プロが教えるわが家の防犯対策術!

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12910177.html
これは私が先日投稿した質問です。
私は良い店を見つけるために重視すべき判断点のようなものを伺ったつもりでしたが、私の知りたいことについて答えてもらえませんでした。
No.1の方は自分の自慢話、No.3の方は特定のお店を勧めてきていますが、何が良くてそこを選んだかについての説明がありません。
No.2の方が唯一まともな回答だと思います。

こういった、「尋ねていることに答えてもらえない」ということが時々起こります。

これは回答者が内容を理解していない場合、私の書き方が悪い場合の2通りがあると思います。

相手をどうこうするというのは困難なので自分の方が出来るだけ語弊を生まないような文章づくりをするしかないのですが、上記の私の質問で悪い点をご指摘くださればと思います。

ついでに教えてgoo全般の話になるのですが、ある特定の人が、特定のカテゴリに常駐しひたすら回答する…というということが多いように思います。
彼らのステータスを見ると回答数が凄まじく、もちろんそれはその分野が得意ということなのだと思いますが、私は得意分野を持っていても、そのカテゴリで回答する事は稀で、ほとんどが自信を持ってベストな回答は出来る質問ではなかったり、誰かが既に回答していて特に答えるような事がないのがほとんどです。

この、ある意味ひたすらベストアンサーや回答履歴を稼ぐためだけの回答というのがあるようで、教えてgooはどんな質問でも僅かな時間にほぼ100%回答はつくが、それ以降は回答が激減し、解決に至るような良回答を得られないという事を多く経験しています。

教えてgooはそういう所だから…無料だから…という意見もあるかと思いますが、もっと多くの方が質問を見ていると想像できる中、出来るだけ多くの良回答が得られるような質問にするにはどうしたらいいでしょうか?

以上の2点についてアドバイス頂ける方、よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    たくさんのご意見ありがとうございます。
    お礼についてはすぐ返信したせいか所々変な日本語や誤字脱字がありました。失礼しました。

    No1の方はすぐ読めるという達人の方でしたが、私は読むのも書くのも遅いです。
    よく確認しないと意図が理解できなかったり変な文章を打ってしまいます。ご迷惑おかけします。

    長文はウザイ、読む気がしないというのは共通認識だと思います。しかしその長文の際たる例である書籍に文句をいう人はいません。もちろん本によって合う合わないはあるのですが、必ずしも長文が悪ということではないはずです。
    ウザイ長文にはウザくない長文にするというのは文才の話で解決は困難かもしれません。プロのライターでも叩かれる人はいます。
    人に指摘する人自身が良い文章を書けているとも限らないですし、良回答でも私に伝わらなければ意味がないわけで日本語というのはやはり難しいと再認識しています。

      補足日時:2022/04/24 15:54
  • うれしい

    皆さん回答ありがとうございます。回答者への敬意がない、マナーが悪い、という指摘を受けました。
    確かに私も当初は、質問に対してわざわざ時間を割いて回答してくれるという認識は持っていました。
    例え解決に至らなくても、それが善意であるなら否定しないつもりでした。
    しかし今は善意や解決への手助けをしようとしてくれてるのではなく、煽り、批判、中傷、あるいはただひたすら回答数やベストアンサーを稼ぐだけの回答者が多いという印象を持っています。
    これは新投稿の質問には秒速で回答が付くが、適切な回答ではないまま終了という流れがあまりにも多いため、回答者の回答数がものすごく多いためです。
    古い回答は流れるという意見もありましたが、0のまま流れる回答って見ていても稀で、ほとんどは誰かが何らかの回答を付けるんです。

    幸い、この質問に対して回答くださった方は真面目な回答ばかりという印象なので、ありがたい限りです。

      補足日時:2022/04/25 01:36
  • 長文である理由として予め書かないと同じことを答えられる、
    単純すぎる質問は突っ込みどころが多く、無関係な方向に飛びやすいという事ですが、
    結局長すぎると、飛ばし読みされて同じことを答えられてしまうようです。
    今やそこら中にある利用規約に近いものがありますね。
    わかりにくいから誤解を生みやすい、書き手も間違いを起こしやすいというのもあるようです。

