
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.12
- 回答日時:
例えばその回答の中に答えがあっても
それを気が付かない
理解出来ないレベルだと
ただの語りになってしまう
分からない内容
理解出来ない内容は
説教に聞こえてしまうそうです
No.6
- 回答日時:
それを逝ったら、この質問だってあなたの「主張系」ですよね?
質問ではなく同意を求めるような内容です。
しかも質問者の多くは、お礼もしない、ベストアンサーも決めない
自分勝手な人ばかり。
実はそっちの方がはるかに問題。
No.5
- 回答日時:
ここのサイトを利用する時は、基本的には暇な時に片手間で利用するような状況の人が多いのでは。
質問にボランティア精神で答えるのが主目的でこのサイトを利用するというのは、なかなか考えにくいです。
ですので必然的に、回答者は余計に思考を巡らせたりいろいろな経験談などを交えた、回答になっていないような回答をするのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クライアントに出すメールで、...
-
140,000万円は1,400,000,000円...
-
荒らしは暇なのでしょうか? な...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
本当に下らないのですが、オ、...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
「公共の場」と「公共の場所」...
-
Yahoo知恵袋の回答が心無いもの...
-
「ありますか」と「ありません...
-
【至急】仕事を休憩中にバック...
-
EXCELでSavitzky-Golay法
-
照会コード6015-G97の意味は?
-
かわいくなくなくなくなくなく...
-
3X掛ける2という計算について
-
LINEで、質問されたから答えた...
-
栄花物語の・・・
-
ジャストアンサーというサイト...
-
副詞「さっぱり~ない」と「全...
-
ヤフー知恵袋や教えてgoo以外に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このアプリ、全く回答が来ない...
-
S AAA
-
知恵袋から移転して来た者です...
-
人の揚げ足ばっかりとってくる...
-
「何」が抜ける質問はなぜ横行...
-
こういうサイトってほんと回答...
-
質問に批判的な回答に対して、...
-
とかく、批判的な質問の (  ̄▽...
-
勉強嫌い・読書嫌いは一生治ら...
-
ここのサイトは 質問して得を得...
-
住み分けってなんでしょうか? ...
-
ヤフー知恵袋と教えて!goo 両...
-
全然知識ないのに回答しちゃう...
-
ここ
-
GWになると無礼な質問が増えて...
-
最近の教えてグーの回答者は、...
-
私は質問も回答も等分にするの...
-
おもしろい質問、おもしろくな...
-
クライアントに出すメールで、...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
おすすめ情報