
羽田空港の第二ターミナルでお土産を買おうと思っています。
いつも東京ばな奈や六本木プリンなどを買っていますが、オススメなスイーツのお土産はありますか?
今回は、保安検査所通過後になるべく買えるといいなと思っていますが、その場合ANAカードでクレジットで購入する方がいいのかEdyで購入するのがいいのか、どちらがANAマイレージがたまるのか分かりません。
(1)無理ならいいのですが、保安検査所通過後に買えるオススメなお土産
(2)ANAカードでクレジットで購入、Edyで購入どちらがマイルがたまるか
羽田空港に詳しい方、どうか教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
羽田空港第2ターミナルの土産店ですが、手荷物検査通過後にあるのはANAの"ANA FESTA"と、日本空港ビルディング(株)の"PIER"の2系列の店鋪のみです。
これに対し有名菓子店の直営店は手荷物検査前に位置します。手荷物検査通過後を必須条件とすると選択はどうしても狭くなってしまいます。(Edy払い自体はこれら手荷物検査前にある直営店でも可能です)
ANA FESTAやPIERの品揃えがインターネットで分かれば良いのですが、詳しくは出ていないようです。またいくつものメーカーの製品を扱いますから、No. 2のご回答にもありますように品揃えはどうしても最大公約数的になります。
とりあえずANA FESTAに関しては[1]に多少の情報があります。PIERについては[2]をご覧の上、気に入った商品があればPIERでの扱いの有無を確認下さい。なお[2]には第1ターミナルのお店や手荷物検査通過前のお店も含まれます。PIERは第1ターミナルにも第2ターミナルにもありますからご注意下さい。
私は羽田でお土産類を買うことが少なく、お勧めについて的確な答えができず申し訳ないです。質問者さんの好みによっても「お勧め」は変わってくるでしょうし、上記[1,2]のほか[3]なども参考に、お好みに合うひと品を見つけてください。
次にANAカード払いとEdy払いとの比較を行います。
ANAカードとEdyの有利不利は、Edyをどのようにチャージするかで変わってきます。支払い方法別のマイル付与率は
(1) Edy(現金からチャージ)で支払い 200円で1マイル
(2) ANAカードで支払い 200円で2マイル
(3) Edy(ANAカードでチャージ)で支払い 200円で3マイル
です。(3)ではANAカードからのチャージの際に100円で1マイル、そのEdyを利用する際に200円で1マイル付くのでお得ということです(*1)。私は最近、もっぱら(3)の方法を使っています。クレジットカードからのEdyチャージについては[4]などをご覧下さい。
No. 1のご回答にもありますが、ANAカードを持っているとANA FESTAでは10%の割引特典(購入額1000円以上で対象)があります。この場合にANAカードで支払うことは必須でありません。(1)(3)の方法でEdyで支払う場合や現金で払う場合も、ANAカードを提示すればこの10%割引の対象です。
[1] ANA FESTA羽田空港 http://www.anafesta.com/airport.jsp?cd_airport=21
[2] 羽田空港スイーツ http://www.bigbird-shopping.com/recommend.msp?cl …
[3] 第2ターミナル内菓子店 http://www.ana.co.jp/haneda2/facilities/shopping …
[4] Edy サービス登録 http://www.edy.jp/edy_card/edy_card_02.html
*1 ANAカードで払うとマイルがさらに加算される店舗(ショッピングアルファ)では、Edy払いでなくそのままANAカードで払った方が有利です。合計で100円=2マイルの割合で加算されるからです。
ただしANA FESTAはショッピングアルファ対象店鋪でないので、やはりクレジットカードチャージ+Edy払いが有利です。
参考URL:http://www.bigbird-shopping.com/recommend.msp?class=10001&n=1,http://www.ana.co.jp/haneda2/facilities/shopping …
No.2
- 回答日時:
こんにちは
保安検査所を通過した後は、質問者の方が期待するようなお土産はないですね。
ひよこなどのいかにもお土産というものか、軽食がメインになります。
私も帰省のたびにANAを使っていますが、いつも保安所に入る前に買っています。
おすすめは、3Fにあるフードプラザですね。
こちらでは、いろいろな名店が空港店を出していて
羽田空港限定スイーツもよく置いてあります。
ただお土産の種類からいうと、やはり第一の方が多いですね。
第二が出来る前からあるお店がそのまま営業していますら。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
(1)おすすめ…どうでしょう。よく羽田空港限定ものとかありますよね。
帰省時に羽田を利用しますが、
私なら、家族がおせんべいが好きなので、草加せんべいとか買って帰ります。あっスイーツじゃないですね(^_^;)すみません。
(2)たしか…
・Edyで購入すれば、200円で1マイルで、
→http://www.ana.co.jp/amc/reference/edy/index.html
・ANAカードで購入すれば、100円で1マイルです。
→http://www.ana.co.jp/amc/reference/anacard/more2 …
なので、私はいつもANAカードで買います。
あと、ANAフェスタという店でANAカードを提示して、
\1000以上購入すれば、10%オフのはずです。(一部対象外あります)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
熊本市内の観光スポットを教え...
-
与那国島周辺を台湾系がさすが...
-
九州産業大学の文化祭 香椎祭 ...
-
福岡の名物ですが、
-
鹿児島県のトカラ列島(特に悪石...
-
鹿児島県を観光することについて
-
沖縄県内の移動
-
九州に沖縄も入りますよね? な...
-
福岡県は都会県なのに何故、右...
-
イルカウオッチング 天草 クル...
-
鹿児島空港 → 鹿児島市内 最終バス
-
今熊本に仕事の都合で、住んで...
-
九州地方の男尊女卑の話しです...
-
福岡はなぜ食べ物が不味いんで...
-
宮古島8月旅行
-
日田彦山線について
-
九州は大陸に近いのになぜ発展...
-
沖縄のお土産何がいい?
-
鹿児島市から種子島や屋久島ま...
-
老後沖縄県へ移住を考えていま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
羽田空港のANA到着口から 羽田...
-
羽田空港の飛行機の乗り方を教...
-
羽田空港第二ターミナルでのオ...
-
羽田空港でカートの貸し出し?
-
羽田空港にいくには?
-
羽田空港のロビーに泊まれますか?
-
以前こちらで、羽田空港の搭乗...
-
羽田空港で1時間すごすとき。
-
羽田空港駐車場 夏休み平日の...
-
羽田空港の民間駐車場のクチコミ
-
羽田空港まで車で行こうと思う...
-
羽田空港新ターミナルでお勧め...
-
明日初めて羽田空港にいきます...
-
格安駐車場を探しています(羽...
-
羽田空港第一ターミナルビル2...
-
羽田空港までのお薦めのパーキ...
-
東京都内 新橋~羽田空港間の...
-
シュガーバターサンドどこで買...
-
女性受けしそうなお菓子~羽田空港
-
羽田空港内のパーキングについて。
おすすめ情報