No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Excelの基本的な機能ではできないと思います。
ユーザー定義関数を作ってみました。=Total_Color(集計範囲,色を指定するセル1,色を指定するセル2・・・)
のように使います。集計範囲は矩形範囲のみの対応です。
例えば、集計範囲がA1:C10で、A2の色とB3の色のどちらかと同じ色のセルの合計なら
=Total_Color(A1:C10,A2,B3) とします。
また、色の付いたセルを全て集計する場合は =Total_Color(集計範囲) とします。
色を指定するセルに『色を付けていないセル』を指定すれば色の付いていないセルを合計します。
ツール→マクロ→Visual Basic Editor でVBE画面に移り、挿入→標準モジュールで標準モジュールを挿入し、そこに下記コードを貼り付けます。
Public Function Total_Color(rgArea As Range, ParamArray rgColor())
Dim rg As Range 'セル
Dim chk As Integer '色の照合チェック
Dim TTL As Double '合計値
If UBound(rgColor) = -1 Then
'集計する色を指定していない場合は、色が付いたセルをすべて集計する
For Each rg In rgArea
If rg.Interior.ColorIndex <> xlNone Then
TTL = TTL + Val(rg.Value)
End If
Next
Total_Color = TTL
Else
'色の指定がある場合
For Each rg In rgArea
For chk = LBound(rgColor) To UBound(rgColor)
'指定した色(複数)と一致したら合計する
If rgColor(chk).Interior.ColorIndex = rg.Interior.ColorIndex Then
TTL = TTL + Val(rg.Value)
Exit For
End If
Next
Next
Total_Color = TTL
End If
End Function
なるほど、関数を作らないとだめだったんですね。
教えていただいた通りやってみたところ、
上手く集計できました!
素晴らしいです!
丁寧なお答え、本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 条件に合った数値の合計を表示させたい関数と条件指定の方法 3 2023/05/13 16:07
- Excel(エクセル) エクセル関数の質問 5 2022/04/20 09:46
- Excel(エクセル) エクセルでの操作方法 1 2022/11/15 14:09
- Excel(エクセル) セルに特定の色が出た時だけ、式を発動させたい 4 2022/06/17 10:32
- Excel(エクセル) エクセルの祝日に色が反映しない 4 2022/05/18 09:58
- Excel(エクセル) エクセルの計算式について教えて下さい。 sheet1のA1セルの値をsheet2のB1セルに返し、尚 1 2022/05/25 11:32
- Excel(エクセル) エクセルのマクロを教えてください シート内の背景色が赤のセルだけを残して 他のセルは削除したいです。 3 2023/07/12 12:26
- Excel(エクセル) 複数セルデータを別シートの単一セルにコピーしたい。(詳細をご参照ください) 1 2022/12/14 15:08
- Excel(エクセル) 表計算ソフトcalcにおいて、1時間10分を1.1と表記する方法とそれらを集計する方法は? 4 2022/04/06 16:54
- Excel(エクセル) excel 2013 色付きセルだけ合計する。 2 2023/02/20 07:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
vba テキストボックスとリフト...
-
枠に収まらない文字を非表示に...
-
(Excel)数字記入セルの数値の後...
-
エクセルで指定したセルのどれ...
-
excelの特定のセルの隣のセル指...
-
貼り付けで複数セルに貼り付けたい
-
対象セル内(複数)が埋まった...
-
Excel 例A(1+9) のように番地の...
-
Excelで数式内の文字色を一部だ...
-
EXCEL VBA セルに既に入...
-
エクセル オートフィルタで絞...
-
エクセルの一つのセルに複数の...
-
数式を残したまま、別のセルに...
-
Excelでのコメント表示位置
-
セルをクリック⇒そのセルに入力...
-
エクセルVBA、ファイル名をセル...
-
【エクセル】IF関数 Aまたは...
-
EXCELのセルの中の半角カンマの...
-
エクセルの書式設定の表示形式...
-
エクセルで、複数の参照範囲を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで指定したセルのどれ...
-
貼り付けで複数セルに貼り付けたい
-
excelの特定のセルの隣のセル指...
-
枠に収まらない文字を非表示に...
-
エクセルの書式設定の表示形式...
-
数式を残したまま、別のセルに...
-
【エクセル】IF関数 Aまたは...
-
セルをクリック⇒そのセルに入力...
-
(Excel)数字記入セルの数値の後...
-
Excelで、「特定のセル」に入力...
-
Excel 例A(1+9) のように番地の...
-
対象セル内(複数)が埋まった...
-
EXCEL VBA セルに既に入...
-
エクセルの一つのセルに複数の...
-
【Excel】 セルの色での判断は...
-
Excelで数式内の文字色を一部だ...
-
エクセルのセルの枠を超えて文...
-
エクセル オートフィルタで絞...
-
Excelでのコメント表示位置
-
連続しないセルから最小値を引...
おすすめ情報