

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
大丈夫かわからない食品は、
レンジでチンしてから(この方がにおいがよくわかります)においをかいでみて、
大丈夫そうならお箸などでソースに触って持ち上げてみます。
納豆のように糸を引いたら食べるのやめます。
その後ほんのちょっと試食してみて変な味がしなければ食べますが、
#1さんの意見同様、日にちのたったパスタはまずいですよ。
自分だったら3日たったと言う時点で食べるのはあきらめるかな?
食べられそうなら、チーズを乗せてチンしてグラタン風にしてみるとか、
パンに乗せて食べるとかするとまだいいでしょうね。
ソースとパスタを別々に保存してあるなら、新たにパスタを茹でて食べるのが一番だと思いますよ!
実は次の日食べようと思ってたんですけど、風邪引いてしまって食べれなくて・・・。
作ってもらったものだから捨てるのは嫌だなと思って質問しました。
レンジでチンした後の方法試して見ますね!
パンに乗せて食べる方法は作った日にもしましたがおいしいですね!
回答ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
微妙なところですが、蒸れた匂いがしなければ大丈夫ですが、
全体が完全に熱くなるように加熱してくださいね。
麺の方はレンジよりお鍋で茹で直した方が良いですね。
多少延びた感じになりますが、食べられるのなら勿体ないですね。
次からは余った場合には冷蔵ではなく冷凍しましょうね。
その場合は1週間はもちますよ。
バカみたいな質問ではありませんよ。
最初から全てを知っている人は一人もいません。
いろいろな経験をして段々わかっていくのですから
そのための質問だと思いますよ。
こんにちは。
冷蔵庫ではなく冷凍庫、なのですね!勉強になりました!ソースの方は自分の鼻を頼って見ます(^^)。
麺も言われて見るともったいないですね。
優しい言葉まで掛けて頂き本当にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- おすすめのお昼ご飯ありますか 冷蔵庫使えない職場 出来合いのものより自炊派 あまりカロリー取りたくな
- 料理力が全くない
- バーモンドのルーを使ってカレーを作りました 大鍋で作り鍋が冷めたら冷蔵庫に入れて保存してます。 何日
- 今 冷凍パスタをレンジで6分30秒~7分と書いてあったので7分やったのですがソース部分だけが凍ったま
- 濃縮めんつゆ、ポン酢、みりんなどの液体調味料は、一度開封したら冷蔵庫に入れないと傷んでしまいますか?
- 親子丼
- 初めてのお泊まりで手料理をタッパ等に入れて持っていきたいのですが 彼氏が喜んでくれるか分からなくて…
- 余った焼きそばが熱かったので、2時間後冷蔵庫に入れました。 翌日食べられますか? 翌日食べる時は電子
- 大学生男です。来月から一人暮らしを、始めるのですが揃えるべきものやあった方がいいものなど教えていただ
- 家事にうるさい夫
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クライアントに出すメールで、...
-
システムの知識ダメ、管理能力...
-
何度も同じ事を言わせる人は何...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
攻撃的な回答はやめてもらって...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
一般常識が無さすぎて自信をな...
-
アメリカ夫妻への宛名の書き方
-
学術書と一般書の簡単な見分け...
-
5段階評価の分析法
-
FOB、C&F、CIFの違い...
-
会計用語で"Plug"とは?
-
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
1合って何リットル?
-
活線メガって?
-
税務署のバイトの内容
-
敬語、伺わせていただきます
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
「優しい方」って書き方、イラ...
-
チェーンソーの耐用年数
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クライアントに出すメールで、...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
1合って何リットル?
-
IT関連の調査力が浅い
-
学術書と一般書の簡単な見分け...
-
何度も同じ事を言わせる人は何...
-
攻撃的な回答はやめてもらって...
-
SMSでURLを添付したいです
-
5段階評価の分析法
-
チェーンソーの耐用年数
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
FOB、C&F、CIFの違い...
-
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
Yahooで質問しようとしたら、 ...
-
敬語、伺わせていただきます
-
太陽光発電での全量売電から余...
-
一般常識が無さすぎて自信をな...
-
接骨院の受付事務 訳が分から...
-
エクセル対数近似曲線のX値を代...
おすすめ情報