
こんばんわ
過去に恋人・配偶者等の関係の間柄において、相手側から上記タイトルのような質問をされた事のある方々に質問です。
過去の経験上かなりの確率でこの質問を受けてきましたが、正直好感触を得た回答をできた事は一度もなかったんじゃないかと思います(これは私の表現力不足、底の浅さに起因している事なのかもしれませんが・・)。今では、この手の問いかけに対しては直接的な回答をせずに済む方向に話をそらしてしまいます。
もちろん、相手のタイプも求めている回答も様々ですので、この問いに正解がある訳ではない事はよく分かっています。
一番知りたいのは、自分以外の方々が同様の状況に遭遇した時にどの程度真剣に回答をしているのかという事です。
また、実際の回答例等も大変興味深いところなので、差し支えが無ければ是非教えて頂ければと思います。
宜しくお願い致します。
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
返答して好感触を得たいならば、質問を「私が、自分のどんなところを褒めてほしいか当ててみて」に変換して、応えてあげればいいですよ。
いくつか思いついたものから、自分の本心に近いものを言ってあげる。
例えば、いつも工夫して料理してくれてるなあ、と思ったら、それをそのまま伝える。自分の友達と仲良くしようとしてくれてるな、とか。若干の慰労、功労、感謝の気持ちを含めて言ってあげるといいかもしれません。
伝えたことがヒットして、お相手がそのことをさらに聞きたがったら、「こういう気持ちって理屈にしづらいんだよ~」と言って、相手の目を見つめてごまかしましょう(笑)。
No.14
- 回答日時:
はじめまして、20代男性です。
彼女に以前聞かれましたが・・・間髪いれずに「全部」と答えました。
他の回答者様の回答にあるように「えー、もっと具体的には?」と聞かれましたが、ゆっくり考えながら、
「んー・・・待ち合わせて俺の姿見つけると走ってきちゃうとことか、好きなことに熱中して目をキラキラさせるとことか、かわいらしい服が好きなのに恥ずかしがってなかなか着れないところとか、料理嫌いなのに一生懸命俺にお弁当作ってくれるところとか、顔とかの外見だって、好きなところは色々あるんだけど、でも走ってこないとか、料理しないとか、ちょっと顔が変わったからって、○○のことを好きじゃなくなるわけじゃないし、俺にとっては全部って言うのが一番具体的な答えだよ。」
と言うようなことを、真剣に答えたら、まぁ、えーっと・・・非常に仲良くなれましたよ。
>>>一番知りたいのは、自分以外の方々が同様の状況に遭遇した時にどの程度真剣に回答をしているのかという事です。
僕は、彼女に対しておざなりに回答したことは、寝ぼけているとき以外は多分ないです。
彼女にベタぼれなので・・・。
No.13
- 回答日時:
私の考えですが…
この問いに対して、例えば
「やさしくってかわいいところかな♪」
と相手に答えられたとします。
それって=「やさしくてかわいい人なら好き♪」
ってことになりませんか??
でも実際は違いますよね?
ということはつまり
「言葉にはできない。理由なんかない。君が君だから。」
としか答えられないような気がします…。
No.12
- 回答日時:
がると申します。
実際に聞かれたことがあるのですが。私が返した言葉は
「わからん」
の一言です。
入り口はまぁ色々とあるのでしょうが。その瞬間(っていうかぶっちゃけ「今」なんですがね)、相手が好きなのに、理由もなにもありません。
しいて言うなら「その人がその人だから」好きなだけです。
正直、今となっては「なぜ」好きなのか、本気でわからないですもん(苦笑
ただわかるのは、文字通り「掛け替えのない」人だなぁって思うこの気持ちだけなので。
No.11
- 回答日時:
女です。
私自身は言わせている側ですが。
過去の彼氏も、今の彼氏も、
皆真剣に言ってくれましたよ~。
うれしかった言葉
1:「banira2000が夢にでてきてから気になり始めて、どんどん好きになっていったんだ。」
ロマンチックな感じの答えにドキドキ。
2:「banira2000のしっかりしているようでもろいところとか、本当はそんなに●●じゃないのに●●にみせているところとか~」
この人、見せかけではなく、私の事を本当に分かってくれているんだな~と感じてドキドキ。(内面の事を言ってくれる部分がポイント。的外れだと×)
そのあとに"頭なでなで"が追加されれば、大満足でした^^;
いわれたら嫌な言葉。↓
1.外見的なことをいう。
誰でもいいのか?体が目当てか?と思ってしまう。
2.適当。「さぁ…?」「なんとなく…」
テンションが下がる、イライラ。
聞いた時に、考えて、答える"間"も大切なのかもしれないですね。
No.10
- 回答日時:
私は彼に聞く側ですが、こんなことを言われたことがあります。
「ねえねえ、私のどこが好きなの~~~?????」
「うーん」
「どこよ…(怒)」
「全部かなぁ」
「全部!??具体的には???」
「…ちゃんと言えなきゃ好きになっちゃいけないの…?」
この質問返しには私の方が逆に悩み、その話しは流れちゃいました(笑
No.9
- 回答日時:
男性と女性の考え方は、脳の構造からしてちがうらしいですよ。
いわゆる男脳・女脳というやつですが。男脳は会話において、目的のことを話し合理性を求めるため、単一性のある会話しかできない。認識したことが整理されており、切り替えがきく意識を持っています。合理性・客観性を持って行動する傾向にあるといえます。
逆に、女脳は会話は抽象的で多重的な会話が可能です。また共感する力が強く、他人のことを自分に置き換え、相手がどのように感じているかを重要視する傾向があるといいます。
女性が「自分を選んだのは何で?」と聞いて、男性が「なんとなく」といって喧嘩になるパターンをききますよね。
女性は「自分だけが愛されたい」と願うあまり、ドラマチックに恋愛を演出し、共感の能力を最大限に生かし相手もそうだろうと思い込もうとしています。そこが恋愛ドラマが女性に好まれる理由です。
ただ、男性にとっての恋愛は「ちょうど条件の合う女の子がいたから」というのが本音になります。(そうは思っていなくても、無意識の中で)男性は客観的ですので、「ごはんがおいしい」「一緒に暮らしていける」「そろそろ身を固める時期だ」などと思い、結婚にいたるわけです。
その点を考慮して、もし好感触を得たいならば、女性の期待している言葉を返せばいいのです。どんなタイプでもそれは共通だとおもいます。
単純に言えば、「君といると落ち着く」ですかねえ・・・
ご回答頂き大変ありがとうございます。
恋愛を科学してますね~!