    しかし文字だけのコミュニケーションは説明しなければ伝わらないという問題をかかえていることを考えると、そう簡単に長文説明で押すという姿勢を変えるのは難しいでしょう。

    多くの方から指摘された要点をまとめる、あるいは広く浅く尋ね不要な回答をスルーするというのが最も賢い使い方かもしれません。
    相手のレベルがわかればある程度話す内容を変える事は可能です。
    しかし、どのような人が答えるか全くわからない質問サイトではそれも難しい。
    寛容さも必要ですね。

      補足日時:2022/04/26 21:12
  • うれしい

    ここから一連の流れを読んで回答してくれる方もいないと思いますので、この辺りで締めさせて頂きます。
    回答頂いた方ありがとうございました。
    マジレスという事で本音で語らせて頂いた手前、無礼もありましたが、貴重な意見を頂けたと思っています。
    性格による部分もありますが、改善できるよう精進いたします。
    良回答をいくつか頂けましたが、ベストアンサーは1名のみという仕様上、こちらの都合で選ばせて頂くことをご了承ください。
    また別の機会がありましたらよろしくお願いします。

      補足日時:2022/04/30 01:15

A 回答 (16件中1~10件)

>長い文章をしっかり読んで理解し、回答してくれる人の方が、まともな回答をしてくれるのではないか、という事です。


これは、世の中には様々な人がるので何が最善解かは誰もわからないでしょう。
ただ、私に関して言えば、要領を得ない文章はほぼ基本読みません。(興味がある単語があればその限りではないのですが)

>ちなみにtestman199さんは文章を書くときはわかりやすさ(あるいはTPOに分けた用法)を重視して毎回頭を捻られているのでしょうか?
私に利益があるわけでないのでこのサイトでは捻っていないです。
一方、仕事の場ではそれなりに気を使いますよ。(特に提案など億の金が動くのであれば)

>質問サイトに投稿する場合、わかりやすさより自分の言いたいことを積極的に書きがちなのでどうしてもそうなってしまいます。
なのでHOW TOがいいのではないかと提案しています。

私見ですが、インターネット(かつ無料)で有効な回答を引き出すためには多くの情報から取捨選択することが大事だと考えています。
的確な質問をして多くの回答を求めることをしつつ、
80%は無駄情報、
19%は有益な情報
1%が金言
くらいと思っとけば、実際の回答に辟易することもないです。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

まあそういうことでしょうね。私の「的確な助言ができる自信がなければ回答不要」という姿勢にそもそも無理があったという事ですね。

この質問も質問文がどう良くないかではなく、どうしたら良回答を貰えるかという副題に逸れてしまい、これは結論が出ません。
ここでは弁解というか、いくらか反論もさせていただきましたが、基本的には受け取った指摘について真摯に受け取り、今後に生かそうと思っています。
長くて読みづらいと多くの人が感じたのは事実なので。

個人的には、この長ったらしい質問で良い回答者を集めることは出来たと思っているのである意味では正しくもあったのではないかと思っています。

HOW TO本ですが、ビジネス書を読まないので(私の読む本というのはビジネス書でも小説でもなく、特定分野の専門書やエッセイが多い)
自分に合うHOW TO本が見つかるとまた変わるかもしれません。
やはり興味がないと読むのも大変なので。

問題が起きた時に本で解決法を探す、という事はあまりありません。
最適解は本で探せません。あくまで趣味・参考程度に情報を集め、少しずつ拾って吸収するしかありません。
それは質問でも同じで、質問から最適解を得ようとするのではなく、あくまでも参考…というのが適切なようです。

質問ならもう少し具体的だから、それに沿った回答がつく、という期待が強すぎたのかもしれません。

お礼日時:2022/04/28 21:20

>逆に聞きますが正しい文章とは?


