

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ハンニバルのサントラの12曲目(最後の曲)に収録されている
「Vide Cor Meum」(ヴィードゥ・コル・メウム)です。
ダニエリ・デ・ニースとブルーノ・ラゼリッティによるソプラノとテノールの
デュオで展開される大変美しい曲です。
オペラの『アリア』を聴いているかのような気持ちにさせられます!!
作曲はパトリック・キャシディ、詩は有名なダンテの戯曲から得られた
歌劇の台本が元となっています。
早速にお教えいただきありがとうございました。
しかも、詳しい解説入りで感激です。
この曲を聴いてから他の歌劇曲もいろいろ聴くようになり、でもこの曲にはたどり着かず、日に日に恋しくなり、でも曲名が分からない・・・
そんな状態からやっと抜け出せました。
とても嬉しいです。ありがとうございました!!
これは、サントラ盤を買わないといけないですね。
No.1
- 回答日時:
"Vide Cor Meum" (ヴィードゥ・コル・メウム)です.
これはラテン語で、英語で "Look your heart" という意味です。
私もこの曲がよくて、サントラを購入しました.
http://www.filmtracks.com/titles/hannibal.html
http://www.universal-music.co.jp/classics/non_cl …
早速にお教えいただきありがとうございました。
こんなにも早く曲名が分かるとは、感動です。
いろいろなオペラ作品を聴きましたが、サントラ盤を聴かないといけなかったわけですね。サントラには「ゴールドベルク変奏曲-アリア」も入っているようですし、やはり購入しないと・・!
ご厚意に感謝致します。ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洋画 ■映画音楽 6 2023/08/10 14:17
- 邦楽 ゲームのED曲とアニメのED曲では、扱い違いますか? 嬉しさとか 作風を変えるとか 1 2022/05/01 14:04
- 洋画 ■映画音楽(2) 7 2023/08/13 20:08
- アジア映画 8番目の感覚 挿入歌 1 2023/08/05 17:47
- アニメソング・ボーカロイド 最近のコナンくんのオープニング、エンディング、本当に心に響かない曲ばかりなのですが同じ気持ちの方いま 1 2023/03/04 23:08
- 洋画 ■印象に残るオープニング(またはエンディング)テーマ 6 2023/07/27 07:58
- 洋楽 2011年公開の洋画『ヘッドハント』のエンディング曲のタイトルとアーティストを教えてほしいです。 2 2023/05/18 00:45
- 洋画 ■印象に残るオープニングまたはエンディングテーマ(2) 8 2023/07/27 08:55
- 邦画 映画邦画主題歌で好きな曲を教えてください。 なるべく新しい好きな曲から教えてほしいです。 よろしくお 2 2023/03/01 16:15
- 恋愛・コメディ 思い思われ振り振られのアニメ映画で途中に使われている歌を知りたいです。主題歌のBUMP OF CHI 1 2022/08/09 02:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
芸術の秋を堪能できる洋画5選
芸術の秋、みなさんは何を楽しむ予定だろうか? 芸術といえば、絵画、彫刻、工芸、音楽と幅広いが、映画も芸術のひとつ。そこで、「芸術の秋」にぴったりな洋画を配給会社・パンドラの髙橋芽惟さんに紹介してもらっ...
-
映画『ハリー・ポッターと賢者の石』で主演ダニエル・ラドクリフが着用したローブがオークションに
10月4日にサザビーズニューヨークで開催されるオークションには、アメリカの名優、故ロビン・ウィリアムズとその元妻マーシャのコレクションが出品される。「Creating Stage(舞台を創る):マーシャ&ロビン・ウィ...
-
スター・ウォーズが映画史に与えたインパクトを解説!
5月4日は、スター・ウォーズ(以下、SW)の日だ。劇中の名セリフ『May the Force be with you』の語呂合わせによるもので、ルーカスフィルムも公認だという。ところで、世界中にファンの多いSWだが、どうしてこれほど...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ブリジット・ジョーンズの日記」
-
リプレイスメントのメインテーマ曲
-
127時間という映画のサントラに...
-
ドラゴン危機一発で使用された...
-
『羊たちの沈黙』で犯人が陶酔...
-
金曜ロードショー キューティ...
-
「ディアボロス」のエンド・ク...
-
キアヌ・リーブス「コンスタン...
-
エッチの時に映画や音楽をBGMと...
-
60年位は前の童謡
-
オースティン・パワーズ・デラ...
-
カールじいさんのサントラ(陽...
-
BACK TO THE FUTURE(第1作)...
-
「空」を歌った曲を紹介して下...
-
有名なマンボの曲、タイトル&...
-
バタリアン2のエンディングテ...
-
映画「パルプフィクション」の...
-
キューブリックの「博士の異常...
-
黄金伝説 アンタッチャブル海...
-
ブラックホークダウンの挿入曲...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
映画「ハンニバル」のエンディ...
-
映画ディアハンターで使われて...
-
映画「BLADE」中で使われ...
-
エンディングで流れていた曲・・・
-
「レナードの朝」の挿入曲について
-
ラン・ローラ・ランの挿入歌
-
映画の挿入歌
-
映画アメリ
-
ヒットマンで?
-
『マスク・オブ・ゾロ』サント...
-
映画『ベートーベン2』の挿入曲
-
フォレスト・ガンプの曲について
-
映画音楽?
-
気になる曲(ドニー・ダーコ)
-
映画「グリーンカード」のラス...
-
「ヤングガン」と「狼男アメリ...
-
『羊たちの沈黙』で犯人が陶酔...
-
「センターステージ」のラスト...
-
フォレストガンプのCMソング
-
Zabriskie Point(砂丘)の曲
おすすめ情報