
正直迷ってます。
下の3機種のどれがいいでしょう?
(1)日立 Wooo W32L-H9000
http://av.hitachi.co.jp/tv/l_lcd/products/32v.html
(2)東芝 Regza 32C1000
http://www.regza.jp/product/tv/c1000/c1000_01.html
(3)SONY BRAVIA KDL-32S2000
http://www.ecat.sony.co.jp/bravia/products/index …
選択の理由なども教えてください。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
私はソニー派ですが、この3機種から選ぶとすれば日立のWOOOですね。
東芝レグザとソニーブラビアはデジタルチューナーが1つすつしか内臓されていません。
日立WOOOは唯一デジタル2チューナー内臓で、テレビを見ながら裏番組を録画出来ます。
ただ、日立はプラズマを主軸に置いているので、その辺をどう見るか?ですね。
日立のALISパネルはかなり綺麗ですよ。
液晶にこだわりが無いのであれば、パナソニックのビエラなんかも良いと思います。
ただ、シャープのアクオスだけはお勧めしません。
色が作られた感じがして嫌だからです。
No.5
- 回答日時:
液晶、プラズマの生産ラインに関係する仕事をしたことがあるものです。
(1)はどっちかというとプラズマに注力している会社なので積極的には選びません。
(2)は新しいブランド?東芝ってFACEしかしらない。実際の写りを見てないから見てから考えます。
(3)は液晶としてブランドが立ち上がって間もないので私には評価が出来ません。ただソニーの液晶は色温度が高いことが多いので積極的には選びません。
ということで、消去法では(2)。ただし選べるならSHARP選びます。へそ曲がりなら実際の写りを見てSHARPを除けば良いかと。
#ちなみにうちはあまり評判がよろしくない韓国製のLCDを使っているというV社。自分でSHARPを含め、いくつも見て気に入ったので後悔してません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカのポルノメーカーをお...
-
趣味は、洗濯機の中でぐるぐる...
-
家電製品、全て統一している方...
-
夢精などでパンツが汚れた場合...
-
洗濯機の高さ
-
ヤマダのオンラインショップで...
-
これをネットで買いたい!洗濯...
-
小さな蛇口に洗濯機用のホース...
-
地下水栓とタカギのホースのニ...
-
パソコンから漏電でしょうか
-
園芸用のホースから水が出ない
-
すすぎの時だけ 給水ができてい...
-
洗濯機の下のパンのところに水...
-
洗濯機からの水漏れについて
-
給排水管の埋設について教えて...
-
洗濯機二台、排水口1つ、Y字分...
-
FMバルブからの振動
-
電気製品のアースについて
-
洗濯機の音が怖いです。洗濯機...
-
モーターの配線の仕方は
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカのポルノメーカーをお...
-
【最近知った衝撃の買収劇】 1...
-
家にある家電メーカー製品の台...
-
2流メーカーの液晶テレビ
-
故障しにくい電化製品のメーカ...
-
シャープ製品は壊れやすいので...
-
パナソニック
-
趣味は、洗濯機の中でぐるぐる...
-
このメーカーに、こんな商品を...
-
皆さんの好きな家電メーカーを...
-
洗濯しても近所迷惑にならない...
-
プライヤーとレンチの用途の違...
-
夢精などでパンツが汚れた場合...
-
洗濯機二台、排水口1つ、Y字分...
-
パソコンから漏電でしょうか
-
洗濯機からの水漏れについて
-
地下水栓とタカギのホースのニ...
-
大至急。10ヶ月ほど前にプー...
-
洗濯機の下のパンのところに水...
-
600リットル入る水槽があります...
おすすめ情報