説明文はTPOで適切な内容が変わるので、いつでも正しい文章などないです。
貴方が、正しい日本語を読んでいると書いたので、それって何?と逆質問してみただけです。

>小説を酷いと言うなら酷くないものは?
貴方のレベルには「HOW TO本」で十分と回答しています。

>正しい日本語を得るのに本を挙げたのは本なら出版に際し校正されているというのが理由です。
校閲されているからわかりやすいとは限りません、
文学などは難解・冗長・複数解釈な表現によって、その価値を高めている場合が多々あります。

>高度?その方が書きやすいからそうしたまでです。そこまで難しく考えて書いてないですよ。あの質問は。
「書きやすいからそうした」、「難しく考えていない」。それでいて伝わらないと不満。。。
書きやすいだけ、考えもせずに「伝わる文章」を書くって、十分高度なことですよ。

>あなたは質問者の立場に立った事がないようですが、一度持ち前の文章力で質問されたらどんな回答が付くか試して欲しいですね。
過去にはありますよ、質問するならquoraの方が俊逸な回答が付くので面白い。
https://jp.quora.com/

ただ本当に必要な情報は、
自分で調べる、人脈を使う、金を使うの方が効率がいいので、
遊び以外で質問することはしません。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

まず認識の違いがあったようですね。
正しい日本語とわかりやすい文章がそもそも同一ではないという事。
正しい日本語…まああくまで正しいであろうとか、質の良い日本語という意味なんですが、
つまり、小説などは日本語として間違っているわけではないが、ある程度の難解さを必要とするからわかりやすくはないという事ですね。
それは質問するのに向く文章ではないと。ようやく理解出来ました。
HOW TO本がお勧め、と言ってるのに酷くないものは?などと同じことを2度聞いて申し訳ありません。

私の先の質問はそこまで深く考えておらず、わかりやすく伝えるという点では良くありません。
しかしそれをわかりやすい文章にしたところで、果たして良い回答が付くのか?というのはいまだに疑問が残ります。
私の質問は誰にでもわかりやすく、が目的ではなく、より詳しい情報を得る事が目的なので、ある種ハードルを上げるような難解な文章が必要だという考えが今も残ります。
長い文章をしっかり読んで理解し、回答してくれる人の方が、まともな回答をしてくれるのではないか、という事です。
単純な質問は答えも雑です。

加えて、そもそも時計のOH経験のある人がいないから、まともに回答できる人はいないだろう、というのも正解に近いと思います。
もしそうなら、回答は不要だったので、面倒くさいし回答しない、でも良かったんです。

ちなみにtestman199さんは文章を書くときはわかりやすさ(あるいはTPOに分けた用法)を重視して毎回頭を捻られているのでしょうか?

質問サイトに投稿する場合、わかりやすさより自分の言いたいことを積極的に書きがちなのでどうしてもそうなってしまいます。
自分はこれだけのことを知っています、こういう考えです。こういった事は試しました。というのを伝えないと意図しない方向の回答が返ってくるからです。

無料で、どんなレベルの人が回答するかわからない質問サイトでは、本当に必要な情報を得るのには向きませんよね。
良い情報を得たければ、それ相応の労力、対価を支払うべきとは全くその通りです。

Quoraは上質な回答が期待できる、というのは同じことを言っている人はいたので登録しました。まだ慣れず1度も使っていませんが…。

あくまで教えてgooのレベルで、適切な回答を引き出せる書き方、というのが今回の主題です。

お礼日時:2022/04/27 14:05

こんにちは、


文章だけで
しかも
専門家ではない方々か多いなか、正確に質問してその正しい答えを教えてもらうことは
とても難しいと思います。

私が心がけていることは
なにが聞きたいのかを
出来るだけ具体的にして
長文にしない
(区切って、読みやすくする)
ですかね、

自分が答えてみるのも
良い勉強になると思いますよ。
聞きたいことはこのように
表現すればより解りやすくなる!と、発見があると思います(^^)d
    • good
    • 6
この回答へのお礼

こんにちは。

そうなんですよね。「お前の文章、日本語変だよ」って指摘はたびたび受けるんですが、はっきりとどうおかしいかを指摘する事はできないみたいです。
今まで私が打った文章も、おかしいところがいっぱいあります(笑)
この、指摘されて気づける、自分でわかっている分にはいいのですが、指摘できない文章の気持ち悪さ、みたいなのは、よほどの人じゃないと校正できないのかな…と。

