
VBAを使ってスピンボタンをワークシートに挿入しました。
そこで、皆様にお聞きしたいのですが、スピンボタンに上と下のボタンがありますが、このボタンを押すと値はいくつずつ変わるのでしょうか?
私がスピンボタンを押すと1ずつ変わります。
この1という値はデフォルトなのでしょうか?
もしそうだとすれば、この値を2や3に変更することができる(つまりスピンボタンを押すことにより帰ってくる値が2や3ずつ上下できる)のでしょうか?
VBAの本を読みましたが、このことについては載っていなかったので、どなたか知っている方がおりましたら、教えて下さい。
よろしくお願い致します。
No.4
- 回答日時:
以下エクセル2002です。
質問者はたぶん下記前半のスピンボタンでしょう。
マクロに記録で
上下のスピンボタン
ツールバーーコントロールツールボックスででるツールバーからとり
コントロールの書式設定で、変化の増分5
を指定した場合
Sub Macro1()
ActiveSheet.Spinners.Add(151.5, 44.25, 37.5, 46.5).Select
With Selection
.Value = 0
.Min = 0
.Max = 30000
.SmallChange = 5
.LinkedCell = "$D$1"
.Display3DShading = True
End With
End Sub
が取れます。 .SmallChange = 5
がそれです。5づつ増減します。
ーーー
もう1つこちらの方は左右のスピンボタンで
Sub test01()
Dim spn As Object
Set spn = ActiveSheet.OLEObjects.Add(classtype:="forms.spinbutton.1", Left:=Range("B2").Left, Top:=Range("b2").Top, Width:=Range("b2").Width, Height:=Range("B2").Height)
spn.LinkedCell = "a1"
spn.SmallChange = 5
End Sub
はエラーになります。
spn.SmallChange = 5
を除くとOKで、増分は1です。
この辺説明ができないですが、私が誤っていなければ、エクセルの
VBAの仕様なのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルで指定したセルの増減ボタンを作りたい 2 2022/12/02 11:03
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAを使い、複数シートの同一箇所を、同一条件にて一括でソルバーを回す方法について 1 2022/04/23 11:49
- Excel(エクセル) エクセルVBA、ファイル名をセルの値で保存の方法を教えてください。 おそれいります。こちらで数々のエ 6 2023/06/30 22:17
- Visual Basic(VBA) VBAコードを張り付け後のエクセルの進め方 2 2023/02/07 18:24
- Excel(エクセル) Excel VBAについてです。 少しだけ知識はあるのですが、 うまくいかなかったので 質問させてい 3 2022/09/13 18:40
- Visual Basic(VBA) VBAで、特定の文字より後を削除して残った数値を文字列に変換と特定の文字より前も削除したい 3 2022/04/15 19:21
- Excel(エクセル) Excel 散布図グラフ 外れ値 セル番地参照方法 4 2022/04/19 18:56
- Visual Basic(VBA) VBA 画面上のカーソルに文字数字を入力するコードを教えて下さい 1 2022/10/30 10:31
- Excel(エクセル) エクセルで計算結果が0でないときのみセルを更新したい 4 2022/07/30 11:58
- Excel(エクセル) エクセルのイベントVBAを複数のシートで動かしたい 1 2022/12/07 16:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
エクセルの循環参照、?
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【条件付き書式】シートの中で...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】オートフィルターの...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
エクセル
-
【エクセル】期限アラートについて
-
Excel 複数のセルが一致すると...
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
-
エクセルについてどう関数を使...
-
マクロ・VBAで、当該ファイルの...
-
エクセルのセルに画像は埋め込...
-
エクセルで、一部のセルだけ固...
-
【マクロ、画像あり】A表かB表...
-
エクセルでカウントする
-
【マクロ】コードを少しでも、...
-
VBA_日時のソート
-
エクセルで教えてください。 例...
-
エクセル 月間シフト表で曜日ご...
-
セルの左に余白を付ける
-
エクセル
-
エクセルについて教えてください
-
2枚のエクセル表で数字をマッチ...
-
ExcelのIF関数との組み合わせの...
-
エクセルのファイルのコピーを...
-
エクセルで二つのブックの違い...
-
空白処理を空白に
-
Excelのチェックボックスについ...
おすすめ情報