
お世話になります。よろしくお願いします。
フェリシモを毎月少しですが(一品とか)続けていますが、ここの所毎月同じカタログが届いて困っています。
今回も前回前々回と入っていたカタログ4冊がまた同封されていました。
私の住んでいる地区は雑誌の回収が月に1回しかないので、このカタログたちは毎回邪魔でしょうがないのです。捨てるまでに時間もあるし、箱も邪魔。
小さい家計簿一冊にこんなに大げさに梱包して、チラシも入れて、、って思ってます。
カタログだけ送り返すっていいんでしょうか?送料はこちら負担でしょうかね・・。なんだかそんな意地悪をしたくなるくらい、今は行き場を失って邪魔になってるカタログと箱たちです。。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
不要な分はまとめて宅急便の着払いで送り返してください、1冊のみ送付するようお願いしますと明記した紙を添えて。
これで来なく成りましたよ
ですか~。私もそれを真っ先に思ったのですが、何せ小心者です。。。
私だけ文句言ってるんだったらどうしようって思ってたんですが、皆さん結構体験されてるんですね。
ただ、やたらと配るのでは会社の環境などの保護という理念からはちょっと逸れてますね。
送り返してみることにします・・・って箱ばらばらにしてしまった(爆)
どうも、ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
フェリシモのHPで、苦情を言ってみてはどうですか?
電話よりメールするほうが対応は早いですよ!!
あと先月と今月は、カタログ回収期間らしいですから、配達員の方に回収してもらうのはどうですか??
参考になれば幸いです
引取りを知りませんでした。回収期間ってあるんですか~。というか一方的に送ってきて期間を決めて回収するんですか。。。一方的だ・・・。
とにかく毎回資源の無駄って思ってます。一時メリーを森林保護基金などに寄付していたんですが、私のやってたことって何なんだ~~~~。
いまどき紙媒体を配りまくるっていうのも時代遅れですよね~。絶対回収してもらいます。そして、一応一言添えておくことにします。
どうもありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
本当に困りますねぇ…。
。私もこれ何冊目??ってぐらい
同じ本があります。
続けてとらないと
コレクションがそろわないですしねぇ…。
そこで!
いらなくなった(カタログに限りですが)ものは引き取ってもらえるそうですよ。
引取りってあったんですね。よく読んでなかったです。すいませんでした。
しかし、ガンガン一方的に送ってきますし、チラシ多くないですか?商品数が多いので仕方ないとは思うけど、「紙」ぜったい好きですよねここは。
引き取って有効にリサイクルしていただこうと思います。ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
いらないカタログやダイレクトメールは、業者さんに電話をかけて「止めてください」というと止めてくれます。
読みもしないのに資源の無駄ですからね~。
ああ、でも相談者さんのは買った品物の中に入ってるカタログですか。
短期間に小分けで買うのをやめたらカタログも来ないのでは?
それか、そういうクレームをつけるとか・・・。
ありがとうございます。どうやら回収してもらえるそうです。。
本当に資源の無駄です。それなのに商品のあちこちに「売り上げの一部は○○基金に」とか「森林保護のため」とかいやらしく書いてあるわけですよ。
ユーザーが捨てるカタログ(リサイクルには出すけど)はいったい何本の木からできるのかと考えたら矛盾していて変な会社だな、って感じです。
早速のご回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6月の全日空飛行機
-
switchでクッキークリッカーを...
-
GUとAvailって、どっちが安いで...
-
セール対象外商品。もうじき夏...
-
秋服のセールっていつぐらいか...
-
みなさんは初売りセールは好き...
-
接続詞「が」について
-
ユニクロについて 毎年のセール...
-
電子レンジEG-MW7052の取扱い説...
-
家電量販店で売っているロレッ...
-
伊藤忠ファミリーセール・イン...
-
ナルミヤのファミリーセールに...
-
スナップウォッチどこで売って...
-
ブックオフで中古アルバムCDセ...
-
マウスpcのセールって今日まで...
-
BABY,THE STARS SHINE BRGHTの...
-
ZARAの開店~閉店時間
-
ミスドの優待券
-
阪急百貨店の梅田店と神戸店の...
-
ヤマダ電機のオープニングセー...
おすすめ情報