
最近は少なくなりましたけど、昔はアメリカのテレビドラマが流行りましたね。
で、それぞれのドラマには、たいてい、毎週必ず出てくる「お決まりのセリフ」というものがありました。
例えば、
<スパイ大作戦>
「おはようフェルブス君。・・・例によって、このテープ(途中からは、ディスクに変ったけど)は自動的に消滅する。」
・・・これは超有名ですネ~
<ローン・レンジャー>
「ハイヨ~ シルバ~」
・・・これを知っている人は、かなりのお年?
皆さんの場合は、どんなドラマの「お決まのセリフ」が、印象に残っていますか?
宜しくお願いします。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
「逃亡者」
リチャード・キンブル 職業、医師。正から正義も時として○○いる事がある。…
(○○は、現在差別用語)
「宇宙大作戦」
宇宙 それは、人類に残された最後の開拓地である…
なんて具合に、昔のドラマは結構有名なナレーションから入りましたね。
(個人的には日本の「ウルトラQ」の「あなたの目は、あなたを離れ…」が一番好きです)
「サンダーバード」
5…4…3…2…1…なんとかかんとか~(済みません、子供時代で英語が分かりませんでした)の出だしも印象深いですね。
「宇宙家族ロビンソン」
ドクターの名前はドクター・スミスです。
私は、それよりも、フライデーの「危険!危険!…」の方が印象深いです。
他にも、「じゃじゃ馬億万長者」「ラット・パトロール」とか、かなりみてたはずなんですけど、台詞とか思い出せません。
うーん、今夜は思い出そうとして眠れないかも。誰か、思い出してください。
「逃亡者」、毎週ドキドキしながら最初のナレーションを聞いていましたね。
「宇宙大作戦」関係も、皆さんのご支持が多い・・・
そう言えば、最近は冒頭のナレーションって、少なくなっていませんか?
「サンダーバード」、あんまり見ていなかったんですけど、出だしの発進の場面は、未だに色々とパロられているシーンですネ。
「宇宙家族ロビンソン」は、フライデーが狂言回しみたいな存在でしたね。
「じゃじゃ馬億万長者」は、見ていませんでした。「ラットパトロール」は、見ていたけど、私もセリフは憶えていません。
ありがとうございました!
No.20
- 回答日時:
「超音速攻撃ヘリ・エアーウルフ 」でアークエンジェル(影の司令官)がいつも白いスーツを着ているので、ホークの相棒のドミニクが何か言われるたびに「はいよ、白無垢ちゃん」と言っていた。
「警部マクロード 」でマクロードが何かやるたびに、上司から「マクロード!ここはニューヨークだぞ!」と怒られていた。
「ミステリーゾーン(トワイライトゾーン)」の始まりは「これはお宅のテレビの故障ではありません・・・」で始まったと思う。
「わんぱくフリッパー」・・・お決まりのセリフは無い。ただフリッパーの「ケケケッ」という鳴き声が耳に残ります。
「超音速攻撃ヘリ・エアーウルフ 」は、少し見ていたんですけど、憶えていませんね~
「警部マクロード」、スピルバーグの初期作品「激突」で主役だったダニー・ウイーバーさん、主役っぽくないダサさが面白かったですね。
「クロコダイル・ダンディー」も、このドラマの影響を受けたのでは?
「「ミステリーゾーン(トワイライトゾーン)」、BGMが「チャラララチャラララ・・・」という感じでした。
「わんぱくフリッパー」、確かにあの鳴き声は、耳に残っていますね~
ありがとうございました!
No.17
- 回答日時:
2回目です。
書かれている方々とは少し下の世代のようです。
ほとんど分かりません。
下のようなページがあるのが分かったので貼っておきます。
参考URL:http://www.axn.co.jp/movie/index.html
すみませんね、年寄りばかりで(笑)
最近、古いテレビドラマの再放送が増えたので、探して楽しんでくださいね。
もちろん、新し目のテレビドラマの話題でも結構ですよ。
ありがとうございました!
No.15
- 回答日時:
#5です。
蛇足になりますが、「サンダーバード」などのマリオネーション作品や「謎の円盤UFO」はイギリスの製作です。
質問者様が「洋もの」としてひとくくりにされるなら特に支障はないと思いますが、「アメリカの…」という言葉が入っているので、念のためお伝えしておきますね。
http://www.super-ch.com/line/ufo/index.html
「サンダーバード」などは、確かにイギリス作品ですネ。
「アメリカの・・・」と付けようか「欧米の・・・」とつけようか、迷ったんですけど、まあ殆どが「アメリカ」だったから、いいかなと思いまして・・・
わざわざ、ありがとうございました!
No.14
- 回答日時:
皆さん、「600万ドルの男」を忘れちゃあいませんか?
スティーブ・オースチンですよ。スティーブ・オースチン!
以下オープニングナレーション
スティーブ・オースチン。宇宙飛行士。命だけは取り留めた男。
右腕、両足を切断。片目を失う。だが、NASAのメディカル・スタッフによって人体改造手術。サイボーグとなる。その費用600万ドル。
左目はテレスコープ。右腕は銃を曲げ、コンクリートを砕くアトミックパワー。時速100kmで突っ走る。
超能力の男。サイボーグ。
忘れていませんよ~
既出の「バイオニック・ジェミー」のちょっと前に始まって、併行してやっていましたね。共演までしましたし・・・
600万ドルというのは、当時の貨幣価値からしても、安いなあ~ と感じたのは、私だけ?
・・・それにしても、よく憶えていらっしゃいますね~
ありがとうございました!
No.12
- 回答日時:
サッカーを見ながら思い出した事を。
ITCシリーズで。
「キャプテンスカーレット」で「地球人よ、良く聞け、我々はミステロンだ。・・・」
「謎の円盤UFO」で「コンピューター衛星シドです。UFO発見・・・」
「ジョー90」で「メガネをかけると天才少年、メガネをはずすとソバカス坊や」
いや~断片的にしか思い出せないです。
「キャプテンスカーレット」「ジョー90」は、見ていませんでした。
実写の方が好きだったので、「謎の円盤UFO」は見ましたね~
画面もセリフも、チープなところがいい・・・
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
穏
-
何故か応援してくれる子、どう...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
Q.以下⇩の①~⑦の社会にまつわる...
-
高校生です。 もし、休み時間な...
-
(この質問回答できる人がいま...
-
僕の父に不意に老後どうしたい...
-
日本最恐の心霊スポットはどこ...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
もしもアンカテやきそばがあったら
-
40万円ぐらいを郵便物で受け...
-
好きな人が、遊びやご飯に誘っ...
-
終
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
万人から感謝される職業って何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「逃亡者」という昔のテレビドラマ
-
教室や部屋をぐちゃぐちゃに荒...
-
女の子が部屋で暴れるシーン
-
ほとんどドラマや映画を観ない...
-
「渡る世間は鬼ばかり」は、そ...
-
桃太郎侍の決め台詞
-
土曜ドラマ 女王の教室 を不...
-
NHKはなぜプロ野球チームの呼称...
-
「渡る世間は鬼ばかり」は好き...
-
あごで「こっちへ来て」と合図...
-
心に残っているドラマは?
-
「不治の病」を題材にしたドラ...
-
女王の教室をどう思いますか??
-
何度見ても 泣ける ドラマ、映...
-
「ドラマに憧れてその職業に就...
-
大河ドラマ「八重の桜」見てま...
-
「今週、妻が浮気します」のド...
-
お母さんが子供を幼稚園か学校...
-
映画やドラマの、好きなセリフ...
-
横1列に歩いているグループを...
おすすめ情報