のみならず、「うちら」についてすら
女言葉だから気持ち悪いと感じているのです。
しかし、少なくても「うちら」は関西弁限定の単語ではありません。ほぼ
日本中で使われる一人称複数です。キムタクの発言を熟知しているわけでは
ないですが、「うちら」とか「うち」を使い分けているとは考えづらいです。
しかも、「う」にアクセントがある「うち」なら、関西人のみならず関東に
住む私にさえも女言葉に感じられます。ですがキムタクを含むジャニーズの
面々が、そういう発音で「うち」と言っているのを聞いた記憶がありません。
一度でも聞けば、ある意味オカマ言葉的だから絶対に印象に残るはずです。
ですのでやはり、amiche さんは一人称複数の意味で使われている「うち」、
しかも平坦に発音される「うち」を、一人称単数だと思い込んで不自然さを
感じているのでしょう。
ご回答ありがとうございます。
>つまり amiche さんは、「うち」のみならず、「うちら」についてすら
女言葉だから気持ち悪いと感じているのです。
はい。
「うちら」は単に女の子が使う「うち」の複数形でしかないからです。
女の子グループが自分たちの事を指す時に使う言葉です。
しかし中部以北では「うち」=「うちら」という事でしょうか??????
それなら今までキムタクさんの発言を微妙に違った意味で受け取ってたという事になります。
あと、気になるのが、「うちら」という言葉は何十年も前から使われてる言葉なんでしょうか。
もう一つ、どなたかもお書きになってましたが、
大阪の女の子が自分の事を指す「うち」は「ち」にアクセントがあります。
テレビのおかしな関西弁では「う」にアクセントがあるんでしょうね。
No.19
- 回答日時:
おじゃましてもいいですか?
私は京女です(どすえ~とは言いません)。
京女も<うち>と言いますが、大阪とはまた喋り方が違いますね。関西の方は微妙な違いがわかるでしょう。
うち(私)と家。
アクセントで言うのは難しいですよね。<う>と<ち>どちらにもアクセントがつく時があるし、気分次第で上がりも下がりもしますから。
関西の方、雲・蜘蛛は、意識しないと同じ発音じゃないですか?そんな感じですかね。
キムタクの声を思い出すと、自分をさす「うち」に聞こえなくはないですが、<私>ではなく、どなたかが言っておられたように「うちの会社」「うちの犬」の使い方で<うちら>と言ってる気がします。
好きじゃないんであんまり見ないんですが、「うち<私>はそう思うよ」みたいな使い方するんでしょうか?だったらキモいかもですね。
<ここにいる人たち>=<うちら>なら、男の人が使ってもおかしいとは思いません。が、ちょっと、いきったヤンキーか、頭が弱いイメージは持ちますね~~。
いかがでしょ。
そいういえば自分一人の事を「うち」とは言ってないような気がします。
ですが、私の感覚ではキムタクさんが使う「うちら」は
大阪の女の子グループが使う「うちら」(各「うち」×人数)にしか聞こえません。
グループ(SMAP)を指す「うち」なら単数でいいですもの。
京都とは少し違うのかも、と思いましたが、
>ちょっと、いきったヤンキーか、頭が弱いイメージは持ちますね~~。
とあるので、やはり同じ感覚だと思います。
そういう部類の方は確かに使いますからね。
キムタクさんはそういう部類の方、という事でしょうか。
(私は嫌いではありません。)
No.17
- 回答日時:
amuruさんに近い意見で、職場でも「ウチ」を一人称で使う男性がいます。
これは、一昔の漫画でじゃりン子チエのチエちゃんがつかう「ウチな」
の「ウチ」に聞こえるアクセントを使うのです。もちろん言語などある程度は何でもありで、方言の含めて苦言を呈する必要はないのですが、例えば奥さんが旦那さんを「自分な~」と呼ぶところもありますが、それぞれ公の場で使われると違和感があるという質問者さんの言い分には共感を持ちます。私はむしろ、今の男女の傾向としてなんとなく中性的なニュアンスを好む風潮を好む傾向にあるのかなとさえ思っていました。俺でも、私でも、僕でもなくそれを使うというのは意味があるのかなと。
なるほど。
中世的な魅力を持つ男性のみが使用できる言葉として進化したという事なら
理解できるような気がします。
貴重なご意見ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
伊藤綾子(さん)はどうやってニ...
-
「押尾学が、SMAPの木村拓哉を...
-
ジャニーズタレントたちに同情...
-
ジャニーズシニア?
-
木村 拓哉
-
映画「ショーシャンクの空に」...
-
彼氏がアイドルが好きで理解し...
-
「踊る!さんま御殿」で♪母さん...
-
上戸彩ちゃん
-
この人かわいいですか 綺麗ですか
-
好きなAV女優はいますか?
-
このav女優の名前は何でしょうか?
-
最近すごく悩んでることがある...
-
韓国女優 ユン・ウネちゃんに...
-
今まで栗山千明、森泉に似てい...
-
パトレイバーの「13」
-
内田理央さんは顔デカいのですか?
-
以下のグループを迷路に放り込...
-
ジャイアントロボはなぜ?
-
チューブの前田さん激太りの理...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
工藤静香って朝鮮人ですか?
-
ミスターブレインの最後で、九...
-
キムタクってワッキー(わきが...
-
美少年の岩﨑大昇に彼女いると...
-
嵐の櫻井翔くん
-
使い方間違ってますよ。
-
木村拓哉好きですか?
-
このSMAPを見て、どう思いますか
-
au 嵐 松潤の「父としゃべる」...
-
関西ジャニーズ事務所 住所
-
ジャニーズ事務所の性被害の件...
-
キムタクは本当に顔が大きめな...
-
8/13のミュージックステーショ...
-
キムタクの弟さん
-
ジャニーズと肖像権(もしくは...
-
木村拓哉の手筒花火は本当にや...
-
ジャニー喜多川さんの件…恐ろし...
-
キムタクの弟!
-
ジャニーズシニア?
-
ジャニーズ事務所は気持ち悪い...
おすすめ情報