dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よくある決まった文字への置換ではなく、それぞれ画像のファイル名をabc.jpg ⇒1001001.jpg のようにまったく規則性がない場合、複数の画像ファイルをそのリストに基づいて一括で変更する事ができるソフトを探しています。是非教えて下さい。

A 回答 (4件)

Excelでもマクロを使うと可能です。



1.セルA1に画像ファイルが保存されているフォルダのフルパスを入力します。
    例)C:\My Documents\My Pictures\Gazo
2.A2にリネームしたファイルを保存するフォルダのフルパスを入力します。
    元画像が保存されているフォルダと同じ場合でも入力してください。
    入力したフォルダがない場合は、自動的に作成されます。
3.A3以下に現ファイル名を、B3以下にA列に対応する変更後のファイル名を入力
   します。
4.次のマクロを実行します。
   Sub ChgName()
     Dim FPath1, FPath2, FName1, FName2, i
     Application.ScreenUpdating = False
     FPath1 = Range("A1").Value & "\"  '変更前フォルダ
     FPath2 = Range("A2").Value & "\"  '変更後格納フォルダ
     On Error Resume Next
     MkDir$ FPath2 '変更後用フォルダが存在しない場合は作成
     For i = 1 To 500   '対象が500枚以上の場合は適宜変更してください。
       If Cells(i + 2, 1) = "" Then Exit Sub
       FName1 = FPath1 & Cells(i + 2, 1)
       FName2 = FPath2 & Cells(i + 2, 2)
       ' Name FName1 As FName2     '本体をリネームする場合
       FileCopy FName1, FName2     'コピーをりネームする場合
    Next
     Application.ScreenUpdating = True
   End Sub
    • good
    • 0
この回答へのお礼

misatoanna様 ご回答をいただきありがとうござます。マクロでの画像ファイル名変換ができるんですね!
実際にやってみたら大成功でした。
この方法なら色々活用できそうです!
お蔭様で大変助かりました。ありがとうござました。

お礼日時:2006/04/24 17:58

エクセルデータだったら、下記方法で簡単にできると思うけど。


(1)先頭の行に「ren」を入れる。
(2)テキスト化する。その際、tabをスペースに置換する。
(3)拡張子をbatに変えてバッチ処理する。
    • good
    • 0

大量に処理するのには結構便利に使ってます。


色々と変更内容の選択、などが可能ですので試して見て下さい。

おー瑠璃ねーむ ファイル名変換
http://beefway.hp.infoseek.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

bhm27891様
ご回答をいただきありがとうござます。
色々使えるソフトのようで、説明書きをよく理解しないと中々使いこなしが私には難しいみたいです。早速CSV読み込みを行ってみたのですが、失敗してしまいました。でもおっしゃるように便利なソフトのようで、今後活用させていただきます。ありがとうござました。

お礼日時:2006/04/24 18:05

これで出来ると思いますが。


http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se074425 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

geyan様ご回答ありがとうござます。
早速試して見ました。残念ながらリストに基づくファイル名の変更ができませんでした。画像ファイルの変更については、まったく規則性が無く、エクセルにて変更リストがありそれを基に一括で変更できないものかと苦慮しております。100~200個ぐらいの画像ファイルを予定しています。

お礼日時:2006/04/21 10:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!