
Microsoft Office Outlook2003を使っています。
メールの送信時に、注意マークが表示され、要求されたタスクを処理中にエラーが発生しましたと書かれています。
エラー一覧参照には、ホスト‘POP3’が見つかりません。サーバー名が正しいことを確認して下さい。アカウント:‘POP3’サーバー:‘POP3’プロトコル:POP3、ポート:110 、セキュリティ(SSL):なし、ソケッエラー:11001、エラー番号0x800ccc0d と書かれています。
ただし、メールの送受信は出来ます。
どうすれば良いでしょう?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
#2です。
Outlook2003に関する内容は、先ほどのURLの下の方に記載されていますので、スクロールしてくださいね。
表題が「Outlook Express」とあるので「なんだ、参考にならないじゃない」と思わないでくださいね。
No.2
- 回答日時:
最近、無差別な送信を規制するため、POP before SMTPを採用するメールサーバーが増えています。
以下を参考にしてみてください。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/716po …
御礼が遅くなりました。その後、色々やってみました。インターネットアカウントのメール名を見ると、
使っているサーバー以外に、POP3が表示されていました。そこで、削除をすると、メッセージが出なくなりました。初歩的なところで悩んでいたみたいです。お世話になり、有難うございました。
No.1
- 回答日時:
>メールの送信時に
>メールの送受信は出来ます。
POP3サーバーエラーはメール受信時に発生するエラーです。
何ができないのでしょうか?
参考URL:http://support.microsoft.com/kb/813514/JA/
御礼が遅くなりました。その後、色々やってみました。インターネットアカウントのメール名を見ると、
使っているサーバー以外に、POP3が表示されていました。そこで、削除をすると、メッセージが出なくなりました。初歩的なところで悩んでいたみたいです。お世話になり、有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールが送信できない
-
青の矢印付きって?
-
メール作成時の文字が巨大に
-
語呂合わせ。”か”って、数字で...
-
古いメールが読めない、消えた
-
Thunderbirdで1つのメールアド...
-
メール 投票ボタンが表示されない
-
Thunderbirdで勝手にメールがゴ...
-
Outlook で「2ヶ月前以前」のも...
-
OUTLOOK転送すると受信トレイか...
-
サンダーバードメールの受信日...
-
メールの本文にURLを貼る方法
-
NHKはどうなるんでしょうか
-
Outlookでカーソルを持ってゆく...
-
Over quota!
-
Thunderbirdで受信メールの件名...
-
ホップカウントがいっぱいって
-
NC機とPCの送受信について
-
Outlookメールについて教えてく...
-
iPhoneメールに受信拒否したメ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールが送信できない
-
plalaの・・・・
-
急にメールが出来なくなりました。
-
AVGをインストールしたら・・・
-
outlookのエラーの意味がわかり...
-
メールがおくれません。
-
エラーが出ます。
-
Outlook Expressなんですけど・...
-
Windows Live Mail → 何故か3台...
-
語呂合わせ。”か”って、数字で...
-
青の矢印付きって?
-
Thunderbirdで1つのメールアド...
-
メールの本文にURLを貼る方法
-
NHKはどうなるんでしょうか
-
メール作成時の文字が巨大に
-
Outlook で「2ヶ月前以前」のも...
-
Thunderbirdの未読メールについて
-
サンダーバードメールの受信日...
-
outlook2016の受信メールで宛先...
-
Outlookメールについて教えてく...
おすすめ情報