「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

何年も前から気になってた事なんですが…

木村拓哉さんを初め、芸能人の成人男性が
一人称で「うち」を使ってるのを見て、
違和感を感じます。

そもそも「うち」は、大阪の少女が自分を指す「私」の事で、
少年はもちろん使いませんし、
成人女性も使いません。

大阪弁を使いたいあまりに間違った使い方をしてしまってるんだと思うのですが、
それをわかっててわざと使ってるのでしょうか????????
それとも、だれも指摘しないから気付いてないだけ???????
やっぱり関西以外の方は違和感を覚えないのでしょうか??????

キムタクは嫌いじゃないですが、
成人男性が「うちら」とか「うち」と言ってるのを見ると
鳥肌が立ちます。

A 回答 (25件中1~10件)

僕は九州の福岡(大分との県境)ですがうちらは女言葉として使われますね。


私たち=うちらですね。
男は俺らが普通ではないでしょうか?

ですのでキムタクがうちらと言うのは九州ではおかしいです。
今は関西に住んでますが関西でも男は=俺らですね。
キムタクはけっこうしったかするらしいですから、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全く同じ感覚です。
関西から西では違和感を感じるという事になるんでしょうか。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/24 08:35

No7 です。


>そういう意味ではありませんが…
と返答を頂きましたが・・・この意味が解りません。

とりあえず私への返答の意味が知りたい!と率直に思いました。
実際どの辞書を引いても意味はあってるので・・。

それと、他のレス(回答)への返答を見る限り質問者さんは自分の意見が通らないと屁理屈をこねる人なのかな?
ならば誰がどう言おうと答えにはなりませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お手数ですが、No.15、16辺りのご回答とそのお礼お読みになって頂ければ
ご理解頂けるかと思んですが…。

この質問の結論(結果)としては、
「うち」には関西には2種類あり、関東には1種類しかない為、
関西人が関東人の「うち(ら)」を聞くと、使い方によっては
お姉ちっくに聞こえてしまうという事のようなんですが、
fantasymanさんのNo.7のご回答は、私が聞きたかった方とは反対の方の「うち」の説明で、
その違いは理解してる上での質問でしたので、
「それは、わかってます」という意味を含めて、
そういう意味では無いとお礼欄に書かせていただきました。
言葉足らずで申し訳ありませんでした。

中部以北では違和感無いという事は素直に認めてますし、反論のしようが無いこと。
ただ、論点がずれてきているとか、違う方の「うち」に対して回答を頂いた方に対しては
質問内容と合ってないので説明をしてきたまでです。
fantasymanさんに言わせると、これも屁理屈になってしまうと思いますが、私は構いません。 
回答になってないNo.25の「自信あり」回答に
どんな自信があるのかはわかりませんが ^^

お礼日時:2009/09/28 08:52

私は関東の人間です。

(女性です)
男性が「うち」「うちら」を使うことに違和感はありません。

これまでのみなさんの回答とはちょっと違った視点からの回答になります。(的外れな内容になっていたらスミマセン)

もしかしたら関東だけなのかもしれませんが、「あなた」の意味で「お宅」という言葉を使うことがあります。同じく「あなた達」の意味で「お宅ら」という言葉を使うこともあります。(「お宅ら」はかなりくだけた言い方です) 
また、「わたし」の意味で「うち」を、「わたし達」の意味で「うちら」を使うことがあります。
いつ頃から使い始めたのかはわかりませんが、関東では「うち」⇔「お宅」を「わたし」⇔「あなた」と同じような感覚で使うことがあります。これは女性に限ったことではなく、男女共通して言えることです。(といっても男性が一人称単数で「うち」を使うことはあまりないと思いますが)

ご質問にあったキムタクの例も、関西方面の方にはものすごく違和感のある言い方なのでしょうが、関東の人にとっては決して間違った使い方ではなく、ごく普通の言い方なんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的外れではありません。
「お宅」の使い方はわかりますが、
目上の人や親しくない人に「あなた」として使うには少々失礼なというか、
喧嘩を売る(売られた)ような感覚です。
どちらかというと「あなたのお家」という意味で使うように思います。

キムタクさんがSMAPのメンバーの事を「うちら」はという事自体は
関東では全く違和感を感じないようですね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/28 09:01

> それとも人々は、


> 「うちは大学でラグビーをやる」とか
> 「うちは髭が似合いそう?」なんて言い方をするんでしょうか?

