
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>かぐや姫や風は、とても難しいコードを使うと良く聞きます。
⇒かぐや姫のデビュー当時のアルバムを聴くとお分かりだと思いますが、コードは簡単なものが多いですね。それは曲自体が難しい曲ではない(シンプルなメロディラインが多い)からです。アレンジにもよりますが、コードに変なオカズがついている物は少ないですよ。難しいコードとはどう言うものを指すのかは人それぞれ捉え方が異なるとは思いますが、変にオカズが入ったコードは若干難しいかもしれません。
伊勢正三氏が初めて作詞・作曲したのが「なごり雪」で、その後に「22才の別れ」を作っています。これなんかも難しいコードはありません。
かぐや姫解散後、風になってから、曲調もがらりと変わりアレンジもこったものが増え、その分、使われるコードも難しくなったように思います。
>伊勢正三さんは、すごい人なのでしょうか?⇒何をもって凄い人と感じるかでしょうが、確かにギターテクニックはハイレベルですね。去年、広島でかぐや姫のライブがあった時にはそのギターテクニックの妙に痺れさせてもらいました。
>ほかに大好きな曲があれば教えてください。⇒伊勢正三氏の曲で好きな曲と言う意味だと思いますが、「お前だけが」「海風」「ささやかなこの人生」「君と歩いた青春」などが結構好きな曲です。
No.4
- 回答日時:
ギターは弾かないので コードが難しいかどうかは判断できませんが、
伊勢正三さんといえば風の「ほおづえをつく女」ですね、
20年以上前に これだけの曲はちょっと無かったと思います。
参考URL:http://pierstation.net/F_Song15.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
40万円ぐらいを郵便物で受け...
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
こんな教師どう思いますか?
-
終
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
お鍋にスカート
-
まだコタツを出している人いま...
-
アメフト問題でテレビが長時間...
-
みなさんは、徹夜で仕事した事...
-
コスモスみたいな人ってどんな...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
万人から感謝される職業って何...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
What A Wonderful Worldのコード
-
ギターコードについて
-
コード譜のコードがしっくりこない
-
外車 色コード BMW 色コード オ...
-
Gmailを開いた状態でもうひとつ...
-
Dir関数のDo Whileステートメン...
-
Dancing Queenは、いわゆるJ-Po...
-
ベース キー変更について
-
ギターのTAB譜の記号 N.C....
-
だいたいのスーパーでは天ぷら...
-
このアルペジオみたいなやつは...
-
先日、電気コードに熱いお湯か...
-
【マクロ】PasteSpecialメソッ...
-
草刈の際に電源ケーブルを切断...
-
【HULFT】 utllist とutladmin
-
国際興業観光バスのカラーリン...
-
コード進行についてです。ピア...
-
VBA ダブルクリックするたびに...
-
Dadd11というコードについて
-
この写真の状態(銅線剥き出し)...
おすすめ情報