>男性にとっての恋愛は「ちょうど条件の合う女の子がいたから」というのが本音になります。
そうなのかもしれませんね。時には運命なんてものを信じたいときもありますけどね!
参考になります。
No.7
- 回答日時:
silveraridifoliaさん、こんばんは。
「私を受け止めてくれる、全て」
「気が付いたらハマッテタ」
「初めて逢った時から」
好き(気)になってから、付き合うまでが長い(最長2年)のでお互い気心が知れているので、こんな答えになりました。
『どこが』では、答えた事がありません。
相手に聞いた時は!
「付き合ってはいけないと思うけど、止められない。」
<かっぱえびせん?>か私は、って思いました。
不倫ではありません、念のため!!笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo 質問者と、どのように向き合うべきか 10 2022/04/23 20:09
- 哲学 質問 work は sealioning とどう違うのでしょうか? 1 2022/05/05 04:31
- 転職 同棲を理由とした転職活動で転居理由について質問された時の回答 4 2022/06/24 03:31
- 教えて!goo 変な回答者 1 2022/08/15 16:50
- 知人・隣人 相手からの質問に回答中、「聞かれたことに答えろ」と話を遮られることについて 5 2023/02/12 00:55
- 教えて!goo この『教えて!goo』を登録を最近しました。問い合わせが直ぐ出ないし質問して回答があっても、もう少し 9 2023/02/26 12:54
- 日本語 自分の求める回答をしてもらえない原因は?(+教えてgooの使い方について) 16 2022/04/24 13:26
- 片思い・告白 (長文です)一人の方へ執着したことってありますか? 2 2022/04/20 14:05
- 武道・柔道・剣道 僕は、軽度知的障害と統合失調症持ちの障害者です。自分自身でも重い障害を持っていると感じています。僕は 3 2023/07/13 03:35
- 数学 時々、回答者の見識に疑念を抱いてしまうんです。私だって本当は皆様のことを疑いたくはありません。しかし 2 2022/11/27 12:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
片思いの人に対してのものすご...
-
彼の私に対する優先順位が低い...
-
相手から誘ってきたのに、具体...
-
振った相手に後になって告白す...
-
【主に女性に質問】「私より素...
-
男性は、好きな人に叱ったり(怒...
-
彼氏が私を「あなた」と呼ぶ理由
-
昔の恋人とバッタリ会った時
-
付き合う前にドライブデートっ...
-
気分屋の彼女に疲れてきました
-
ネットで知り合った女性に恋愛...
-
「尊敬している」と言ってくれ...
-
「あなたのことは好きだけど、...
-
好きな人に誰かいい人いたら紹...
-
彼女いない歴が20年になる大学...
-
男性の方は自分の好きな女性を...
-
意識して、無視してしまう…
-
「 私のこと好きなの?」と聞い...
-
男性が好意的な態度から嫌がら...
-
「勝手に好きでいてもいいです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【主に女性に質問】「私より素...
-
片思いの人に対してのものすご...
-
相手から誘ってきたのに、具体...
-
男性は、好きな人に叱ったり(怒...
-
「実は昔、好きだった・・・」...
-
男性が好意的な態度から嫌がら...
-
ネットで知り合った女性に恋愛...
-
真似をする心理
-
彼氏が私を「あなた」と呼ぶ理由
-
男性の方は自分の好きな女性を...
-
好きな人の近くにいると緊張し...
-
気分屋の彼女に疲れてきました
-
彼の私に対する優先順位が低い...
-
片思い相手の男性に雑な扱いを...
-
「勝手に好きでいてもいいです...
-
〝好きだった〟ってどうして後...
-
こんなのでたらめですよね!
-
付き合う前にドライブデートっ...
-
「尊敬している」と言ってくれ...
-
男友達が好きな子にとった意地...
おすすめ情報