
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
昔はタオルが多かったですが、最近は洗剤を頂きます。
でも家は、無添加の洗剤を使っているので困りました。
使用しましたが、使っていて早く終わらないかな?と思っていました。
しかし無添加の洗剤を使っている人はさほど多くないので、気にしなくても良いと思います。
お菓子は嬉しいです。
無難なところで、スーパー商品券、コンビニプリペイドカード
ダスキンの洗剤セットやスポンジセットもお店に売ってないので嬉しいですし、少し高級があります。
No.15
- 回答日時:
わー。
タオルってこんなに不評なんですね!お中元お歳暮で毎年タオルを頂いてるので結構普通なんだと思ってました。
しかしもらって嬉しいとなると…洗剤や石けん類はお気に入りの銘柄しか使わないのでいらないし、お菓子も好みがあるので我が家では不評です。
夏場の水ようかんなどの詰め合わせは今でも冷蔵庫にごっそり入ったまま誰も食べません。
伝統的にお蕎麦の乾麺などはどうでしょう?
まれに蕎麦アレルギーの方はいますが日本人でお蕎麦嫌いな人いないし…。
夏だったらそうめんでも良かったかも。
あとお歳暮っぽいかも知れないけどお醤油やサラダオイルの詰め合わせ(小さいやつ)は重宝しました。
うっかり切らす事も多いので。
うちはお菓子よりは嬉しいなあ…。
No.14
- 回答日時:
例えば無添加洗剤とか、
http://www.eonet.ne.jp/~e-kanamono/page004.html
無添加石鹸とか
http://www.matsuyama.co.jp/
タオルにしても、ちょっとこだわりがみられるもの、
http://camel-kit.com/
や「マヌポンズ」
みたいなものを頂くと、ちょっと「すごい人」が引っ越してきた、となります。
くれぐれも「ミスド」はやめましょう。
No.13
- 回答日時:
質問者様のおっしゃるとおりタオルはたーくさんあるし、いりません(笑)←私なら・・ですよw
3ヶ月前に引越ししました。
そのときは1000円の「うな○パイ」をご近所に配りました。
なぜなら私と主人の地元の銘菓なので・・・。
喜んでいただけましたよ。
やはりお菓子は賞味期限がそこまで早くないですし人気あると思いますよー!!
No.12
- 回答日時:
私も昨年引越しました。
おそらくは永住の地になると思います。お茶(日本茶)を配りました。理由としては、自分が戴いたときに一番嬉しい...というか、困らないのがお茶だったのでそうしました。
お茶は体外の人が飲むと思うし、もし飲まない人でもお客様用として常備することも出来るわけですし…
タオルは反対です。趣味があわないとえ~っっっ...とがっかりしてしまいます。
やはり消耗品がいいかと思いまが、洗剤もこだわりがある人はあるので... 私もありますし、やめたほうがいいのでは...
お菓子... 個人的には嬉しいのですが、やはりアレルギーを持っている方もいるでしょうし。
No.11
- 回答日時:
私が引越た時は手土産程度のお菓子(詰合せ)にしました。
貰った事があるのは食器洗いの洗剤と詰替えのセットです。
洗濯洗剤は決まったのがあったんですが、
食器洗いの方は特に決め手いなかったのでよかったです。
No.10
- 回答日時:
引越しを経験し、挨拶する側、される側を経験しました。
選ぶのは結構大変ですよね。
受け取って困る物。
・いつも使っていない洗剤。
・干物←お子さんにどうぞ、と言われましたが、干物なんか食べない。旦那も私も普段、お酒飲まないし、おつまみにも、合いますよ…と笑顔で言われて、困りました。
・果物←すぐ食べないと、腐る。
嬉しい物。
・商品券やクオカード
…でも実際渡すのは抵抗ありますけどね。
素直に喜ばない人も世の中に居ますから。特に年配の方。
一度どんな方が居るのかを、探ってみたら良いと思いますよ。
No.8
- 回答日時:
私が住んでいる所はまだまだ空き地だらけの
新興住宅地なのでしょっちゅう引っ越しの挨拶に来られますが
もらって嬉しいのはやはり消耗品ですね。
圧倒的に洗剤が多いです。
ただ、洗剤も種類によってはうちの洗濯機では使えない物があったので
それは実家にあげましたが。
タオルは正直、それがオシャレでいいものだったとしてもいらないです。
お菓子も、我が家の場合は2人暮らしでほとんど食べないので
もらっても困るんですよね。。。。

No.6
- 回答日時:
タオルって
いっぱいもらって
おしいれの中にたまっているので
もらうほうの立場としては
洗剤とか
お菓子とか
そういうもののほうが嬉しいです。
あげるほうなら
無難に洗剤か
タオルになっちゃうかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不良品?
-
朝からアイス
-
カップアイス・・
-
「子供」という言葉から連想す...
-
恋人・配偶者から口移し どこ...
-
言わないけど、きっと皆した事...
-
アイスキャンディの個別袋に穴...
-
菓子袋、黒い印の方からだと開...
-
自分が仕事を休んだ代わりに出...
-
アイスの食べ方。カチッカチと...
-
マッキントッシュと聞いたら最...
-
アイスを買うのは家から何分圏...
-
急に食べたくなる物
-
私は人に物を頼まれるのが本当...
-
「きのこの山」と「たけのこの...
-
皆さんが大好きな、「丸い食べ...
-
社会人の方!朝ご飯,勤務先で...
-
ブルボンのお菓子シルベーヌを...
-
菓子を贈る時、日持ちはどれく...
-
温かくても冷たいものって何で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今までで一番多く食べたお菓子...
-
朝からアイス
-
カップアイス・・
-
不良品?
-
自分が仕事を休んだ代わりに出...
-
会話の上手い切り出し方を教え...
-
恋人・配偶者から口移し どこ...
-
おすすめのアイスありますか? ...
-
「子供」という言葉から連想す...
-
スーパーでアイスを買ったので...
-
菓子袋、黒い印の方からだと開...
-
「子どもみたいだね」と言われ...
-
食後のデザート、食べる派です...
-
ラブホテルのアメニティを持ち...
-
何がいいでしょう?:研修でお...
-
アイスキャンディの個別袋に穴...
-
「遠慮」何回までしますか??
-
Coolish
-
「とける物」と「とろける物」...
-
「しりとり→りんご→ごりら→らっ...
おすすめ情報