
No.11
- 回答日時:
① 生活保護は、国民の受けられる極めて重要な制度です。
国民の相互扶助の精神に基づき、施行されて居ます。
負の感情を持つ必要は、全く無く、法律に従ったもので、何ら恥ずるべきものでは有りません。
② 働く意志が有っても働け無い人の救済措置であって、国が補償する制度です。
No.9
- 回答日時:
主治医からも無理にして行くことないと言われています。
➡️という奴が、世間に喧嘩売る行為にうつつをぬかしすのが、ゆっくり療養とは思えないが?
ちなみに自分も精神やんでるが、働かない事を恥だと思う心はあるし、世間に喧嘩売るなど論外と思ってる。
あんた、ネットできて、パソコン購入するなら、
データ入力ぐらいの在宅ワークできるだろ?
何もしないで、世間に喧嘩売って、生活保護の何が悪いってお前が自ら、悪いと示してるようなものだ。
お前、働いて事無いのか?
10万以上稼ぐには最低でも月に50時間以上は働かなくてはいけないんだぜ?
性格悪い上にデブじゃ救いようが無いな。

No.8
- 回答日時:
精神疾患の人の普通は普通では無いと思いますね
精神の強い薬を服薬して頭が麻痺してるからです
知り合いでもいますからねよくわかってます
羞恥心の部分も壊れてるので
恐らくあなたが服薬を辞める事が出来た場合
現在のそのような行動を恥ずかしく思うでしょうね
しかし
あなたは恐らくそうとう重度だと見て思われるので治らないとは思いますが
主治医が無理しないようにと言うのは
無理させるとかえって症状が悪化するからです
しかしあなたは動けるんでしょ?
頭もある程度考える事できるようなので
あなたの場合は
その医師の言う内容と違うって事です
身体障害の人だと頭は動くが
体が不自由だと思うので仕方ないとは思いますけどね

No.5
- 回答日時:
>受給者に対して、負の感情、恥の感情を不必要に感じさせようと試みる人をどう思いますか?
これは主にあなたのような人に対し言っているのだと思いますね
精神疾患の人でも普通は作業所なり働いてると思いますから
>生活保護の何が悪い?
悪くはないです
しかしあなたのような人間がいる為に
同じ立場の人に迷惑かかってる事を
あなたは想像できないんだろーなーって思ってます
生活保護が悪いんじゃなくてあなたのような受給者がいる事が…
って事でしょうね

No.4
- 回答日時:
ここで質問するうちに精神に異常をきたしたわけじゃなくて、質問する前から頭おかしいんで。
」←そうですかまっ 此処は質問者の思う事のみが正解になるだけの遊びサイト
好きに 遊んでてね
やはり こっちのビンちゃんだな


No.3
- 回答日時:
ほらね・・
精神に異常を きたしてる
あなた達って コピペで質問して 回答を得ようとしてるが 人間って感情動物なので コピペで質問すれば それなりの答えしか 返って来ないよ・・
何故 1回毎に 今の自分の気持ちを伝えようと しないの?
この回答へのお礼
お礼日時:2022/06/09 11:32
わたしはもともと精神に異常をきたしていますからね。ここで質問するうちに精神に異常をきたしたわけじゃなくて、質問する前から頭おかしいんで。
毎回同じ人が見てるわけじゃないのでコピペで問題ありません。重要なポイントは重複します。
気持ちを伝えたら「主張するな」と指摘されるからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
クライアントに出すメールで、...
-
本当に下らないのですが、オ、...
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
3X掛ける2という計算について
-
「ありますか」と「ありません...
-
週に1回くらいムラムラする時あ...
-
教えてgooの回答者
-
googleフォーム メールフォーム...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
何日持ちますか?
-
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
「完全には掴みきれないでいた...
-
あえてお尋ねします。生活保護...
-
ジャストアンサーというサイト...
-
栄花物語の・・・
-
質問サイト
-
ラブホテルの使用について!! ...
-
VBAとjava
-
ヤフー知恵袋や教えてgoo以外に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このアプリ、全く回答が来ない...
-
S AAA
-
知恵袋から移転して来た者です...
-
人の揚げ足ばっかりとってくる...
-
「何」が抜ける質問はなぜ横行...
-
こういうサイトってほんと回答...
-
質問に批判的な回答に対して、...
-
とかく、批判的な質問の (  ̄▽...
-
勉強嫌い・読書嫌いは一生治ら...
-
ここのサイトは 質問して得を得...
-
住み分けってなんでしょうか? ...
-
ヤフー知恵袋と教えて!goo 両...
-
全然知識ないのに回答しちゃう...
-
ここ
-
GWになると無礼な質問が増えて...
-
最近の教えてグーの回答者は、...
-
私は質問も回答も等分にするの...
-
おもしろい質問、おもしろくな...
-
クライアントに出すメールで、...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
おすすめ情報