

No.7
- 回答日時:
短編でオカルトものですが、渡千枝さんの「死霊の贈り物」が、実在のバンドかギタリストをモデルにしたマンガです。
左腕を失うギタリストが自殺して、他人に憑依する話だったかな。講談社のKCコミックスだったと思います。また、バンドそのもののお話ではないのですが、柴田昌弘さんの「紅い牙シリーズ」の「ブルー・ソネット」(その前の「鳥たちの午後」にもちらっと)に、ロックバンドが出てきます。私はロックに詳しくないので、すごさが分からないのですが、32ビートとのみならず、64ビートまで弾きこなせるギタリストが登場して聴衆をびっくりさせます。
「鳥たちの午後」は集英社のマーガレット・コミックス、「「ブルー・ソネット」は白泉社の花とゆめコミックスです。今はまとめたものが、白泉社より出ているかと。
ご回答、有難うございます!
御礼が遅くなり、恐縮です。
「死霊の贈り物」は短編だからでしょうか、検索でヒットしませんでした(^_^;)。
でも、KCコミックのどこかに収録されているのですね。
「紅い牙シリーズ」は別質問でもお薦めとして挙がっていました。
64ビートがどれだけ凄いのかは残念ながら私にも解りません。
今度読んでみたいと思います。
No.6
- 回答日時:
質問者さんのテイストとは、違うかもしれませんが・・・
少年マンガですが、上條淳士さんの『To-y』は、90年代のバンド系のミュージシャンも、かなり読んでいた人が多いそうです。
参考URL:http://blogs.dion.ne.jp/ohkubo/archives/2984383. …
ご回答、有難うございます!
御礼が遅くなり、恐縮です。
「To-y」懐かしいです。
実は、中学時代に友人に勧められて少しだけ読んでいた事がありました。
主人公がかっこよかったのを覚えています。
筋はもうほとんど憶えていませんが、
久しぶりにまた読みたくなってしまいました。
No.5
- 回答日時:
藤田貴美さんの「EXIT」
当初は89年から白泉社の花とゆめで
連載していましたが現在は幻冬舎の雑誌とか
ウェブコミックとして連載中です。
実際にいたバンドをモデルとして描いていて
私もコミックを持っています。
No.3
- 回答日時:
漫画、と仰っているのにも関わらず漫画以外をご紹介することをお許し下さい。
『ロックンロール七部作』古川日出男 集英社2005年
二十世紀のロックについて描かれた古川氏の有名な著作です。ロックに興味がお有りでしたら是非。
ご回答有難うございました!
お礼が遅くなり、恐縮です。
>漫画、と仰っているのにも関わらず
いえいえ、別カテで「70年代後半から80年代前半の日本のロック事情」
についての書籍について質問しようと思っていたところでしたのでちょうど良かったです。
amazonの書評で見てみますと、中々面白いご本のようですね。
教えて頂けてよかったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昔のグループサンズ 例えばザ、...
-
リコーダーを使うロックバンド...
-
伊藤かずえの夫は誰?
-
スピッツ
-
ロックとロックンロール
-
高校生でメタルが好きな人いま...
-
邦ロック初心者です。ロッキン2...
-
エクセルでシート保護した後に...
-
マザーボードからSATAケーブル...
-
ブラックラグーン15話の最後に...
-
大手のよくみるロック板のある...
-
ノートパソコンのセキュリティ...
-
オーケストラや指揮が 日本人だ...
-
YO-KING
-
ロック好きな女の子はキライで...
-
最も過激なパンクロックバンド
-
エクセル シート保護
-
Bigsby搭載ギターへのロックピ...
-
「世に万葉の花が咲くなり」の...
-
呪術廻戦1~17巻までの内容を説...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さんの好きなロックバンドを...
-
海外の金髪ロン毛のアーティス...
-
皆さんおはようございます、今...
-
スピッツのマサムネさんってホ...
-
日本のロックバンドって皆んな...
-
デュランデュランって有名ですか?
-
アメリカのロックバンドのPVで...
-
アメリカ?のとあるロックバンド...
-
スピッツ
-
2012〜2014年あたりの洋楽でMV...
-
ザローリングストーンズは、結...
-
oasisのデビュー時の年齢について
-
復讐をする、あいてをどうにか...
-
The Policeの「Masoko Tanga」M...
-
公開の終わったロックバンドの...
-
曲名を教えてください。
-
ロックバンド・sumikaの黒田隼...
-
Guns N' Roses の N' について
-
リコーダーを使うロックバンド...
-
日本人のロックバンドで 男性ら...
おすすめ情報