
フェデックスで荷物を発送するため、コマーシャルインボイスを作成中です。
その中で輸出税などの支払方法として、
F.O.B、 C&F、 C.I.Fのいずれかにチェックを入れる項目があるのですが、どれに入れていいのかわかりません。
送料は荷送人持ち、その他税などはすべて荷受人持ちにしたい場合、どれにすればいいでしょうか。
カスタマーサービスに質問しようと思っていたのですが、日曜はカスタマーサービスがお休みで、できれば自動メッセージの予約システムで日曜か遅くとも月曜には発送する予約をしたいと思っていますので、こちらで教えて頂けると助かります。
(それにフェデックスはどちらかというと企業向けが主のようで、個人では細かいことが聞きづらいのもちょっとあります。もうすでに何度も質問の電話をしてさんざんお手を煩わせてしまってるのですが。)
どうぞ宜しくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
FOB
http://www.exbuzzwords.com/static/keyword_2526.h …
C&F
http://gbiz.jp/c&f.html
CIF
http://www.buturyu.net/abc/cif.html
品物によるが、一般的にCIFかC&Fだと思います。
買い主が保険を掛けていればCIF。
保険を掛けていなければC&F。
この回答への補足
補足です。
結局ぎりぎりFedExに問い合わせたら、FOBでいいとのことでした・・・。
企業と個人ではぜんぜん違うのでしょうね。
お騒がせしました。
ご回答どうもありがとうございます。
FOBがまだよくわかりづらいですが、保険というのは賠償申告額のことも含まれますか?
特に保険料は支払っていないのですが。
フェデックスへ出荷荷物を預ける際に荷送人が運送料の支払いをした後、保険や課税など後に不可抗力的に課せられるものはすべて荷受人だとした場合どうなるんでしょう。
やっぱりよくわからないです、すみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
クライアントに出すメールで、...
-
本当に下らないのですが、オ、...
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
エクセル対数近似曲線のX値を代...
-
週に1回くらいムラムラする時あ...
-
Yahoo知恵袋の回答が心無いもの...
-
3X掛ける2という計算について
-
「ありますか」と「ありません...
-
あえてお尋ねします。生活保護...
-
iPad の分割キーボードで “フリ...
-
ヤフー知恵袋や教えてgoo以外に...
-
教えてgooの回答者
-
LINEで、質問されたから答えた...
-
GoogleChromeのプラグインで閲...
-
ここに良く有る、死にたいです,...
-
約束の後に別の用事を入れる友人
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
質問したことに少しズレた回答...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このアプリ、全く回答が来ない...
-
S AAA
-
知恵袋から移転して来た者です...
-
人の揚げ足ばっかりとってくる...
-
「何」が抜ける質問はなぜ横行...
-
こういうサイトってほんと回答...
-
質問に批判的な回答に対して、...
-
とかく、批判的な質問の (  ̄▽...
-
勉強嫌い・読書嫌いは一生治ら...
-
ここのサイトは 質問して得を得...
-
住み分けってなんでしょうか? ...
-
ヤフー知恵袋と教えて!goo 両...
-
全然知識ないのに回答しちゃう...
-
ここ
-
GWになると無礼な質問が増えて...
-
最近の教えてグーの回答者は、...
-
私は質問も回答も等分にするの...
-
おもしろい質問、おもしろくな...
-
クライアントに出すメールで、...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
おすすめ情報