dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

まつげは左右とも長くて量も満足しています。
しかし、右のまつげはビューラーで1度上げると持続されるのですが、左のまつげは何度やってもすぐに戻ってきます。
マスカラ&まつげパーマに頼らず、頑固なまつげをあげたままにする方法はないでしょうか?

A 回答 (4件)

mate19さんの場合、片方はうまくいってるので


ビューラーの入れ方を改善すればいいカンジになるかもしれませんね。

以下、メイクの先生に伺ったお話です。

まずはビューラーを見直してみましょう。
ゴムが切れたり、消耗していると
まつげにダメージを与えてしまいよくありません。
(まつげが直角に折れてしまう、ぬけてしまう等)

次に、ビューラーの入れ方ですが、

1、できれば手鏡を用意し、自分の胸くらいの高さ、そして右側まつげなら顔より右に持ち、見下すカンジで鏡を見ます。(このとき顔自体は正面向きです)

2、鏡で自然と目尻が見えると思いますので、目尻の根元からビューラーを入れます。

ポイントは、「顔の横、下に鏡を持って」「下を見下ろした状態で」「目尻の側から」「深くいれる」ことです。
ビューラーでもかなーり持続しますので、お試しを!


※手鏡がない時は、あごを上げて正面の鏡を見ます。(要するに、鏡に対して見下ろす角度になるといいかんじになるわけです)


お役に立ちましたでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてすみません。
丁寧な説明ありがとうございました。
「顔の横、下に鏡を持って」「下を見下ろした状態で」「目尻の側から」「深くいれる」
を実践しています。
以前よりもつようになった気がします。

お礼日時:2006/04/30 20:48

私も片方が奥二重なので落ちやすく困っていましたが



なるべくまつげの根本ではなく真ん中くらいから
ビューラーでカールするようにして
その後ホットビューラーでカールをするとけっこう持ちます。

参考URL:http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
ホットビューラー、チェックしてみます。

お礼日時:2006/04/30 20:51

私もまつげ長いのでカールもちません…


私はカールする前にビューラーをライターで軽く熱してからカールすると1日もちます!!
熱しすぎると熱いので一度指で温度確かめてからカールしてください!
ぬるいかな?位の温度で十分です!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
ビューラーをライターで軽く熱してから
というのは、ドライヤーで。と聞いたことがありましたが、私は持ちませんでした。
ライターやってみます。

お礼日時:2006/04/30 20:50

私もmate19さんと同じく片側だけ上がりにくいタイプです。


私の場合、左は完璧な二重なんですが、右は奥二重だからなのですが、ビューラーを変えたら、かなり上がるようになりました。
SUQQUのビューラーで、カーブがきつく、目のひだを押し上げるような形で睫毛を持ち上げるタイプのものです。
人にもよるようですが、私はかなりオススメします!!
それから睫毛の持続ですが、ヘアメイクの友人が、睫毛をあげた後、ドライヤーの冷風をかけるといい、と言っていました。
私自身は試していないのですが、持続時間は全然違うそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
SUQQUのビューラーをチェックしてみます。

ドライヤーの冷風はやってみたいと思います。

お礼日時:2006/04/30 20:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!