後から付け加える、削るを繰り返しているとどうしてもおかしくなってきます。
自分のエゴで入れたい表現を無理に加えて乱文にしてしまったり。
読み直す事が大事ですが、時間の都合などでそのまま投稿してしまう事もよくあります。
だからシンプルな文章というのは間違いが少なくなるので大事なんですけど。

そんなわけで、良い文章にしようと思えば、私でもそれなりにはマシになるはずです。
その時の気分、面倒くさい、時間がない、勢いで投稿した、相手の事より自分の主張を貫きたい…様々な理由で駄文を打ってしまうんですね。

自分でその質問にまず答えてみるっていうのはいいですね。
つまり文章の見直し。
時間が経過して読み直してみると「何だこの文章…」って思う事はよくあります(笑)
する時もあるし、しないときもあるので、今後はもう少し気を付けてみようと思います。

お礼日時:2022/04/26 20:45

悪い点だと、


良い店を紹介して欲しい質問なのに、
BAは「>より有意義な情報を提供してくださった方、熱心に回答してくださった方」なんて買いているからですw
そんな余計な事は不要でしょう。要点だけまとめましょう。

私なら、そんな飴で釣る誘惑のような事は書かずに、「ヒントだけでも良いので、お気軽に」って感じですね。
一言でも良いじゃないですか! それが自分の参考になるかもしれないのだから。

まあ、安易な回答は多いですよ。
新着で、早押しクイズのようにやっている人は多いです。
だから、文章を流し読みして、意図を理解しない回答者が多いはずです。
(まあ、全部読んでも意思疎通は出来ない場合も多いですがw)
私は知ってる事は詳しく書く方ですが、新着を見るのはやめましたw カテゴリで見るようにしています。

ちなみに、ネットでは、中小企業名を出すのは、宣伝のような事になるので、暗黙の了解でご法度なんです・・・
だから、
店名を求める貴方とは話が合わない・・・

私も、豚肉の選別で質問中ですが、
希望は「美味しさ」を求めていたのですが、回答では、鮮度の回答しか出ません・・・
まあ、希望の答えが出なければ諦めるだけで、希望にマッチした回答が得られないのは、元から自分も知らないので平行線なままであって、マイナスって事ではありません!

---------------
別に、仕事のように、完璧や熱心になる事もないでしょう。
回答者の多くは、居酒屋談義のように、女性の井戸端会議のように、言いたいことをかいているだけですからね。
その中で、熱心に回答する人も居ますし、全部の回答を呼んで、良い部分を抽出して、自分なりにまとめれば良いのです!
    • good
    • 6
この回答へのお礼

よく読まれればわかると思いますが、
良いお店を紹介してほしい質問ではありませんよ。

ちゃんとBAしますよって意志は必要だと思います。
私は質問も回答もするので双方の気持ちがわかります。
まともに答えても返事もなく放置するユーザーは回答者の意欲を削ぎます。

私はとにかく文字数で攻めるので、それに対して一言じゃ手抜き過ぎますね。
そんな一言で解決するようならここにわざわざ書かないよ…と。

1stアンサーがそんなに取りたいですかね?
ゲーム感覚でスコアを伸ばしたい気持ちもわかるし、
報酬が無ければボランティアで回答なんて中々出来ないですが、
数稼ぎは質の悪い回答を増やします。

先の質問では具体的な店名を推す人がいても、あまり積極的だとステマかと勘ぐってしまいます。
事前に私が調べた候補にはその店は無かったので、そこに決めた理由の方が知りたい。

豚肉は…美味さが人によって異なるので、まあ各々がベストと思う商品を挙げるしかないです。
この場合具体的な商品名を挙げないと無理でしょうね。
まあ質問見てないので話ズレてるかもしれませんけど。

軽い質問が悪いとは言いません。軽い質問には軽く返すでもいいでしょう。
ただ私はくどい文章を書くのでくどい回答の方が欲しいです。

私は文字量で相手の反応を考える事があります。
SNSでたくさん書いた割に返信の文字数が少ないと、ああ、この人はあんまりごちゃごちゃ書かない方がいいなって思ったり。
相手の文字量に比例して返信の文字数を調整しているのを感じると賢い人だなあと思ったり。

