重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

既存のプログラムで拡張子HPGのファイルを開くことができません。ファイルを開くためのフリーソフトがあれば教えてもらえないでしょうか?

A 回答 (2件)

ネットで調べた感じだと、HPGは、ASCII文字とプロッタ制御コマンドを含むファイルのファイル名の拡張子で、Hewlett-Packard Graphics Language (HPGLまたはHP-GL)でコード化されているそうです。


CAD系のデータですかね。説明からするとテキストエディタでそこそこ読み取れそうではありますけど。
表示できるフリーウェアとしてはPloViewMini(下記URL)が挙がっています。
https://www.isoplotec.co.jp/jploviewmini.htm
    • good
    • 1

>拡張子HPGのファイル


HP-GLファイルですか?なら中身はプレーンテキストなので
メモ帳でも開けると思いますよ

ただしプロッター制御の文字列ですから
人が目で見て手を加えるのはかなり手間なはず
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A