
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
寿命ということではないと思いますよ。
メモリーカードは駆動部分はないので磨耗して寿命がくるということはないです。
たぶん、セーブを繰り返すうちに煩雑になり書き込みに時間がかかるようになっているのでは?
例えば買ったばかりの机はきれいですが使ううちにモノが増えたりして散らかりますよね。そこから目的のものを探すのが時間がかかるようにデータも煩雑になると読み書きに時間がかかるようになります。
対策としては必要なデータをバックアップしてメモリーカードの内容を全部消して必要なものだけ戻してやれば少しはましになるんじゃないでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/04/21 22:06
回答ありがとうございます。
>メモリーカードは駆動部分はないので磨耗して寿命がくるということはない
そうなんですか。HDD等とは違うのですね。
>例えば買ったばかりの机はきれいですが・・・。
わかりやすい説明ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Switch 協力ゲーム 2人
-
アニメの武器が実物として置か...
-
PS5で、ずっとオンラインの...
-
2台目のプレステ5について教え...
-
ソニーが先週、ブルーレイディ...
-
GT7やってるとたまにレースぶっ...
-
これアカウント1から作り直す...
-
switch ワイヤレスホリパッド ...
-
鉄拳
-
Nintendo Switch 2 キャリング...
-
アサシンクリードシャドウズに...
-
Switchで、新しいトモコレでき...
-
ゲームのベータテスターが、絶...
-
BANされたSwitch2ってどうしよ...
-
エルデンリングナイトレイン オ...
-
PSplusのコンテンツ共有につい...
-
セリフ(音声)だけ覚えているゲーム
-
Switch2について
-
ゴールドマンvsザ・魔雲天の謎
-
ソニーのPS5のデータ移行につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PS4をスタンバイモードにしたま...
-
PS4で複数のユーザーを作成した...
-
データ消去機能の無いDSソフト...
-
パソコンゲームのセーブデータ...
-
PS3の無限アップデートループに...
-
同人ゲームを別のPCに移したい
-
PSPのセーブデータの移し方
-
メモリーカードさしてるのに「...
-
DSソフト「たまごっちのアッパ...
-
最近sims4というゲームをパソコ...
-
DQMジョーカー データ削除方法...
-
ドラクエVIIをPS2でプレイする...
-
プレステ初心者です。メモリー...
-
真・三国無双2 猛将伝のデータ...
-
ダンボール戦機Wのセーブデータ...
-
FF15のセーブデータ
-
PS3 セーブデータについて
-
Switchからsteamのウィッチャー...
-
PS3のセーブデータが消えた場合...
-
今ノートパソコンでDBDをプレイ...
おすすめ情報