
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
鳥取は日本海沿い
意外と冬は雪がふらないのですが、その南側にある岡山県から行く時に県境の山でアホほど雪が降るので、冬タイヤが無いと走れません
兵庫県や京都府から行くルートも同様です
No.3
- 回答日時:
>鳥取や岡山
岡山県なら、瀬戸内海沿いの県南部だけ。
鳥取は無理。
冬用タイヤなしで山間部に入ったら、少しの雪でも立ち往生しますよ。あなたの車が立ち往生して、大渋滞を引き起こす原因になってしまいかねません。
なお、例年ならば降雪の少ないエリアでも、何十年かに一度という降雪に見舞われることがあります。その際は、旅行を中止するという決断もしてくださいね。12月の豪雪の記録として、平成23年豪雪(平成22年12月-)、平成18年豪雪(平成17年12月-)の例があることを知っておいてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
立山黒部アルペンルートの閑散期
-
岐阜県奥飛騨の道路状況
-
静岡の幼稚園や小学校は雪見遠...
-
1月4日に名古屋から下呂温泉へ...
-
山口県の雪道の峠越え4WDと...
-
名古屋からR41 下道で下呂温泉
-
旭川から網走までの移動時間(レ...
-
今週末ノーマルタイヤで飛騨高...
-
長野の白馬村にチェーンのみで...
-
友達と下呂温泉にいきます(>_<)
-
関東~関西方面へのドライブ
-
冬の多米峠は凍結しますか?
-
2月11日~12日に南伊豆に...
-
冬のノーマルタイヤでの運転
-
みちのく一人旅するなら、季節...
-
富士山こどもの国まで冬タイヤ...
-
東京から上田(更埴)まで
-
雪も年々降らなくなってきてま...
-
群馬から下呂までのアクセスに...
-
夏の白川郷の暑さ
おすすめ情報