回答内容やプロフィールを読むとなかなか前向きで明るい良い考え方ですね。
そういう寛容さは私にも必要だと思いますけどね。

お礼日時:2022/04/26 20:39

>私も、日本語力を高めるためにはとにかく正しい日本語をたくさん読め、


>という事はかなり言われているので、出来る限り読書したりはしています。
何を読んでいるかわからないのですが、多分間違った理解をしているのでしょう。
あなたは何をもって正しい日本語が書かれた文章を選んでいるのでしょう?
大体、小説の類は人に物事を伝えるのに適した文章とは言えません。(特に文学と評される類)
村上春樹などノーベル賞候補になりますが、わかりやすい文章としてみた場合には酷いものです。

>私は持ち前の理屈っぽい性格から、前提条件だけ明記するみたいなすっ飛ばした書き方は嫌だったんですよね。
高度なことは基本ができるようになってから考えましょう。

>私の質問がひねくれてると感じるなら、それはそういう回答に当たりまくったから…というのはあるんじゃないかと。
このような考えなら、質問サイトの利用に向いた性格でないので、
利用を控えるのも一考かと。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

逆に聞きますが正しい文章とは?誰も小説を読んでいるなんて言っていませんが、小説を酷いと言うなら酷くないものは?
否定ばかりで対案がないのでは説得力に欠けますね。批判は誰にでもできる。

正しい日本語を得るのに本を挙げたのは本なら出版に際し校正されているというのが理由です。これがネットにあふれる個人が好き勝手に書いた文章との差。
そりゃあ執筆者や編集者、出版社によって技量の程度は異なるでしょうけど、そんな事を言っていたらキリがありません。
第一、日本語学者でもこれが正しいなんて断言出来ないのが日本語。
そんな中であなたの言う正しい日本語とは一体なんなんでしょう。

高度?その方が書きやすいからそうしたまでです。そこまで難しく考えて書いてないですよ。あの質問は。

質問サイトを使うのに向いていないかどうかなどはあなたにとやかく言われる事ではありません。

あなたは質問者の立場に立った事がないようですが、一度持ち前の文章力で質問されたらどんな回答が付くか試して欲しいですね。

ここは釈迦に説法ということが多々あります。誰にでもわかりやすい文章が良い回答を誘発すると思っているとびっくりしますよ。単純明快すぎるからハードルが低くなりしょうもない回答が来る…もまた事実です。回答数が凄い質問なんか大概1行なので。

たくさん回答がつくこと自体は悪くはありません。あなたの言うように質の悪いのは無視すればいい。数があれば良いことを書く人もいます。
最悪なのは1人だけ、する必要もない回答をつけられるパターンです。

そこには回答はたくさんある方がいいが、回答者は厳選したいという矛盾が存在しています。

お礼日時:2022/04/26 20:15

>しかし具体的にどこをどうしようとか、もっと根本的な日本語の基礎の話なのか、そうなってくると、今更どこから作り直せばいいのか、考えるだけでもゾッとします。


ビジネス文章のHOW TO本をいっぱい読んで、テクニックを取り入れてください。

>私見が多いのは要するにここまではこういう考えがあってのことなので、回答から外してくださいってお願いなんです。
回答から外してほしければ、雑多な私見を書くのではなく、前提条件として明記してください。
また、相手をコントロールするより、自分をコントロールするのが楽と分かっているようなので、
不要な回答は読まない(気にしない)と、自分をコントロールしてください。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

どうも。
私も、日本語力を高めるためにはとにかく正しい日本語をたくさん読め、
という事はかなり言われているので、出来る限り読書したりはしています。ビジネス書はあまり読みませんが。
ただ、ここ最近は時間が作れなくて借りてきた本が読みたいのに読み切れず、
途中で返却するという事態を連発しているので、悪い癖がついてしまったと思っています。読書してもすぐ身につくわけではないので道のりは長いです。

私は持ち前の理屈っぽい性格から、前提条件だけ明記するみたいなすっ飛ばした書き方は嫌だったんですよね。
事情や経緯は書きたい。ただこういう回答は要らないよって書いても書かれたりして結局条件だけじゃ意味がないんじゃないかって思う事もあったのです。

