
ここ何年かテレビで漫才をよく見ていますが、
「イマイチ面白くないボケ + ツッコミ(もうええわ、が多い)」
のパターンで終わる漫才がとても多いように思います。
なぜわざわざ「イマイチ面白くないボケ」を持ってくるのでしょうか?
「もうええわ」という投げやりな感じのツッコミに繋げるためとも考えられますが
普通に考えれば面白いセリフで終わった方がよさそうな気がします。
それとも、このパターンを作り上げた偉大な先人がおり
その流れを継いでいるということなのでしょうか?
詳しい方教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
戦前/戦後の偉大な先人:エンタツアチャコ
の、時代を踏みまして、
第1次 漫才ブーム(昭和50年代)
B&B
ツービート
紳助/竜助
ヤスキヨ
上記は『もうええわ』で落としてた、と記憶してます。
No.3
- 回答日時:
笑いの古典「落語」では、おもしろい部分を「くすぐり」といい、中ほどに持ってきます。
映画でも、ドラマでも衝撃的なエピソードは、中ごろから終盤に持ってきて、(違う手法もありますが)しんみりしめるものが多いじゃないですか。
オチや、締めに爆笑を持ってこない(衝撃的なものをもってこない)のは、余韻を残すためで、一番しっくりくるから。ではないですか。
No.1
- 回答日時:
自分なりの解釈ですが、
『次のコンビへの、バトンタッチ的な オチ』だと思います?
最後のオチが『大爆笑』で終わったら、
次に出てくる漫才師に『物凄いプレッシャー』が掛かります・・・。
前のコンビのオチが大爆笑で終わったと『仮定』して、
次のコンビが『出て来ても』、前のコンビのオチで『まだ笑っている』
と言う『最悪な事態』を防ぐ!オチを『想定』・・・。
最後のオチは『しめ』で、『上手くまとめる』
自分なりの解釈ですが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お笑い芸人で、「確かに~♪」の...
-
爆笑問題が平将門を・・・
-
お笑い芸人ビッキーズについて
-
武田鉄矢について
-
爆笑問題太田さんの煙草の銘柄
-
「いろもん」とは
-
なぜ、トーク番組や漫才、スポ...
-
タカアンドトシのタカは昔、鷹...
-
あんたかてあほやろ?うちかて...
-
配偶者を相方と呼ぶのは最近の...
-
unix の exit 1, exit 0について
-
このお笑い芸人さん、誰でしょ...
-
関東のしゃべくり漫才師
-
松紳に出てたお笑い芸人
-
ビバリーヒルズ青春白書のものまね
-
関西出身じゃないのに関西弁の...
-
エンタの神様で、長井秀和と、...
-
テレビやネットで有名人の行動...
-
横山やすしさんの娘さんの芸人...
-
コンビ・グループ名が全部漢字...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウッチャンの「~ダニ。」は何...
-
なぜ、トーク番組や漫才、スポ...
-
かまいたちの漫才のセリフで 「...
-
セキセイインコのオスのろう膜...
-
ネタはどっちが?(若手芸人)
-
爆笑問題太田さんの煙草の銘柄
-
お笑い芸人で、「確かに~♪」の...
-
配偶者を相方と呼ぶのは最近の...
-
これは本物? 心霊 突撃となり...
-
このギャグやってた人って?
-
渡部と和田だと 下の名前がどん...
-
「いわおこし、あわおこし、ま...
-
タカアンドトシ どっちがどっち...
-
あんたかてあほやろ?うちかて...
-
「シェ」はどのような意味なの...
-
波田陽区 おしゃれカンケイ事件
-
爆笑問題が平将門を・・・
-
「ぼけ」と「つっこみ」ってど...
-
漫才を おぼえる 時間
-
「まんまんちゃん、あん」の語...
おすすめ情報