
以前キャバクラで働いていた時、
お客さんがタバコを吸う時、
「火を付けてあげろ」とお店からいわれました。
私はタバコを吸わないんですが、一本手にライターを持って接客していました。
それで、
今は会社員なんですが
(以前キャバクラで働いていたことは皆知っています)
普段の飲み会でもタバコを吸う人に火をつけてあげたいなぁ
と思うのですが、普段はライターを持ち歩きません。
たばこも一切吸いません。
タバコを吸おうとしていたら、タイミングを見計らって
その人のライターを取って
「火ぃ付けます(*^。^*)」
ってゆうのって失礼ですか?
勝手に人のを使うなんて。
その人たちとは半年以上の付き合いでかなり仲良しです。
どおしても火を付けたい衝動に駆られるんですが
どうすれば良いでしょうか?
変な質問ですいません。
よろしくお願いします。
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
♯9です。
ちょっと意表をついたご回答を頂いたのでもう一回登場しました。<安っぽい女に見られたいです。
そうですか~。安っぽく見られたいと考えていらしたとは正直及びもつきませんでした。
前の回答とは180度違う回答になりますが、
思わず、こんな女性が身近にいたらチョット楽しいな~と想像してしまいました。
元々世話好きの性格の方なのですか?
タバコに火を点けるだけでなく、さりげなく、かゆい所に手が届くようなサービスをしていれば仲間内で便利なアイドル的な地位になるかもしれませんね。
それを目指して頑張ってください。
ただ、彼氏の前で、他の男性のタバコに火を点けるのは止めておいたほうが無難だと思います。
世話好きなのかな。。。?
というより、
最終的にはかまってほしい・いじられたい願望の方が強いと思います。
そのためにこうゆう行動に出てしまうのかもしれないです。
彼氏がいればそんなことしません 汗
彼氏以外は眼中になしです。
再度ご回答ありがとうございます。
No.10
- 回答日時:
ある意味?!「職業病」ですね!!
今してしまうと「前」が、バレそうですね
(僕も、バイト先で食べてるとついつい「挨拶」
(客にする習慣が、ありました)
それは、さて置き
今は、・・・
>もう、過去の私ではない「生まれ変わった」と念じるしかないのでは
ありませんか?
または
>サイドに「タバコ」吸わない人の所に、座る
が、いいのでは?ありませんか
PS似たよな「ケース」でしたので、経験者とさせて頂きます
No.9
- 回答日時:
男性の立場から見ると、
タバコに火を点けてくれる = 安っぽい女ですね。
夫婦、兄弟、親子、友達同士でタバコの火を点ける事はありませんからね。
今、それが行われているのはやはり水商売だけでしょう。
質問者様のように自分でタバコを吸わない人がライターを持ち歩いていて、自分がタバコをくわえた瞬間サッと火が目の前に現れるのはチョット引いてしまいます。
質問者様は文面からして独身? と思いますが、自分を安売りしすぎて、1万円の物をわざわざ100円で売るのに等しい行為です。まず、まともな男性は敬遠して、ロクでもない男性からしか声が掛からなくなりますよ。
私の地元で、チョット前に衆議院議員の補選があり、バツ一子持ちの元キャバクラ嬢が当選しました。
彼女の演説を聞いてもしっかりとした意見を言っていました。
ようは、前職はどうあれ、それにとらわれることなく自分を高めていく事が大切だと思います。
(-。-)y-゜゜゜
No.8
- 回答日時:
#3です。
してもいいと思いますが、#4さんの回答より、気づきました。
私も火点けてもらったり、お酌してもらうのは嫌いです。
付き合いでキャバクラに行っても火を点けてもらうのを
予め拒否してます。
相手にそんな下らない気を遣わせるのが嫌いだからという事と、
自分のペースでやりたいからという事で。
でも、友人などには冗談で点けたり点けてもらったりっていうのは
たまにありますけどね。
火点けてもらって、偉そうに「ご苦労!!」とかってね(笑)
冗談混じりならいけますよ多分。
No.7
- 回答日時:
>どおしても火を付けたい衝動に駆られるんですが
家とかバイクに火を付けなければいいんじゃないですか?
