dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

TSUTAYAディスカスをご利用になってる方に質問です
TSUTAYAディスカスって…いかがですか?

実は最寄の駅にTSUTAYAはあるのですが
使用している改札口と反対側(&5分ほど歩く)ので
メンドウではないTSUTAYAディスカスって便利そうだなあと

ただ…まだ身近で利用している人がいないので、
使い勝手などについてお伺いしたいと思います。

お使いになってる方のご感想や
TSUTAYAディスカスよりもこっちのサービスのほうがオススメ!等の情報
ご存知の方、是非教えてください
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

月8枚のプランを契約中です。



仕事をしているので、月8枚完全に借りようとすると結構大変です。(観る時間があまりない・・)
しかも、人気のあるもの・新作は在庫がなくてかなり待たないと借りれないことがよくあります。
たまに、やっと借りれた☆って思っても、傷だらけで見れなかったり、(この場合、1枚ただで借りれるチケットをもらえました。)思うように観たいものが観れなかったりします。
月2000円弱なので、新作目当てだったら、普通にレンタルした方が良いと思います。

ただ、

☆月8枚ちゃんと観られる!
☆観られなくても、返すのがいつでもいいからラクチ ン!これだけで満足!
☆新作でなくても、観たいものがたくさんあるから  OK!
という方には、良いと思います。

月2000ちょっとで、借り放題というのは、在庫がフルにあるのものに限るので、新作を借りるのは・・殆ど無理だと思われます・・。
ので・・新作を借りたい方はやめた方が良いと思います。

無料お試しがあるので、一回試してみたらいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね、なるほど…
私はそれほど新作目当てではないので、
案外活用できるかもしれません♪
ありがとうございます

お礼日時:2006/08/24 12:14

月8枚コースを利用しています


確かに1ヶ月で8枚はキビシイ時がありますね
私は福岡に住んでいるのですが、送ってくるときはメール便で1日、返すときは郵送なので2日かかります

皆さん答えられているように新作、人気作はなかなか送ってこないです
送ってきても月1回かな・・・でもこの1回がすごく嬉しいんですよね
店舗で借りたのと違って、新作でも翌日に返さなくてすむのが助かります

私は映画を見るのがすごく好きなので、今は店舗とディスカスを併用しています
ディスカスでリストアップしているのになかなか送ってこない映画は店舗で借りていますよ

同じようなレンタルサイトがぽすれんやDMMなどいくつかあります
どこも無料お試し期間があるので試してみてはいかがでしょうか?
全部使えば2ヶ月くらい無料で借りられますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにいろんな会社が同様のサービスを提供してますよね
いろいろ試してみようと思います
ありがとうございます!

お礼日時:2006/08/24 12:16

月4枚の契約をしている兼業主婦です。


フルタイム、週休2日で就業しているので
4枚見るのはよっぽど暇じゃないと難しい月も
あります。
以下の「私にとっての」デメリットを除けば、
満足度は80%くらいです。

メリット
★借りる、返却がとても便利なのは言わずもがな。
★予約リストシステムがとても便利。
 古いDVD、名前や内容がウロ覚えでも多角検索
 すればたいていのDVDはリストに入れることが
 可能。マイナーな作品好きにはもってこいです。

デメリット
▲他の方は知りませんが、少なくとも私のところには
 予約リスト上位のDVDが来たためしがありません。
 いつもかなり希望下位のものが来ます。
 (どうせ希望しているものだから良いといえば
  良いのですが・・・)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「満足度80%」というのが、とてもよくわかります(笑)
ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/24 12:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!