 少なくても東日本の男性の間では、口にすることのない表現でしょうね。
その前提の上で、キムタクなどジャニーズの面々が、そういう言葉遣いを
しているという記憶がまったくないのですが……。発音うんぬんではなく、
彼らが一人称単数で「うち」を使っているのを聞いたことがないです。

※もしあったら不自然に聴こえますから、記憶に残るはずです。
 という趣旨のことを #20 でちゃんと書いたのですが……。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キムタクさんがそういう意味で「うち」を使ってたわけではない
という事がわかり安心しました。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/24 09:55

nidonen さんの「単複」に拠って回答しようとして、


雑を承知の雑でした。お詫びします。おっしゃるように、
「うち」と「うちら」の発音は同じです。しかし、
(1) 「うちは来年、二十歳」というときの「うち」と、
(2) 「うちは五人家族」というときの「うち」ははっきりと違います。
キミタクの「うち」に違和感というのは(1)の発音だからでしょう。
この発音の「うち」は大阪弁では女性です。
関西と関東では、発音というか言葉の抑揚というか、
まるきり反対です。雲と蜘蛛。関東の人が雲といったら、
関西人には蜘蛛と聞こえる。蜘蛛といえば雲。
このことからの推測ですが、
中部以北で違和感はないというのは、キムタクの発音は、
こうした地域では(2)の響きで捉えられて、だから違和感がない?
それとも人々は、
「うちは大学でラグビーをやる」とか
「うちは髭が似合いそう?」なんて言い方をするんでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「うちは髭が似合いそう?」

ツボです。
吹き出しました…

雲と蜘蛛、そうですね。
同じように橋と箸も逆ですよね。

その部類に分類されてしまったから仕方ないという事でしょうか。

キムタクさんが
「うちは5人グループです」というのは(2)で問題ありません。
ただ、「うちらは歌を歌います」というと(1)の複数系になってしまうとお姉系グループみたいになってしまうので気持ち悪い
という感覚ですが、
どうやら中部以北ではそういう使い方にはなってないようです。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/24 09:52

中部以北の人は違和感がないけど、関西方面の人は違和感があるんですね。


まぁそれはしょうがないと思います。
逆のパターンもありますし…。
「うち=自分」「うち=家族など(自分含む)」「うちら=家族や仲間(自分含む)」
私はどれをとっても違和感ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どちらの方がわかりませんが
ありがとうございます。

逆パターンとは例えば何という言葉でしょう?

お礼日時:2009/09/24 09:45

> キムタクが口にする「うち」は一人称単数のうちであって、


> つまり女言葉の響きの「うち」だから、違和感があると。

 いえ、amiche さん自身の投稿内容から、そうではないことが伺えます。
なぜなら、amiche さん はこう書いています。

> 成人男性が「うちら」とか「うち」と言ってるのを見ると鳥肌が立ちます。

 つまり amiche さんは、「うち」のみならず、「うちら」についてすら
女言葉だから気持ち悪いと感じているのです。

 しかし、少なくても「うちら」は関西弁限定の単語ではありません。ほぼ
日本中で使われる一人称複数です。キムタクの発言を熟知しているわけでは
ないですが、「うちら」とか「うち」を使い分けているとは考えづらいです。

 しかも、「う」にアクセントがある「うち」なら、関西人のみならず関東に
住む私にさえも女言葉に感じられます。ですがキムタクを含むジャニーズの
面々が、そういう発音で「うち」と言っているのを聞いた記憶がありません。
一度でも聞けば、ある意味オカマ言葉的だから絶対に印象に残るはずです。