私の質問がひねくれてると感じるなら、それはそういう回答に当たりまくったから…というのはあるんじゃないかと。

不要な回答は無視することが出来ないのも、やはり質問が簡単に削除できなくなるからですよね。簡単に削除できると都合が悪くなるとすぐ消されてしまうという運営の事情もわかるんですけど。逆に最初から削除できなければ、そういうものだとそこまで気にしなくても済むんですけどね。
本当は不要な回答は気にするなってのはもっともだと思います。

お礼日時:2022/04/25 01:16

>例については私はそういう哲学を質問する場合


ほう!、あなたにとって哲学ですか?。
一般人にとっては、常識、マナー、その他の問題です。
回答者はどんな人と想定するか、善良な良心を持った、通常の人格者を想定する場合は、こんな質問は、無礼千万以外のなにものでもありません、現実問題ではこんな質問しません、でも哲学の問題なら質問もあり得ますね。
つまり、相手(回答者)に対する配慮その他が全く感じられないのです。
こちらに対する配慮皆無のまま延々と自身の都合だけを聞かされる身にもなれないのですね、聞かされるほうは、中身なんか聞く気もしなければ、長い、だけが意識に残りますね、その結果質問文自体が長すぎる・・・と表現されることにつながります。
本当は、他人(相手)に対する、配慮、思いやり、心遣いその他が皆無、にうんざりなんです。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

無礼とか常識の話になると、それは質問者も回答者もお互い様では?
具体的な解決策はできず、悪いところ批判だけなら誰でも出来ますよね。
今は比較的真面目に回答されている方が多いので正直ありがたいとは思っていますが、教えてgooのトップページにくる回答って質問も回答も本当にいい加減なものが多いです。
そういう前提だから、好き勝手なことを語ってるってのは確かにあるかもしれません。

配慮もなく聞かされる…と言いますが、別に聞かなくていいですよ。誰も回答は強要していませんし出来ません。

だから、面倒くさい、気に食わないならスルーすれば良いんじゃないでしょうか?
そこまで考え方が異なるのに無視せずにいられないんだなあとしか思わないです。

正義感と仰っている方がいましたが、それってなんでしょう?治安維持?善意?押し付けがましい理論は理解を遠ざけると思いますけど。

配慮が足らない点を指摘したいなら、ここがダメだという具体性が欲しいですね。

お礼日時:2022/04/24 19:15

コンサルが好きなフレームワークにMECE(互いに重複せず、全体として漏れがない)があります。


それに従うと、貴方の分は内容が重複していて、無駄が多いです。

その他には
・答えが無い質問なのは他の人の指摘通り。
・状況説明と言うより、貴方の私見が多い。
・最後に「いろいな意見が欲しい」など書いてしまい、回答以外を誘発している
    • good
    • 6
この回答へのお礼

なんだか聞きなれないワードですね。
やはり日本語カテゴリーはなかなかの猛者がいらっしゃるようで私の知識以上の指摘をされると理解するのが大変です。

答えがないですかね?言葉や文章はここが悪いというのは具体的に指摘できる思ったのですが。

ご指摘の点というのは結構周りから言われているのでまあそうなんだろうなという認識はあるんです。しかし具体的にどこをどうしようとか、もっと根本的な日本語の基礎の話なのか、そうなってくると、今更どこから作り直せばいいのか、考えるだけでもゾッとします。

私見が多いのは要するにここまではこういう考えがあってのことなので、回答から外してくださいってお願いなんです。
書かないとわかっていることを書かれたりしてしまうんです。

いろいな意見…は確かにそうですね。そう言われたから好き勝手な意見書いたんだって言われればその通りです。これは口癖みたいなものでつい出てしまったようです。反省します。

