
赤ワイン好きです。
週に2,3回飲んでいるのですが、そのつど唇が赤ワイン色に染まります。
人間の唇とはそういう物だと思っていたのですが、最近友人に指摘を受けて、私だけだと知りました。
特に体が悪いわけではないと思うので病院に行くつもりはありませんが、見た目が美しくないので、予防方法をご存知でしたら教えて下さい。
詳細は下記に記載いたします。
☆全体的に染まるが、薄皮がむけたところが特にひどい
☆もともと肌が弱く、化粧品で頻繁にかぶれたりする
☆粘膜も弱いようで、月に1度は胃の調子がおかしくなる
☆ワイン自体と相性が悪いという事はなく、飲んだ時期や胃炎の時期から察しても胃の調子とワインとの因果関係はない様子
☆お酒には割りと強い。ワイングラス3,4杯でやっとほろ酔い程度
☆唇にかゆみや痛みは一切ない。荒れたりもしていない
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
唇の色素沈着?ってどうしたら...
-
缶に入ってるメンタームは唇に...
-
唇の黒い斑点について。
-
唇の皮が剥けやすいのですが、...
-
唇の荒れに悩んでいます。 今年...
-
唇の皮が厚くなってしまって困...
-
リップクリームがくさくなります
-
唇に白いカスみたいなものが・・・
-
女性に質問です。 リップクリー...
-
唇の皮がむけます
-
リップクリームを塗ってもすぐ...
-
唇かさかさ
-
おすすめのリップクリーム
-
リップクリームがないと我慢で...
-
リップクリーム
-
唇の皮膚を健康な状態に戻したい
-
30歳の男性です。
-
唇のシミ=メントールが原因?
-
メンソールリップってダメなの!?
-
リップクリームの使用期限 買っ...
おすすめ情報