 ですのでやはり、amiche さんは一人称複数の意味で使われている「うち」、
しかも平坦に発音される「うち」を、一人称単数だと思い込んで不自然さを
感じているのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>つまり amiche さんは、「うち」のみならず、「うちら」についてすら
女言葉だから気持ち悪いと感じているのです。

はい。
「うちら」は単に女の子が使う「うち」の複数形でしかないからです。
女の子グループが自分たちの事を指す時に使う言葉です。

しかし中部以北では「うち」=「うちら」という事でしょうか??????

それなら今までキムタクさんの発言を微妙に違った意味で受け取ってたという事になります。

あと、気になるのが、「うちら」という言葉は何十年も前から使われてる言葉なんでしょうか。

もう一つ、どなたかもお書きになってましたが、
大阪の女の子が自分の事を指す「うち」は「ち」にアクセントがあります。
テレビのおかしな関西弁では「う」にアクセントがあるんでしょうね。

お礼日時:2009/09/24 09:44

おじゃましてもいいですか?


私は京女です(どすえ~とは言いません)。
京女も<うち>と言いますが、大阪とはまた喋り方が違いますね。関西の方は微妙な違いがわかるでしょう。

うち(私)と家。
アクセントで言うのは難しいですよね。<う>と<ち>どちらにもアクセントがつく時があるし、気分次第で上がりも下がりもしますから。
関西の方、雲・蜘蛛は、意識しないと同じ発音じゃないですか?そんな感じですかね。


キムタクの声を思い出すと、自分をさす「うち」に聞こえなくはないですが、<私>ではなく、どなたかが言っておられたように「うちの会社」「うちの犬」の使い方で<うちら>と言ってる気がします。

好きじゃないんであんまり見ないんですが、「うち<私>はそう思うよ」みたいな使い方するんでしょうか?だったらキモいかもですね。

<ここにいる人たち>=<うちら>なら、男の人が使ってもおかしいとは思いません。が、ちょっと、いきったヤンキーか、頭が弱いイメージは持ちますね~~。
いかがでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そいういえば自分一人の事を「うち」とは言ってないような気がします。
ですが、私の感覚ではキムタクさんが使う「うちら」は
大阪の女の子グループが使う「うちら」(各「うち」×人数)にしか聞こえません。

グループ(SMAP)を指す「うち」なら単数でいいですもの。

京都とは少し違うのかも、と思いましたが、
>ちょっと、いきったヤンキーか、頭が弱いイメージは持ちますね~~。
とあるので、やはり同じ感覚だと思います。
そういう部類の方は確かに使いますからね。

キムタクさんはそういう部類の方、という事でしょうか。
(私は嫌いではありません。)

お礼日時:2009/09/24 09:35

amicheさんへ



アクセントの付け方が違うのか?
(使い方そのものを)間違いと言い切っているのか?

論点がズレはじめています。

コメント出されたい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

論点は全くズレてませんが?

お礼日時:2009/09/24 09:28

amuruさんに近い意見で、職場でも「ウチ」を一人称で使う男性がいます。


これは、一昔の漫画でじゃりン子チエのチエちゃんがつかう「ウチな」
の「ウチ」に聞こえるアクセントを使うのです。もちろん言語などある程度は何でもありで、方言の含めて苦言を呈する必要はないのですが、例えば奥さんが旦那さんを「自分な~」と呼ぶところもありますが、それぞれ公の場で使われると違和感があるという質問者さんの言い分には共感を持ちます。私はむしろ、今の男女の傾向としてなんとなく中性的なニュアンスを好む風潮を好む傾向にあるのかなとさえ思っていました。俺でも、私でも、僕でもなくそれを使うというのは意味があるのかなと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
中世的な魅力を持つ男性のみが使用できる言葉として進化したという事なら
理解できるような気がします。

貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/24 09:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報