
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
書かれているくつづれとは、裏がわに、くつのかかとがズボンの内部ですれるのを予防しているテープのようなもののことですか?
アレは、はずせば大丈夫です。
布目も、たっぷりと霧をふいてあいろんすれば大丈夫。
ただし、今のパンツは、かなりブーツカットとかですそ広がりなうえに、
前があがって、後ろが下がっているカットになっていますので、
後ろ中心のズボンの折り目の、周囲、つまりは、ズボンの後ろのすそが
すれています。
ジーンズなどでもぼろぼろという人も多いです。
これも一つのファッションなのでしょうが。
ズボン折り返しのスレが、なんともなければ、大丈夫。
ウールなどでは、すれていても、裏から、接着テープなどで補強すると
目立たなくなります(何しろ、地面に近い部分ですから、外ではあんまり気になりませんが・・・・お座敷などだと、目立ちますので要注意)
ポリの類は、長い間すれていると、「色抜け」したりするのもあるので
状態によります。
問題なのは、くつづれ布よりも、その下の折り目の減り具合によっては
更に、手間をかける必要が出てくるでしょうという言うことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
入園式のママのファッション。NGコーデや、おすすめは?
春といえば、年度が変わりいろいろなイベントが目白押しの季節である。そんなイベントの一つが入園式である。実際、お子さんの入園式を控えているママもいることだろう。そんなママたちの悩みとして挙げられるのが、...
-
大きな胸を小さく見せるブラが大ヒットした理由
2月12日はブラジャーの日。アメリカで「ブラジャー」が特許申請されたのがこの記念日の由来のようだ。日本でブラジャーは1929年から生産されはじめ、戦後、女性のファッションが和装から洋装へと変化する中で、バス...
-
まったりいこうぜ!サトーちゃん:第4話「攻めの姿勢」
-
まったりいこうぜ!サトーちゃん:第3話「守りの構え」
-
まったりいこうぜ!サトーちゃん:第2話「マネキン先パイと私」
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
靴についた絆創膏のネバネバを...
-
至急詳しい方教えていただきた...
-
夏のサンダルの快適に履く
-
最近の女子高生について
-
サンダルの靴擦れの対処法について
-
注意注意!!!グロい写真です! ...
-
足の裏の水ぶくれについて(緊急)
-
靴擦れをつけたパンツの裾だし...
-
靴擦れ防止パッド
-
コンバースオールスターハイカ...
-
最近笑えてないので笑える何か...
-
やけどをしたんやけど!
-
キス、接吻などの言い回し例
-
水蒸気で火傷
-
首にコテの火傷跡が付いてしま...
-
首吊り未遂の首の跡って一生残...
-
昨日ヘアアイロンでおデコを火...
-
やけど跡を消したいし隠したい...
-
火傷跡の色素沈着を消したい
-
アロエジェルって女の子のデリ...
おすすめ情報