
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あそこのお店が20%引きにするならうちは28%引きに
そっちが28%引きだったらうちは30%にして売り上げを増やすぞ!
そういう図式があるんですね。
ですから、ダイエーが20%引きにしている限り、
規模の小さいドラッグストアはそれ以上の割引にしないと生き残れないんです。
確かに値引きすればお客は増え、売り上げは上がりますが
実際の儲けは大したことがなく、売っても売っても儲からないという悪循環につながります。
小売店も商売ですから、値引き販売なんかしたくないというのが本音です。
ライバルが値引きをやめれば自分のところも定価販売に戻したいところです。
そこでダイエーですが、今経営が悪化してどんどん閉店している有様です。
売り上げを上げなければそのお店も閉店に追い込まれるので
いろいろ考えた結果、割引販売をやめて利益率をアップさせることになったのではないでしょうか。
ダイエーが定価販売をしてくれれば、
ドラッグストアだって値引きする必要性はありませんから
安心して定価販売に切り替えられるというものです。
これが真相なのでは?と想像できます。
というのも、同じチェーン店ならどこでも同じ割引率というわけでもないんですよ。
たとえば渋谷と新宿でも値引率が違います。
ドラッグストア激戦地の渋谷では28%引きのお店でも
新宿に行くと割引率がぐっと低くなったり、期間限定の値引きだったりします。
うちの実家のある地方では化粧品30%オフなんて考えられません。
化粧品は30%オフになる時代だと決め付けてしまってはいけません。
30%引きにしないと買ってくれない地域はそうしますが
ほかに購入するお店がない地域では定価でも十分購入してもらえます。
naruto5さんの地域では定価販売に直った(もともとそうでしたし)だけなのです。
そのドラッグストアが定価販売になったとしても
隣の町のドラッグストアまで買出しに行けば30%オフで手に入るとしても
そこまでするのは面倒だという地域なのでは?
つまり足元を見られているというわけです。
No.2
- 回答日時:
あなたの近所のドラッグストアの値段だけで
「値引きしない時代」と判断しないように。
うちの近所、近所ではない職場のそば、
駅の周辺の店、その他の店でも
30%オフやっているの見かけましたけど…。
「値引きしない時代」ってどこの話?
この回答へのお礼
お礼日時:2006/05/22 23:42
ありがとうございます。
よく行く2店がそうだったので焦って大げさに
質問しちゃいました。
他にもモチロンお店あるので探してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏がブスな写真しか撮ってき...
-
40代ですが、化粧品のグレード...
-
ランバンのマリーミーって香水...
-
顔の赤み
-
JILLSTUARTの香水を20代半ば女...
-
乾燥肌+敏感肌少しの私に おす...
-
化粧品業界に、卸問屋は存在し...
-
貴方の街の夕方防災無線メロデ...
-
日焼け止めスプレー2つで迷っ...
-
お試しの化粧品はだいたいどれ...
-
ヴィーガン化粧品洗剤コスメ以...
-
アロエ ジェル 99の 99の意味は?
-
年齢が30超えたくらいから肌質...
-
1stイエベ春2ndブルベ冬はどち...
-
美容にぜんぜんお金かけてない...
-
まつ毛埋めたアイライナーはど...
-
恋愛 化粧
-
24女です。 汗かきではあります...
-
至急!これって偽物ですか?
-
どこのコスメブランドですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インテグレートはドラッグスト...
-
紫色の香りが強い石鹸
-
手作り香水・石鹸のようなにお...
-
ドラッグストアとドンキーホー...
-
ディオールのアディクトリップ...
-
手作りセッケン、固まりませ~ん。
-
マジョリカマジョルカの取扱店
-
このコートと、このスカート、...
-
24hコスメを使っているのですが...
-
このブーツについて
-
人妻デリヘルは不倫になるか
-
Timberlandの6インチ プレミア...
-
画像のブーツ履いて、友達に会...
-
虫入り琥珀の本物とニセ物
-
ドクターマーチンについて質問...
-
日曜日に犬山に行くんですけど...
-
パソコンで松下奈緒さんの中学...
-
セカンドストリートの査定はア...
-
エナメルの汚れについてです。 ...
-
偽コインの問題(長文失礼します)
おすすめ情報