

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2の者です。
POQUEはrssリーダーではないですね。
失礼しました。
でも、rssリーダーと同様だと思うのでNo.2のことを試してみてください。
本当に、エラーならば時間を置いてやる。
それでもできなければ、問い合わせしかないですね。
ありがとうございます。
エラーの原因が解りました。ウィルスバスターのようです。
一度ウィルスバスターを止めてやってみたら出来ました。
そして貼り付けも上手くいきました。
今のところ上手く動いているようです。
いろいろと本当にありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
>サイドバーの一番下にリンクがありましたので、早速やってみたんですが、チェックをクリックするとエラーとなってしまいます。
エラーになるという事はどういうことなんでしょうか?
>もしや、ライブドアブログは、まだ対応してないという事ですかね。
複数のブログを試してみたところ、エラーは出ませんでした。
リンクの上で、右クリックしてショートカットのコピーし、rssリーダーに登録してみるか、ブログのurlそのものでも登録できるrssリーダーもあるので試してみてください。
No.1
- 回答日時:
livedoorの場合は、
http://blog.livedoor.jp/ユーザー名/index.rdfですね。サイドバーにXMLの文字が入った小さなバーが表示されていたり
Syndicate this site (XML) という字のリンクが張ってあると思います。
RSSというのは、XMLを利用したサイトの概要を配布するための形式です。
そのURLを、専用のソフトやらに登録すると
読者が更新状況を知るために凄く便利なので
良くblogにはそのURLへのリンクが張ってあります。
RSS、ATOM、XML等が良く使われる言葉で、
クリックした先の語尾はrdfやxmlな事が多いです。
この回答への補足
ご回答ありがとうございました。
サイドバーの一番下にリンクがありましたので、早速やってみたんですが、チェックをクリックするとエラーとなってしまいます。
エラーになるという事はどういうことなんでしょうか?
もしや、ライブドアブログは、まだ対応してないという事ですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ライブドアブログ更新がすぐに...
-
ライブドアブログの新着エント...
-
お気に入りの作り方
-
ライブドアブログの検索エンジン
-
イラスト投稿用のホームページ...
-
ライブドアブログの解析につい...
-
一生残る(誇大)ブログサービス...
-
Googleアナリティクスとかアド...
-
ライブドアブログ本文へのコピ...
-
ワード文書の右側にあるグレー...
-
Word コメント印刷で、見たいコ...
-
コメントの管理者だけ表示を許可
-
エクセルでセルに挿入したコメ...
-
コメントしたら迷惑行為扱いされた
-
ブログ初心者です。トラックバ...
-
ユーチューブのコメント
-
ワードで横にコメントをつけたい。
-
自分のブログが検索に出なくな...
-
学校コミュで、出身芸能人の名...
-
古いエントリへのトラックバッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ライブドアブログの PV と U...
-
別のIDを取って二つ目のブログ...
-
ライブドアブログで字数がわか...
-
Twitter、Xに関しまして。自分...
-
ブログにアクセスカウンターを...
-
ライブドアブログの解析につい...
-
クラウドワークスでライティン...
-
複数のブログを持つには?
-
ライブドアブログの新着エント...
-
画像を貼り付けた下に文章を書...
-
ライブドアブログの記事の書き...
-
ライブドアブログのRSSはどうや...
-
ライブドアブログで訪問者数を...
-
アクセス数 と 訪問者数 の違い...
-
ライブドアブログ本文へのコピ...
-
ライブドアブログのサーバーは...
-
FC2ブログのコメントでIDを表示...
-
独自ドメインが使えるブログ
-
これはブログですか?
-
知人のブログが見られない。ア...
おすすめ情報