
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
これを思い出しました。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13843534.html
歌詞が無くとも、作曲者と演奏者(または指揮者)の解釈でフレージングが変わるということ。楽譜に指示が無くとも、自然に cresc./decresc. になったりすることはよくあります。
たとえば、歌詞があっても、日本語非ネイティブの外国人が、日本語の文語体歌詞の歌を歌うのをネイティブの日本人が聴く場合の違和感でしょうか。
言語により、無意識での呼吸法も違うのか、
視聴の仕組みも違うのかも。歌う方と聴く方の同期の仕方にずれがあるのか。
No.3
- 回答日時:
まず、音楽会場に足を運んで、リアルにオーケストラのクラッシックを聴いて評価できる人は少ないんじゃないですか。
同じ曲でも、指揮者によって印象が変わるのは事実ですが、レコードやCDで聞き比べて日本人指揮者だから、日本のオーケストラだから~というほど音楽に親しんでいる人が居るのかな。或いは、クラッシック演奏を聴いて日本人指揮者だから……と批判的になることが音楽的に意味のある行為なんでしょうか。
そんな観点で見ると、指揮者が日本人だから、日本人のオーケ演奏する演奏するクラッシックを特別視する事に価値は感じませんし、もしそんな人が居たら「コイツ、音楽を理解してないんじゃない」という目で見てしまいそうです。
個人的には、「オーケストラがやってきた」の山本直純さんや、「題名のない音楽会」の黛敏郎さんのように、小難しい理屈抜きで、音楽ってこんなに良いものなんだよって伝えてくれる指揮者や音楽家が好きです。
最近では、アンドレ・リュウさんがそんなタイプの音楽家ですね。バロックやクラッシック曲から、各国の民謡や映画音楽、流行歌まで幅広く演奏して聴かせてくださいます。
森山直太朗さんの「さくら」などの演奏で海外の方々が感動している動画など観ていてわくわくしてきますよ
こんな感じで小難しい理屈抜きで音楽に接したいですね
No.2
- 回答日時:
あるでしょうね。
発言者が対象を叩きたいから貼ってる勝手なレッテルでしかありませんので、妥当性なんて欠片も存在しないでしょうけど。
たとえば似たような精神レベルの輩が韓国人を叩きたいなら「キムチくさい」とか言うでしょうから、在日系の人だけが使う表現ってわけでも無いと思います。
No.1
- 回答日時:
その昔は日本人に西洋の音楽が分かるわけがないと言われてましたよ。
「揶揄されるなんてありますかね?」レベルの話ではないです。
興味がありましたら小澤征爾さんの「ボクの音楽武者修行」など読んでみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
日本は終わらない
その他(ニュース・時事問題)
-
日本のクラシック作曲家の作品で 世界で知られて演奏されてるのってありますかね?
クラシック
-
エロ漫画、アロアニメ、AVでストーリー重視で泣ける作品ありますか? ただ萌え~な感じは苦手です。
その他(アニメ・マンガ・特撮)
-
-
4
どうして4年〜6年程度の大学学歴だけ重要視して、それよりも長い経歴である国籍(例えば中国や韓国)を重
倫理・人権
-
5
キリスト教は存在の意味が分かりません。 以前、精神的に追い詰められてた時に、 近所の教会に助けを求め
宗教学
-
6
ムソルグスキーはげ山の一夜位ですかね?
クラシック
-
7
日本の武士は弓を扱う騎士ですが、西洋の騎士は槍を使っているようです。 このような差はなぜだったのでし
歴史学
-
8
相手に仕事をしてもらう方法はありますか? 私は特許を取ろうと思って特許事務所に行ったのですが、引き受
知的財産権
-
9
なぜ近年の鉄道車両は、性能が昔より良くなったのですか? 例えば環境に優しい構造になったり、バリアフリ
交通科学
-
10
二つ質問が有ります。 一つ目が、スーパーとかで万引きしていなくてレシートも有るのに店員から万引き扱い
事件・犯罪
-
11
皆さんはジークアクス好きですか? 機体のデザインもあんまりだし、 ストーリーも過去作のオマージュで主
アニメ
-
12
皆さんは、警察から金銭を貸してとと言われた際は、どんな気持ちになりますか
金銭トラブル・債権回収
-
13
消費したら取られる税金について
消費税
-
14
<ボウリングをボウリングたらしめているのは、ポケットに角度のあるボールを入れることという大原則がある
ボウリング
-
15
ヒューマンドラマ系の漫画教えて
マンガ・コミック
-
16
ロシアや中国を観ていると、共済主義は独裁者を生み、国民の間に平等どころか極端な不平等を生じるもの?
政治学
-
17
林原めぐみ 発言
事件・事故
-
18
「戦争はどうなことがあっても、絶対に絶対に絶対にやってはダメだ~」?
戦争・テロ・デモ
-
19
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
20
何もしない石破総理ではなく、“嫌われる政治家”が必要だと感じています。
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロックとロックンロール
-
邦ロック初心者です。ロッキン2...
-
大手のよくみるロック板のある...
-
ロックンロールはたかがロック...
-
たかが、されど
-
旦那がiPhoneにロックかけるよ...
-
スノボ用ワイヤーロックのパス...
-
『ロックな生き方』ってどうい...
-
「世に万葉の花が咲くなり」の...
-
エクセルでシート保護した後に...
-
Neru家全員の名前を教えてくだ...
-
オーケストラや指揮が 日本人だ...
-
マザーボードからSATAケーブル...
-
聖飢魔IIとデーモン閣下の所属...
-
右翼的なパンクと左翼的なパン...
-
こんなバンド知りませんか?
-
海外の金髪ロン毛のアーティス...
-
CD探しています。
-
ガレージパンクでかっこいいの...
-
どう思いますか? 大学一年生の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロックとロックンロール
-
大手のよくみるロック板のある...
-
ロックンロールはたかがロック...
-
『ロックな生き方』ってどうい...
-
邦ロック初心者です。ロッキン2...
-
オーケストラや指揮が 日本人だ...
-
Dellのモニターの高さ調節がで...
-
スノボ用ワイヤーロックのパス...
-
旦那がiPhoneにロックかけるよ...
-
たかが、されど
-
エクセルでシート保護した後に...
-
マザーボードからSATAケーブル...
-
ブラックラグーン15話の最後に...
-
聖飢魔IIとデーモン閣下の所属...
-
ノートパソコンのセキュリティ...
-
ロック好きな女の子はキライで...
-
デジカメ 久しぶりに使おうと思...
-
Dアカントのパスワードロック...
-
Access200 ADO adLockPessimist...
-
しりとり部屋です! 暇な時に是...
おすすめ情報