
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
初めてアルペンルートにおいでになるなら、黒部ダムの放水をぜひ見ていただきたいですね。
そうなると、期間がせばめられて6月26日~10月15日となります。6月から7月半ばまでは梅雨なので、天候が心配です。夏休みに入ると確かに人出が多くなりますね。とは言え、週末や祝日、お盆を避ければメチャ混みはしていませんが。そして、紅葉が始まる9月下旬~10月は、曜日問わずかなり混み合います。と、言うわけで、9月上旬~20日辺りが一番落ち着いていると思います。いつ行かれるにしても平日をお勧めします。なお、有名な雪の大谷の時期は初めての方にはお勧めできません。確かに雪の壁は素晴らしいですが、散策が楽しい室堂平・日本の名水百選に選ばれている玉殿の湧水も雪の中…。当然ダムの放水も行われていません。2度目以降でしたら、『この前来た時とは全然違う~!!』と比較できるので、次回のお楽しみになさってください。 ありがとうございます。
黒部ダムの放水はぜひ見たいのですが、10月15日までなんですね。紅葉が終わる頃まで続いていると思っていましたので危ないところでした。紅葉の期間は避けたいですし、終わった後だと放水はないということで9月20日までに行きたいと思います。
1回目はアルペンルート全体の散策を楽しむとして、また来る機会があれば雪の大谷だけを主な目的に行こうかなと思います。
No.4
- 回答日時:
どのレベルが閑散(許容範囲)なのかわかりませんが大概の観光地は平日に行っておけばまず大丈夫ですよ
立山以外にも今まで色んな所に行ってきましたが平日に行って人が多すぎて絶句!なんて事になった事は滅多にありません
自分は立山には去年の10月13日(木曜)・天候は雲ひとつ無い超快晴、紅葉はベストからはやや時期外れながらもまだまだ十分にイケると言う相当危険な(?)日に突撃しました
その時は繁忙期なので平日と言えどもさすがにそれなりの人出がありましたが人が多すぎて腹が立つなどとは全然思わなかったですよ
各乗り物も0~30分程ならぶだけで乗れました。と言うか乗り物はダイヤがあるので仮に待ち0人でも間が悪いと待たなきゃならないですし(笑
平日がダメで週末でも閑散してそうな時期となると…う~んあえて言うなら行った事はないけど予測で6月・9月あたり??
何と言っても自然の景観を楽しむところなので天候や草木の状態が悪い(枯れている、開花の時期じゃないなど)時を狙って(?)行けば確実に空いているハズですが…個人的意見で言うと雲って景色は見えない!花は咲いていない!なんて事になっているとつまらない可能性大だと思います(交通費だって結構高いし…
ありがとうございます。
10月を過ぎても混雑はあっても、ちょっと待てば乗れるということで。やっぱりロープウェイが悩みですね。
出発までまだ時間がありますので十分に悩んでから決めようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中国・四国 神在月の出雲観光の混雑具合について教えてください。 2 2023/05/31 01:51
- 関東 長瀞の混雑状況について 2 2023/07/31 22:02
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 至急! 花見の混雑を避けたい! 明日21日、予想より早い桜の開花で、京都市内の道路が混雑しそうです。 2 2023/03/20 07:03
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナンバーカードの受取ができません。 マイナンバーの申請を去年(2022年の10月頃に行い、申請が 4 2023/01/23 17:36
- その他(行事・イベント) 繁忙期に旅行する人は超金持ちでは? 3 2022/08/12 21:03
- 遊園地・テーマパーク 東京ディズニーについて。(一応ランドに行く予定。) ①何曜日が比較的空いていますか?そして、平日と土 2 2023/04/06 18:30
- 地図・道路 富山県 通って 岡山まで行きます。 舞鶴若狭自動車道 ・ 名神高速道路 について 2 2023/07/04 10:40
- その他(恋愛相談) 同じサークルの女子を好きになりました。大学3年生男です。普段から仲良いです。ただ今年の5月から後輩が 1 2022/08/31 00:06
- 関東 マティス展 平日の混み具合と、比較的空いている時間帯 1 2023/07/23 15:47
- 電車・路線・地下鉄 「大人の休日倶楽部ジパング」の「夫婦会員」入会資格 姉さん女房だけ優遇 変じゃないですか? 2 2022/10/08 22:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
乗鞍岳「雪の回廊」春山バスに...
-
水谷豊と趣里
-
名鉄名古屋駅から名鉄豊橋駅ま...
-
名古屋って人が冷たいと思いま...
-
愛知県の中で名古屋の次に豊橋...
-
静岡に住んでいます。 否定的な...
-
名古屋には名古屋駅前にしか高...
-
三重県四日市市について
-
静岡県は統一性がないと言われ...
-
25年ほど前に、名古屋の上小田...
-
静岡県静岡市清水区の興津にあ...
-
米原はどちらかというと名古屋...
-
三重県四日市市について
-
名古屋グルメといえば、きしめ...
-
静岡市内でたけのこが安く手に...
-
JR東海について
-
三重県四日市市について
-
トヨタ自動車の期間工に応募し...
-
のっぽぱん について、これは静...
-
静岡市のガソリンスタンドでお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
立山黒部アルペンルートの閑散期
-
中央自動車道 12月下旬 雪に...
-
名古屋豊田岡崎あたり雪降りま...
-
静岡の幼稚園や小学校は雪見遠...
-
関東~関西方面へのドライブ
-
12月の名古屋-高山間の道路状...
-
41号線の状況
-
旭川から網走までの移動時間(レ...
-
雪のせいで車で旅先から帰れま...
-
2月中旬の草津は
-
友達と下呂温泉にいきます(>_<)
-
今週末ノーマルタイヤで飛騨高...
-
3月初めの高山はノーマルタイヤ...
-
チェーンの種類
-
伊勢湾岸自動車道について
-
雪も年々降らなくなってきてま...
-
3月下旬の富山と東海北陸道
-
岐阜『奥飛騨』の雪積もり具合...
-
冬のノーマルタイヤでの運転
-
ノーマルタイヤで白鳥高原
おすすめ情報