
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
「ファイル」→「文書のプロパティ」→「セキュリティ」で、「セキュリティ方法」を
「パスワードによるセキュリティ」に設定し、「文書の印刷および編集とセキュリティ
設定にパスワードが必要」項にチェックを入れ、「権限パスワード」を設定(任意の
パスワードを入力)し、「テキスト、画像、およびその他の内容のコピーを有効にする」の
チェックを外します。その他、印刷や変更をできなくする場合や、文書を開く際にも
パスワードを要求させたい場合はそれぞれの設定項目を任意に設定して下さい。
これらの設定が終わったら、保存し直せば良いです。
あるいは、PDFMakerやDistillerの設定自体を同様の設定(同じような設定項目がある)
にしてしまえば、印刷によってPDF化した時点で設定したセキュリティの掛かった
PDFとして作成されます。
当方で使用しているのがAcrobat6ですので、最新のAcrobatとは若干項目の表現に
違いがあるかもしれませんが、おそらく同じような流れで設定できると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF PDF印刷後に「変更を保存しますか?」と訊かれる 2 2023/04/28 17:35
- PDF こんなPDF作れますか? 6 2022/05/13 11:14
- Excel(エクセル) ファイル一覧表を使ったファイルの移動 5 2022/08/10 15:37
- PDF PDFのテキストを追加機能 1 2022/06/18 12:45
- PDF pdfファイルのjpgファイルへの変換 5 2022/06/03 10:13
- PDF OCR処理したPDFの結合 1 2023/07/13 18:22
- PDF PDFの出力時のファイル名を消したい 3 2022/09/05 01:16
- PDF OfficeからPDFにするにはAcrobatが必要? 5 2023/03/15 15:53
- PDF PDF作成ファイルの不具合の件 5 2022/08/15 15:00
- PDF Acrobat Reader PDFで注釈をいれて印刷すると、縦と横が逆さまになって印刷されています 3 2023/01/30 07:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テプラの文字幅をつめたい
-
Windows edgeにてアドレスバー...
-
PS4のAPEXで、動画を録画した時...
-
iphoneについてです! 承認と購...
-
テキストをコピー不可能なPDFの...
-
teams設定教えて下さい。 ①ビデ...
-
gmail の時間設定
-
Word(ワード)のページ設定を...
-
SEM(走査型電子顕微鏡)の...
-
NetBiosOverTCP/IPについて
-
Excelで50行毎に改ページを入...
-
iPhoneなのですが、なにも操作...
-
access日本語版を英語版で使用...
-
ps4 のゴーストオブツシマで血...
-
EXE ファイルの アイコン...
-
z390-p 外付けGPU優先
-
メールアドレスの@の前後の呼...
-
UltraVNC ViewerからVNCサーバ...
-
「Wi-Fiアダプターへのアクセス...
-
「ネットワークパスが見つかり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テプラの文字幅をつめたい
-
PS4のAPEXで、動画を録画した時...
-
Windows edgeにてアドレスバー...
-
iphoneについてです! 承認と購...
-
Excelで50行毎に改ページを入...
-
teams設定教えて下さい。 ①ビデ...
-
論文提出で、A4サイズ1枚 文字...
-
eclipseの設定を別のPCへコピー...
-
Maya ちょっと特殊な半透明
-
SEM(走査型電子顕微鏡)の...
-
chemdrawについて
-
Access runtimeでのオプション...
-
VBAの改ページ設定について
-
MacでChromeを使っていると指紋...
-
テキストをコピー不可能なPDFの...
-
Photoshopで作成した画像サイズ...
-
アラド戦記
-
Canon LBP-3600 の PaperBin の値
-
iTunes 文字が大きくなってしま...
-
ファーウェイのタブレット端末
おすすめ情報