dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Firefox1.5.0.3を利用しています。
あるHPからJavaScriptでポップアップウィンドウを開く時、
別ウィンドウになってしまいます。
これをタブで開きたいのですが、ツール→オプション→タブ→
新しいウィンドウを開くリンクは次の場所に開く→新しいタブ
にチェックを入れてもタブにはなりません。
このチェックは<a href="" target="_blank"></a>にしか対応していないのでしょうか?
JavaScriptで開いたウィンドウもタブとするにはどうすれば良いのでしょうか?
どなたかご教示願います。

A 回答 (5件)

自分の場合、


http://firefox.geckodev.org/index.php?FAQ#v4afda9d
にある『また、完全にシングルウィンドウモードにしたい(ウィンドウで開かせない)場合は…』という記述を参考にしたところ、ポップアップが独立した小さいウィンドウで開くことがなくなりました。

設定はプロファイルフォルダのuser.jsに記述してもいいし、アドレスバーから"about:config"を入力して出た画面から、解説にある項目を直接いじってもOKです。
    • good
    • 0

user_pref("browser.link.open_newwindow.restriction", 0);



user_pref("browser.block.target_new_window", true);

user.js で上のどちらかの値を設定すれば対処できると思います。

参考URL:http://www.mozilla-japan.org/support/firefox/edi …
    • good
    • 0

下記ページから Tab Mix Plus を入れて、そこで設定するのが楽でしょう。



参考URL:http://firefox.geckodev.org/index.php?Tab%20Mix
    • good
    • 0

JavaScriptのゲームプログラムでテストしましたがCtrl+リンククリックすると別タブで表示します。


クリックだけだと別ウィンドウで表示します。

http://www.asahi-net.or.jp/~gc4t-iwt/test/
を見てください。


うまくタブ表示されないページのURLを教えてください。

参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~gc4t-iwt/test/
    • good
    • 0

Ctrlを押しながらリンクを開いてみてください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
試したところ、リンク先をただタブで表示するだけらしく、
JavaScriptが動かず、(タイトルなし)となってしまいます。
リンクとしてはjavascript: func('abc.php')となってしまいます。

お礼日時:2006/05/16 10:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!