『昔、こうして男を騙してたのヨ』、と言えばギャグになります!
No.6
- 回答日時:
あなたがタバコを吸う人で、常にライターを持っていて、ついでにつけてあげるなら「気が利く」範囲かもしれませんが、人のライターを取ってまで火をつけてあげるのはどうかと。
私は以前、親戚の寄り合いの際、初めて会うおじさんに「火を貸してくれ」と言われ(私はタバコ自体吸いません)人から差し出されたライターを渡したら、「火もつけないなんて、女のくせに」と言われ憤慨されましたが、それ自体がどうかな~と思います。
正直言って、その手の水商売じゃないんだし、なんでそんなことしなきゃなんないんだと思いましたねえ・・・。同じ水商売でも、喫茶店とかじゃそんなのありえませんしね(w
好きなら好きでしてあげてもかまわないと思いますが、やっぱりつけ慣れてるのって、そういう仕事をしてたからじゃないかって思われると思います。
「吸わないのにつけなれてる」って不自然ですもんね。
それでもよければかまわないのでは・・・。
No.5
- 回答日時:
全然OKですよ。
そんな事でとやかく言う人は水商売を軽くみてるのかもね。
お前らより稼いでたぞって言ってやって下さい^^
まあ冗談は置いといて・・
特に気にする必要は無いと思いますよ。友達なんだんだから、
「火付けるの好きなんです^^」で、いいんじゃないですか?
中には怪訝な顔する人もいるでしょうが、「火付けてもらってる時の
男性の顔ってかわいいから^^」ぐらいでどうですか?
まあライター使われたぐらいで怒る人もいないでしょうし。
No.3
- 回答日時:
別にしてもいいと思います。
ただ、お店感覚じゃなくて、飽くまで知り合いの接し方で。
それでムッするのは潔癖症な人くらいじゃないかな。
ただ、既に手に持ってるライターを奪い取るような格好だと驚いて、
「なに?!」ってなると思う。
普通、タバコとライターって1セットで置いてると思うから、
そのチャンスは少ないと思います・・・。
もしくはお店から事前にお借りする・・・。
何でライター持ってるの?って言われそうですが。
それで衝動に駆られてどうしようもない時は点けさせて、と(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕は飲み会などの時にだけタバ...
-
彼女にタバコをやめろと言われ...
-
エッチした後必ずタバコを吸う...
-
抜歯後タバコ吸われた方いませ...
-
タバコ吸ってる人とディープキ...
-
まさか?大家勝手に部屋に入っ...
-
彼が、デート中にタバコを吸い...
-
彼女が隠れてタバコを吸ってました
-
隣人のタバコに困っています。...
-
喫茶店の喫煙スペース
-
何で貧乏人程タバコ吸うんですか?
-
アイコスのシケモクを吸ってま...
-
最近、よくMLBを見てるんですが...
-
喫茶店の喫煙スペース
-
タバコが出てくる原理
-
彼氏がヘビースモーカーです。
-
酒の時だけだけタバコの効果を...
-
タバコを止めてiQOSにした...
-
彼はタバコを吸います。デート...
-
タバコに火をつける時…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
禁煙したいと思う理由と中毒症...
-
駅のホームでタバコをスパスパ...
-
タバコやめたいです。
-
僕は飲み会などの時にだけタバ...
-
喫茶店の喫煙スペース
-
まさか?大家勝手に部屋に入っ...
-
コンビニのレジの後に並ぶタバコ
-
エッチした後必ずタバコを吸う...
-
手の色について
-
喫茶店の喫煙スペース
-
最近、よくMLBを見てるんですが...
-
日本も噛みタバコにしたら、迷...
-
抜歯後タバコ吸われた方いませ...
-
私は61歳でバツイチです。40代...
-
彼女にタバコをやめろと言われ...
-
アイコスのシケモクを吸ってま...
-
タバコ、パチンコ依存について
-
何で貧乏人程タバコ吸うんですか?
-
自分はタバコ吸ってます。最近...
-
タバコって、やめようと思えば...
おすすめ情報