No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.6
- 回答日時:
Windows標準機能として、マウスカーソルをキーボードで操作することが出来ます。
コントロールパネル→ユーザー補助のオプション→マウス
この機能を使うには上記画面から「マウス キー機能を使う」にチェックを入れてOKを押してください。
たしかXPにもあったと思うんだけど…(現在Win2000使用中のため未確認です)
No.5
- 回答日時:
アプリケーションに関しては
Alt+メニューの文字の横の()内のアルファベットで操作できます。
Windowsに関しては下記のショートカットキー一覧を参照してください。
◆Windows XP のショートカット キー
http://www.microsoft.com/japan/enable/products/k …
No.4
- 回答日時:
キーボードショートカットを駆使すればかなりのところまではキーボードだけで操作可能です。
ただし、キーボードショートカットは利用するソフトウェアによっても違いますし、キーボードショートカットを使えないソフトもありますから「全部の操作が出来る」とはいえません。
マイクロソフト製品のキーボードショートカットキー一覧
http://www.microsoft.com/japan/enable/products/k …
ただし、フリーウェアを使えばキーボードでマウスの操作を行う事も可能です。
以下の記事などを読んでみてください。
マウスを使わずにWindowsを徹底活用!
http://www.forest.impress.co.jp/article/2001/07/ …
No.3
- 回答日時:
大抵のことはできます。
実際マウスの使えない状態でマウスドライバーの導入やアプリケーションの追加や削除なども出来ます。
基本的な部分はWindowsキー、TABキー、コントロールキー、スペースキーエンターキー、矢印キー、ESCキーで出来ます。
また、ヘルプでショートカットキーを検索して、覚えれば更に便利になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード PCでXboxはあそべますか? 6 2022/08/10 00:48
- その他(パソコン・周辺機器) 2つのPCを行き来する 2 2022/06/15 01:59
- マウス・キーボード real vnc viewer で遠隔先で操作が出来ない。 2 2023/07/24 15:00
- マウス・キーボード 【マルチペアリングのキーボード&マウスのセット】 1 2022/10/30 00:20
- その他(パソコン・周辺機器) Bluetooth 機器を二つ以上つなぐとつないだ機器が使えなくなる 2 2022/08/20 17:43
- Word(ワード) surfaceの画面を別モニターに映す方法を教えてください。 3 2022/05/19 17:06
- タブレット リモートデスクトップ用のモバイル端末を買いたいと思っています。 出先でマウスとキーボードを繋いで家に 3 2023/03/14 02:27
- マウス・キーボード 無線キーボード&マウスを2台のPCで共有したい 4 2023/07/28 19:05
- マウス・キーボード なぜマウスやキーボードは充電式ではなく、電池はめ込み型が多い? マウスやキーボードは当たり前のように 14 2022/07/28 13:12
- その他(パソコン・周辺機器) 4台のPCを、一つのマウス、キーボード、モニターで使える切り替え器を教えて下さい。 3 2023/01/10 19:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キーボードで文字を打つと変に...
-
プリントスクリーンをボタン一...
-
メモリなしでPCは起動する?
-
inetinfo.exe って何ですか?
-
LANケーブル抜き差しについて
-
5年前の低価格パソコン(Celer...
-
parallelsのWindowsが起動できない
-
パソコン起動時のログイン画面...
-
何のエラーか、わからない。
-
グーグルトークのアイコン
-
ソフトエラーについて
-
ping 一般エラー。
-
スタンバイ・休止状態からの復帰
-
パソコンの動作がスムーズではない
-
衝撃に弱いって・・・。
-
パソコンを立ち上げるとログイ...
-
タスク(スケジューラ)をバッ...
-
起動するとiTunesが立ち上がる
-
タスクトレイの常駐ソフト管理
-
パソコンが起動?してる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
頻繁にマウスポインタ移動時に...
-
マウスを使わずにキーボードだ...
-
お願いします!!!マウスを使用せ...
-
エクセルが突然ヘンな動きを…
-
文字入力で、勝手にカーソルが...
-
文字の大きさを大きくする方法
-
ホームページをマウス無しで閲...
-
ノートパソコンに外付けキーボ...
-
プリントスクリーンをボタン一...
-
メモリなしでPCは起動する?
-
ping 一般エラー。
-
ノートパソコンの蓋は電源を切...
-
シャットダウン前に指定メッセ...
-
電源を入れたら、真っ黒な画面...
-
LANケーブル抜き差しについて
-
Windows11の電源(スリープ、休...
-
起動していないのに「既に起動...
-
キーボードの「Y」の字だけ打...
-
PC起動時タスクバーの出そろい...
-
Mac初心者です。ドックの中にあ...
おすすめ情報