重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

年齢を詐称するのはいけないことですが
どー考えても 風俗の女性 は若くしすぎなのでは?
芸能人とかどうなんですかね?

昔のバイト先で 15歳 が夜勤のバイトをしていた。 22時~8時
更に中学2年生がバイトしていた。
両方とも ジャニーズのファン でその資金が欲しかったようです。
確かキンキキッズの光一のファンでした。

熱いですね ジャニーさん
YOUやっちゃいなよ

A 回答 (3件)

公職に有る者、公職に就こうとする者は年齢を詐称したならダメでしょう。


芸能人の年齢詐称は当たり前に行われて居るらしいですが、昨今年齢を公表しない
「年齢不詳」と言うのも増えて居るみたいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アルミラージ

お礼日時:2025/07/15 18:08

年齢を詐称するのはいけないことです。


雇う側に問題があると思います。
    • good
    • 0

昔は結構年齢を誤魔化して夜職する人は居ました。



確か熊本のスナックで、小学生(10歳)がホステスとして働いていた。
母親が、男と逃げて長女が弟と妹の生活のために。
昼は学校へ、夜は母の下着からドレスでメイクして。
学校の先生が客として来店して発覚。

芸能界なら木の実ナナさんは中学生でキャバレーで、ステージに。
ドリフターズのボーカルでジャズを。
学校が終わると、近くのアパートでセイラー服からワンピとメイク。
そして楽屋で胸元がひらいたステージ用ドレス(逆光では透けて)に。
今なら完全にOUTです。

歳上に誤魔化す例も多かった。

現在の風俗などは、BBAが若いフリすることをよく見る。
アラフィフが20代と言う、ふざけ過ぎ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A