
No.6
- 回答日時:
#2および#4で回答した、Alt+Enterで改行というのは、セル内で改行する方法です。
(Macでは、Commandキー+option+return)セル内で改行したいときには、そのセルを選択し、編集バーにデータを表示します。改行したい位置をクリックしてカーソルを表示し、Alt+Enterを押します。
「平成13年度」の場合、「平|成|13|年|度」の縦棒の位置で、Alt+Enterを押します。
このとき、縦書きにする必要はありません。横書きのままでよいのです。
また、「13」を半角にしておけば、以上のことを全くやらずに、列幅を1文字分にするだけでも、お望みのようになります。これで出来るのは半角2文字の時だけです。3文字以上のときは、上に説明した方法でやってください。
前に説明した、「2000」でもあるいはもっと文字数が多くても出来ます。
No.5
- 回答日時:
私はmacユーザーでAltキーがないので、縦書きしたいときは次のようにしています。
まず配置の方向は横のままで、「横位置を中央揃え」「折り返して全体を表示する」にし、区切りたいところにスペースを入れて改行させるといった具合です。例)平(スペース)成(スペース)13(スペース)年(スペース)度
※スペースの数は列の巾によって変わります。
多分質問者さんは、変な入力なしに組み込みの機能でなんとかしたいということでしょうからあまり役に立たないかもしれませんが参考までに。
No.4
- 回答日時:
>一文字ずつ、Alt+Enterで改行します。
「13」は、一文字ずつではありません。
「平」、「成」、「13」、「年」、「度」でそれぞれ改行してください。(Alt+Enterで改行します。)
改行する位置により、
平成
13
年度
あるいは
西暦
2000
年度
のような表示にすることも出来ます。
「書式」-「セル」で文字の配置は「縦位置」、「横位置」とも『中央揃え』にすると見栄えがよいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Officeのワードで段落の間に縦線を入れる方法。 1 2022/11/25 19:07
- 日本語 縦書きがごく一般に使われている国は日本語以外にありますか?日本の場合、新聞、本、教科書はほぼ100% 2 2022/06/24 18:30
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAについて 2 2023/01/31 16:21
- Word(ワード) 最高裁判所から通達がある Wordの書式設定。所謂 裁判所に提出するすべての書類のことです。 A4縦 2 2022/12/23 15:00
- Word(ワード) word縦書き文書の分数が縦にならない 2 2023/01/07 13:27
- その他(悩み相談・人生相談) 大学のレポートについて A4 縦書き 30×30文字 1枚以上 なのですが 実際縦書きのレポートって 1 2023/04/24 14:47
- Excel(エクセル) エクセルの条件付き書式について エクセルでカレンダーを作りました。縦に日付が並んでいて、横にスケジュ 3 2022/10/10 15:32
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopで横書き文字ツールを使うと縦長のテロップが作成されてしまうのですが、 これをデフォ 3 2023/05/05 13:22
- その他(パソコン・周辺機器) ワード 新規作成の時のフォント 2 2022/04/04 16:47
- Excel(エクセル) エクセルにおいてセル内の文字を出来るだけ大きく表示する方法を教えてください。 4 2022/07/30 08:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Chr(13)とChr(10)の違いは?
-
wordで均等割り付けをするとき...
-
Word 途中で勝手に改行してしま...
-
VBA フォームのテキストボック...
-
エクセル
-
PDFの改行URLを有効にす...
-
エクセルでセル内改行の複数行...
-
【エクセル】セル最後にある無...
-
短歌が1行で収まらない場合、...
-
パワーポイントのテキストボックス
-
履歴書の志望動機の所で、「ま...
-
バッチで指定ファイルの文末に...
-
Accessにインポートしようとす...
-
エクセルでの組み文字は?
-
テキストエディターの改行反映
-
SH505is
-
行末の「^M」を認識、削除したい
-
英語圏の人々は英文に改行のス...
-
Excel VBAで改行を含めたセルの...
-
Word2016で縦書き二段組でフォ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル
-
Word 途中で勝手に改行してしま...
-
Chr(13)とChr(10)の違いは?
-
wordで均等割り付けをするとき...
-
VBA フォームのテキストボック...
-
エクセルでセル内改行の複数行...
-
PDFの改行URLを有効にす...
-
履歴書の志望動機の所で、「ま...
-
Tera Term のマクロでの改行コ...
-
棒グラフ 横軸の縦書き2列にし...
-
【エクセル】セル最後にある無...
-
英語圏の人々は英文に改行のス...
-
パワーポイントのテキストボックス
-
バッチで指定ファイルの文末に...
-
Accessにインポートしようとす...
-
Excel セル内の最初と最後の改...
-
excelで勝手に改行されます
-
メールに添付する写真を並列さ...
-
WordにURLを載せると
-
イミディエイトウインドウの最...
おすすめ情報