
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
常識にできないとも思いませんし、下劣でもないでしょう。
消費者心理としては理解できます。
ユニクロはいわゆる期ごとのセールをしないで、「期間限定価格」をもうける事で商品のプロモーションをしていますので、こういう経験をされる方は多いのではないでしょうか?
わたしは、お店に行く前に買いたいものが「期間限定価格」かどうかをチェックしています。
会社にもそれに対応するマニュアルがあると思いますので、クレームしてみてください。
以前私はデパートで8万のスーツをオーダー、数日後購入しましたが、オーダーの3日後「紳士服2着セール」で同等のオーダースーツが2着で7万程度で販売されている事実を知りクレームしました。
私の主張は、顧客サービスとしての観点から「誠実ではなかったのではないか」また、なかなかこれという生地がない中決めたのですが、「お悩みのようでしたら、2着セールもあるので、そちらもご覧になっては」というアナウンスがあっても良かったのではないか、です。
働いて、得ている収入ですから、できるだけ有効に自分の生活に使いたいと思う事は当然ですし、販売するほうにも消費者側にも配慮した対応が必要だと思います。強気でがんがん売れる時代ではないですから。
結局同じものを返品してまた購入・・・は勇気がなかったもので、マフラーより高いストールと交換という
形にしました。
マフラーは¥2990で購入しましたが、その価格
での返品という形にしてくれました。
今度から期間限定商品かチェックしてから
買います。
アドバイスありがとうございました!
No.7
- 回答日時:
** あくまで使ってない事を前提に発言しております **
今返品しても値下げ価格でしか返品してくれないよ。
だから、値下げ価格の今新しいのを買って、値下げが終わった時に前買ったのを返品。 そうすれば実質1000円引きになります。
殆どのユニクロでレシート持って行けば対応してくれます。
勿論、タグは切ってないとか、使ってないとかの前提は言うまでも無しに。
結局同じものを返品してまた購入・・・は勇気がなかったもので、マフラーより高いストールと交換という
形にしました。
アドバイス頂いた方法、とてもいいと思いましたが、
値下げ期間が終わってすぐ返しにいけるかどうか
わからなかったので・・・
マフラーは¥2990で購入しましたが、その価格
での返品という形にしてくれました。
今度から期間限定商品かチェックしてから
買います。
アドバイスありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
結局同じものを返品してまた購入・・・は勇気がなかったもので、マフラーより高いストールと交換という
形にしました。
マフラーは¥2990で購入しましたが、その価格
での返品という形にしてくれました。
今度から期間限定商品かチェックしてから
買います。
アドバイスありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
店や会社により返品の規定が決まっているので問い合わせてみたら。
衣類などの場合、明らかな不良など製品の問題がなければ店頭販売
ですし難しいとは思いますが。
まったく同じ商品が1日違いで値段が変わっていたらショックな
気持ちはわかりますので、ダメモトで聞いてみたら。
結局同じものを返品してまた購入・・・は勇気がなかったもので、マフラーより高いストールと交換という
形にしました。
マフラーは¥2990で購入しましたが、その価格
での返品という形にしてくれました。
今度から期間限定商品かチェックしてから
買います。
アドバイスありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Availの購入した商品を返品につ...
-
ユニクロ昨日買った商品が今日1...
-
返品を断られました
-
今日GUに行って服を買って来た...
-
UNIQLOで社販で買ったものを他...
-
お中元等で頂いた商品の返品は...
-
ハニーズで。。。
-
ZARAに電話で問い合わせが...
-
ユニクロ返品について質問させ...
-
しまむらの返品について 複数購...
-
ユニクロで返品、交換の経験の...
-
セール品の返品について
-
SUZUTANで、アウターを買いまし...
-
服の返品について(タグ+レシー...
-
チャオパニックの商品を返品
-
服の交換について
-
店で購入した服を家で試着した...
-
ユニクロで買い物をしました。 ...
-
フェリシモの返金について
-
チュチュアンナで下着を買った...
おすすめ情報