
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
この番組11年目になるんですね。
ちょうど、初めて東京に住み始めたころになりますが、私がこの番組を知ったのは、その後九州に戻ってからでした。皆さんと似た意見になるかもしれませんが・・・。東京の紹介は駅単位になっています。非常に大きなあるいは有名な施設から個人商店まで細かく情報を出しています。放送日後にどういうイベントがあるかという情報、あるいは、今の施設が以前と変わっている場合、変わる前の様子まで情報を出すときもある。何ヶ月単位で計画して作ってるのかと感心することもあります。昔は、CMまで作っていたのだから、その街の情報を仕入れ、1回の放送のためにスタッフは何度も現地を訪れているなと、作りこむ熱心さを感じます。
ただ、私も東京在住経験があるので、自分が行ったことのある街には関心も高まるし、行ったことのない街もこういう場所だったのかと勉強にはなります。しかし、逆に東京在住経験がない場合は、後楽園、ディズニーランドなど有名な施設を除いては、細かい情報を見てもピンとこないと思います。
日本のテレビ番組は東京発信のものが多いので、地方の人にとっては東京へのあこがれを喚起し、東京で将来働きたいと夢を膨らませる人は多いかもしれません。そういう面ではいい番組といえるでしょうが、逆に東京一極集中を促したのも、東京中心の情報発信の弊害ではないかと思います。
時々は地方の放送もありますが、もう少し増やした方がバランス取れていいと思いますね。また、同じ関東でも圧倒的に東京都内が多い。埼玉、千葉などは駅単位で市制が開かれているところが多いが、あまりおもしろい特徴がないのか、ほとんどやらない印象があります。
それと、最後に感じるのは、山田五郎、薬丸君はどの街についても知らないことがない。どこどこの何々商店のお菓子がおいしいんだとコメントするが、人生経験が豊富なのかよく知っていると感心します。私など1度しか入ったことのないレストランの名前などは忘れるか覚えようとしないですね。
ご回答ありがとうございます。
そういえば、確かに西部以外の千葉や埼玉北部はほとんどやっていませんね…
(首都圏以外の他県の発信する情報を見る機会も少ないですね。)
「東京へのあこがれを喚起」ということですが、東京で働くために出て行かれる方としてはあまりおもしろくない話ですね。
No.6
- 回答日時:
東京の街が多いのは、東京のローカル局が作成しているので当然だと思います。
>関東以外のテレビ局で放送しているのはなぜなのでしょうか
これは単純な話で、放送している各地方局の編成担当者が「東京の情報を流せば視聴率が取れるだろう」ということで放映権を購入しているからだと思います。
ご回答ありがとうございます。
こちらで偶然見つけましたが、こういう業界の裏事情もあるみたいです。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/2006 …
No.4
- 回答日時:
昔住んでいたところ、学生時代に住んでいたところとか、縁のある場所なんかが紹介されると郷愁を誘うというか思わず見入っちゃいますよ。
そういう視聴者もけっこういるんだと思います。特に東京近辺というのは古くから変わらないものと、時代に沿って激変するものが混在する場所ですから、資料的にも見るべきところの多い番組だと思います。放送開始当時から見てますが、初期のビデオなんか見ると今とはぜんぜん違う場所もあったり…。
地域CMを作って全国にアピールする、という当初のコンセプトとは変わってきましたけどね。
まったく縁のない人にとっては確かに面白くも何ともないのかもしれないですね(^^;
ご回答ありがとうございます。
各スポットの取り上げ方には、他の番組にない細かさと独特の視点がありますよね。そういう意味でも地元の街が取り上げられれば、面白くなりそうなのですが…
No.3
- 回答日時:
「なぜ東京以外の地域でも放映しているか」
に対する回答にはならないかもしれませんが・・・。
はっきり言ってこの番組はとんでもなくローカルな情報番組です。
完全に東京23区・しかも城南/城西地区に住んでいる人のために
作っているようです。
東京以外の街を取り上げる際も、東京都内であっても足立区や葛飾区など(ちょっとマイナーな区)の場合、
その街に「遊びに行ってみましょう」という作りになります。
視聴率は東京以外の地域ではあまり高くありません。
テレビ東京にしては非常に視聴率は高いです。
(平均10%くらい)
ただ、ちょっと注意して見ればこの番組は単なる情報番組より遥かに丁寧に作りこまれていることがわかるはずです。あくまでひとつのエンターテインメントとして見せるために東京以外の地域でも放映しているのかもしれませんね。ちなみに11年続いてます。
ご回答ありがとうございます。微妙な視点の違いは自分も感じます。
確かに番組の内容は結構凝ってますね。一つのエンターティメントなら、他の地域の分をもう少し増やすとかして欲しいもんです。取材費がかかって東京人ウケが悪くなるからやらないのかも知れないですけど。
