dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ごくごくたまにですが、マニキュアを塗ります。
でも爪は毎日成長しますから、どんなに綺麗に塗れたと思っても、次の日には爪の根元が見えてきてしまいます。
2~3日後にはマニキュアの無い根元が目立ちます(1ミリ位)。
上からマニキュアを重ね塗りすると表面に(わずかですが)段差が出来ますし、リムーバーは爪が傷むので使いたくありません。
爪先が綺麗なまま残っている場合、伸びてきた根元はどうやってごまかせば良いのでしょうか?

A 回答 (4件)

1色のみの単色塗りで伸びたものを、同じ色で誤魔化すのは難ししいです。


一番簡単なのは、透明な中にラメなどが入っているものを重ねれば目立たなくなりますよ。
新しく塗ったのと同じようなフレッシュさも出ていいです。
ラメの視覚効果もありますし。
器用ならば、逆フレンチのように根元だけ別の色を塗るとか、
または最初から、根元のあたりに伸びても目立たない色を
用いてアートするとか。
グラデーションネイルとかですね。

ちなみに私はかなり頻繁(毎日くらいのイキオイ)に塗り替えてますが、爪は全く痛んでいません。
あまり気にしなくてもいいのでは??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
別のマニキュアを重ね塗りするのは良いですね。
色々探してみたいと思います。
不器用なので、逆フレンチなどは難しいかもしれません(^^;)

お礼日時:2006/05/24 22:34

うーん、甘皮もあまりなくて、処理もなさってるんだったらやっぱり爪が伸びてしまう以上は仕方ないでしょうね・・・一日で伸びるというのは結構早いなぁという気はしますが。


でもわかります!気になりますよね。
爪の先ならラメでフレンチっぽくもできるし、
一箇所だけ剥がれたとかならシールでごまかすこともできるんですが、、、
結局肌に近いピンク、特に光で反射するタイプのカラーを選ぶのが一番いい方法ではないかと思います☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
そうなんですよ~。爪の先なら何とかごまかせると思うのですが…。
塗るマニキュアの色を選びたいと思います。

お礼日時:2006/05/28 14:07

私もたまにマニュキアを塗りますが 化粧品のコーナーで爪を綺麗にする商品があります。


爪を削ったりするものでは なく 爪自体も綺麗になりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
綺麗な爪を目指したいです(^^)

お礼日時:2006/05/24 10:41

甘皮の処理をきちんとしてからラッカー塗るようにしていますか?


甘皮が残ったままで塗ると根元の部分にラッカーが溜まったようになって爪が伸びるとその部分が目立ちますし、はげてもきやすいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
甘皮は皮膚と爪の根元にある薄い皮みたいなものですよね?
残念ながら私には甘皮らしきものは見当たらないのです…。

お礼日時:2006/05/24 10:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!