
http://wwwは一般的に見かけますが、先日
wwwがないものをみかけました。
このちがいは、どういうことなのか疑問をもちました。
初心者なので全くわかりません。
どなたか教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
これは以前にも質問があったことなんですが・・・
難しく言ってもわかりずらいですから・・・
DNSサーバーの設定で、決めていると思えばいいかと思います。
例えばここのOKWEBですが
http://okweb.ne.jp/
と
http://www.okweb.ne.jp/
では、ちがうトップページが表示されます。
サーバーの設定でwwwならこのページ
なしならこのページという風に設定できます。
つけてもつけなくても同じページという風にも設定できます。
DNSサーバーについて勉強されれば直ぐにわかると思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/04/05 14:00
ありがとうございます。
早速DNSサーバーについて勉強いたします。
何をどのように勉強したらよいかさっぱりわからなかったのでとても助かりました。

No.2
- 回答日時:
先日、独自ドメインというのをもらって、ホームページを立ち上げたのですが、通知してきたURLには www.○○○.or.jp と www が付いているのですが、
試しに www をつけないで、http://○○○.or.jp とやってみても、わたしのHPへ行けるのですね。つまり www をつけてもつけなくても変わらないのですよ。不思議ですね。しかしURLが短くなって、ちょっと儲けものをした感じです。何かの手違いでこうなっているなら、ずっと手違いでいてくれたらうれしいのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テプラの文字幅をつめたい
-
Windows11にiCloudアプリを入れ...
-
Excelで50行毎に改ページを入...
-
Windows edgeにてアドレスバー...
-
PS4のAPEXで、動画を録画した時...
-
SEM(走査型電子顕微鏡)の...
-
Galaxyスマホの機能について
-
Maya ちょっと特殊な半透明
-
teams設定教えて下さい。 ①ビデ...
-
eclipseの設定を別のPCへコピー...
-
VBAの改ページ設定について
-
Canon LBP-3600 の PaperBin の値
-
テキストをコピー不可能なPDFの...
-
論文提出で、A4サイズ1枚 文字...
-
Access runtimeでのオプション...
-
【Excel】印刷タイトルが...
-
Photoshopで作成した画像サイズ...
-
スマートウオッチのアマズフィ...
-
iphoneについてです! 承認と購...
-
メルカリでの購入について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows11にiCloudアプリを入れ...
-
テプラの文字幅をつめたい
-
PS4のAPEXで、動画を録画した時...
-
Excelで50行毎に改ページを入...
-
teams設定教えて下さい。 ①ビデ...
-
Windows edgeにてアドレスバー...
-
SEM(走査型電子顕微鏡)の...
-
Galaxyスマホの機能について
-
論文提出で、A4サイズ1枚 文字...
-
VBAの改ページ設定について
-
iphoneについてです! 承認と購...
-
eclipseの設定を別のPCへコピー...
-
MacでChromeを使っていると指紋...
-
アラド戦記
-
アンドロイドスマホ設定中に「G...
-
Maya ちょっと特殊な半透明
-
【Excel】印刷タイトルが...
-
Poderosaの設定移行について
-
ps4 のゴーストオブツシマで血...
-
Photoshopで作成した画像サイズ...
おすすめ情報