No.2
- 回答日時:
アド街ック天国は東京を紹介する番組に見えますが、けっこう東京以外も放送してますよ。
といってもまだまだ東京が中心のようですが。
参考URL:http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber.html
ご回答ありがとうございます。
東京以外の街は「新宿」「渋谷」に相当する街ばかりで、
「新札幌」「覚王山」「平野」「横川」「香椎」とか
そういう街は取り上げていませんね。

No.1
- 回答日時:
いま地方に居住していても、かつて学生時代や就職で居住していたところが放送されると、「見たくなる」と思います。
あるいは「表参道ヒルズ」とか、あるていど、地方でも「名のしられている観光スポット」が放送されるからだとも思います。そこそこ視聴率も稼いでいるのではないでしょうか。もっともこのごろは、2回目のところも多くて、つい最近荒川区の「町屋」をやっていましたね(何年か前にすでに1回やっている)。そろそろ「ネタ切れ」かもしれません。ご回答ありがとうございます。
確かにそういう人もいるかも知れませんが、東京に住んだこと無い人の方が多いでしょうし、アド街ック天国のネタ自体はかなりローカルです。観光ガイドにはなるかも知れませんが、自分の生活とあんまり関係ないところの番組をみて面白いのかってのは素朴な疑問です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(テレビ・ラジオ) 【テレビがYou Tubeと似たような企画を番組化したら視聴率が低くて1シーズンで打ち切りになりまし 4 2022/08/13 08:47
- メディア・マスコミ 安倍元総理国葬について。 先程テレビつけたら、どの局も安倍元総理の国葬の 放送ばかり! テレビ東京だ 9 2022/09/27 15:47
- その他(テレビ・ラジオ) 全国TV番組の感想について地方チャンネル番号で質問しているので教えたら「もういいです」と質問削除なぜ 7 2023/07/02 11:29
- 商店街 あなたは言える勇気がありますか。 4 2022/04/16 09:18
- 事件・事故 日本中が大混乱の今、テレ東は何を放送してますか? 6 2022/07/08 19:10
- メディア・マスコミ もし東京12チャンネルを朝日新聞が救済したら 2 2022/08/09 08:02
- メディア・マスコミ テレビ東京ショッピング 1 2023/06/04 11:50
- バラエティ・お笑い アド街って面白い番組だと思いませんか? 3 2022/04/23 23:19
- メディア・マスコミ テレビ番組は安倍元首相の一色になりました。視聴率は低迷してるそうです。 6 2022/07/10 13:57
- その他(テレビ・ラジオ) NHK-G(総合テレビ)の土曜日朝の編成について 2 2023/05/06 14:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
再放送中の朝ドラ「チョッちゃ...
-
最近のサッカー男子日本代表は...
-
笑うお兄さん 濱口まさる
-
アニメ 制作期間
-
小5の男の子。サッカーをしてる...
-
東京グール√Aの読み方って「ル...
-
おすすめのエロ漫画を教えて下...
-
こち亀で両津が射撃大会で銃改...
-
0ガンダムの次に紹介された機体...
-
宮城県 在住の方 20年程前の...
-
おジャ魔女どれみ世代って、今...
-
街角インタビューに答えたです...
-
非常用放送設備と通常放送設備...
-
おぼっちゃまくんのギャグ!
-
「中で欲しい」(フランス語か...
-
「学校へ行こう!」の私を大学...
-
昔大阪後楽園ホテルってありま...
-
民放で放送される映画が “5.1ch...
-
セーラームーンで嫌いなキャラ...
-
「超アジア流」のスペシャル“超...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アニメ 制作期間
-
テレビ東京は福島県では??
-
再放送中の朝ドラ「チョッちゃ...
-
こち亀で両津が射撃大会で銃改...
-
高校でサッカーをやっていて取...
-
ワンピースの絵が最近汚いです。
-
FM802『ミュージックガンボ』
-
「あたしんち」のおかあさんた...
-
サムライチャンプルの放送停止...
-
テレビ東京「大食い王決定戦」...
-
非常用放送設備と通常放送設備...
-
林原めぐみさんという脚本家に...
-
街角インタビューに答えたです...
-
シリア・ポールさんは今・・・
-
ボールの支配率はどのように計...
-
東京グール√Aの読み方って「ル...
-
ホーボーケン番号の読み方
-
劇場版名探偵コナンについての...
-
余命一ヶ月の花嫁がやらせだと...
-
毎度おさわがせします
おすすめ情報