dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさん普通マスカラつける時ってビューラー使ってまつ毛上げてますよね?またはマスカラはつけなくてもビューラーだけは使うとか・・・。私も化粧し始めの頃はちゃんとビューラー使ってたんですが、使っても一時間後にはもう下がってるし、それにビューラーを使っても使わなくてもあんま見た目に違いはないな~って思って(まつ毛は下向きですが)今はもう使ってません。あまりにも基本的な質問かもしれませんが、まつ毛を上げることにはどんな効果があるんでしょうか?やっぱり上げないより上げた方が可愛く見えるものですか?

A 回答 (4件)

私はマスカラはめんどくさくって使っていませんが、まつげ上げると目元のインパクトはだいぶ強烈になると思います。



根元からしっかりまつげをあげるだけで、長くそして、インパクトのあるまつげを作れると思います。

*ビューラー一本で、まつげを綺麗にカールを保つ裏ワザ
まずは、ビューラーをドライヤーなどであっためて、しっかり、根元、真ん中、先っぽというようにまつげを綺麗にあげていきます。

その次に、ビューラーを冷凍庫へ突っ込みます 最短10分~30分冷やしてから、またしっかり、根元、真ん中、先っぽというようにあげてゆきます。

そうすると、マスカラつけない私のまつげでも丸1日カールが持ちます。 泣いても、汗かいても私の場合は持ちました。
もし、ちょっと手間はかかりますが、カールを長持ちさせたいならお試しください。
    • good
    • 0

ビューラーだけでは、睫毛が下がってしまいますよ。


それに、キチンとビューラーしてマスカラをすれば、印象はかなり違うハズです。
マスカラも、カールをつける、ボニュームを出す、長さを出すなど、色んなタイプ
が出てますから、自分にあったものを選ぶのも重要です。
確かに、睫毛を上げた方が「カワイイ」とか「バッチリメイク」といった印象が残るでしょうね。
但し、中途半端に上がっているとそういった印象が残らないので、
無駄な努力になってしまいますね。
「カワイイ」を目指さなければ、アイシャドウやアイラインを
濃い目の色で仕上げれば、ビューラーやマスカラが無くても、
目元に印象が残る仕上がりになりますよ。
    • good
    • 0

こんにちは^^


私も同じ意見です。
ビューラーを使うと目が大きく見えるなどと
よく雑誌に書いていますが、
私のまつ毛のあげかたが悪いのか、あがってもいつもの目の
大きさだし30分もすればさがってきます^^;
あとこれは私の思ってる事なんですが…
まつ毛が痛みそうで怖いんですよねぇ。。。
    • good
    • 1

はじめまして


確かに気づいた頃には下がってること多いですよね…
こちらのサイトの「女の子のメイク編」に
ビューラーを使わなくても下向きの流れを活かすと自然に仕上がり、
陰影もできて東洋的な魅力のある目元に仕上がる、と書いてあります。
確かにそれを活かせば『カワイイ<魅力的』風になるのではないでしょうか?
アドバイスになってなかったらすいません

参考URL:http://www.oxiare.net/fashion/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!