お礼日時:2022/04/24 19:27

話変わりますが私の経験


「頼めますか?」この一言のおかげで助かった。
相手からもズバリ言われました「お前、最前、頼めますか?、いうたやろ。そやから引き受けたんや」と。
見ず知らずの地でバイクがパンク、オイルショックでガソリンスタンドは日曜日軒並み休み、自転車屋を見つけた時です。
「頼めますか」これは自分の要求ではなく、相手の状況・都合を真っ先に確認しています。
あなたの長い文章は自分の都合だけなんです、長いからダメなのではなく、相手に対する思いやりが皆無なんです。
私の場合も、直してくれ、やってくれたらお金はなんぼでも払うから・・・何てこと言おうものなら「うちは自転車屋だ」であっさり断られていたところでした。
そんな骨とう品、治る保証はありませんね、いろいろ試したがダメでした。
そんな場合どう対処しますか?、手間暇、かけた事実はあるはずですよ、自分の都合を長々と述べる人、「ありがとう」と言って手間賃相当を支払ってくれるとは思えませんね、賢者危うきに近寄らず、賢者でなくともそちらを選択します。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

唐突すぎて話がイマイチ理解できないのですが、
バイクの話はバイクであることを隠してお願いしたからしぶしぶ引き受けてもらえたという事でしょうか?

骨董品を修理に出して、直らなかったから文句をいうクレーマー気質を感じる質問という指摘でしょうか?
その辺りのバランスはなんともいえません。過去にOHの見積もり出して傷つけられて返って来た事もあるのでどこからがクレーマー扱いなのかもわかりませんし。

教えてgooに限っては、真面目に回答してくれる人に対しては、例え解決に至らなくてもお礼やベストアンサーをつける事は心がけていますよ。
的確な回答をつけても放置するユーザーも多いのでそれが良回答者を遠ざける事は私自身も知っています。
だからその辺りも書いておいたのですが。

すみません、回答の本質がよくわからなくてこんなお礼になってしまいます。

私の文章が自分の都合だけ…というのはその質問がそもそも私の都合なので仕方ないですが、具体的にどこをどうしたら良かったでしょうか?

お礼日時:2022/04/24 15:41

リンクの質問を確認いたしました



あくまでもざっと拝見した印象ですが、「オーバーホールで絶対に失敗したくない」という思いを持たれている質問者と、言葉はあまり良くないですが
「(既にオーバーホール経験があることも相まって)オーバーホールってこんなもんっしょ」という認識の回答者の、互いの温度差の問題かなというような気がします

とはいえ、個人的には、マウントしたい感ありありのブルガリ自慢以外は、真摯で丁寧な回答を寄せていると感じます
私が質問者なら、「ベスト」な回答はなくとも、見ず知らずの人に聞く訳なので、認識や温度感の差などは割り引いて、まぁこんなもんかと思うでしょう
いずれにせよ無料のサイトということもあり、質問者基準での「完璧」を期待するのは難しいのではないかと思いますが、いかがでしょうか

ちなみに私は腕時計にはさほど詳しくはありませんが、仮に腕時計についてある程度の知識を持っている立場だとしたら、回答の際、質問者がオーバーホールしたい時計のブランドや機種などを確認すると思います
ですが、今回のご質問にはブランドや機種が書かれていませんでしたので、個人的にはこの点に疑問が残りました
あくまで推測ではありますが、質問者がこの情報を提示していなかったことも、質問者の期待に沿った回答が出ていないとお感じになる一因なのではないかと思います

回答者は、質問のバックグラウンドなど全て把握・理解しているわけではないため、回答側は書かれていることのみで判断しなければなりません
その意味では、差し支えのない範囲で、情報はできるだけ開示すべきだと思います
    • good
    • 6
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。
私の絶対失敗したくない感情を理解されたあたりはさすがという感じです。

無料の質問サイトで良い回答を求めすぎという点についても、理解しているつもりだったのですが、ここのところ質問に対して良い回答がもらえた事があまりにも0に近く、それを改善する事ができるのは自分の質問の仕方のみなので、
どうしたら良い回答を貰えるかばかり考えておりました。
あらゆるこもにある程度はそういうものだ、という寛大さが必要だったのかもしれません。

私が情報を開示しなかった点の指摘も鋭いですが、理由は2つあります。
あえて限定しない事で条件を緩くし、回答者の幅を広げる意図。
あと、質問は削除できないので、私の持っているあまりメジャーではないモデルをOHに出そうとしている事を書くのに抵抗があった…という意図です。
まあ書けば的確な回答がついたかというと確かにおっしゃる通りですけど。

お礼日時:2022/04/24 15:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!